• ベストアンサー

叱っても悪戯をなかなか止めません。

お世話になります。 一歳ちょっとになる小型犬(ミニチュアダックス・雌)を 飼っています。 性格は陽気で遊び好きです。 散歩時は私の後ろを歩き、家の中では私の後をついてまわり、 膝の上で眠ります。 人や犬に吠えることもなく、 生活する上で特に困ることはないのですが、 ひとつ気になることがあります。 おもちゃ以外のもの(噛んではいけないもの、 人間の枕とかソファとか)を噛んだりした時、 「駄目!」と言って叱るのですが、なかなか止めません。 それで仰向けにして「駄目!」と叱ると 怒って私の手を噛む素振りをしたり、吠えたりすることがあります。 (素振りだけで噛むことはないです) 何度か仰向けにして叱っているうちに 最後には私の手をペロペロ舐めてきます。 こういう状態ってあまり良くないでしょうか? 犬を飼うのは初めてで、これまでネットや躾本を参考に やってきましたが、ちょっと不安に思っています。 何かアドバイスなどありましたら、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moccafe
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.2

1歳ちょっと、やんちゃ盛りですね。 うちの子(2歳)も半年ほど前までやりたい放題していました。 でもここ最近急に落ち着き始めました。 おもちゃもあまり興味がないみたいです。 今、ドッグトレーニングに通っているのですが、 ただお腹を見せるだけでなく、完全に降伏させるのがコツなんだそうです。 お腹を見せているときに撫でていませんか? 大人しくなったからすぐにやめていませんか? 1回に付き何回か繰り返していますか? 同じ意味のことをいろんな言葉で指示していませんか? (だめ!いけない!何でそんなことするの?!など) 指示する言葉は家族共通ですか? 横に寝かせて前足の付根とウエスト部分を押さえて 3~5分くらいじっとさせます。 もし起きそうになったら、前足を飼い主側(天井)に持ち上げると 犬は置きあがれません。 1セット3回を最低でも1日3回はやってください(家族全員)。 とのことでした。 膝の上で寝るのもよくないそうです。 かわいいからつい乗せちゃうんですけどね(#^.^#) 最後に舐めるのは上司が部下に「わかればいいんだ」といっているようなものなんだとか・・・(ToT)/~~~

noname#73209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族は躾に興味がないので協力は望めないです。 というか躾の邪魔をされてる感じです。 私だけでもしっかり躾けないと・・と。 でも文字通りなめられているのかも? 膝の上、乗せちゃうんですよね。 良くないとは思ってるんですが・・。 気の強い子なんですが、 寝顔を見てると本当に可愛くて。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

noname#73209
質問者

補足

二歳くらいになったら落ち着いてくるでしょうか? 今はとにかく、遊びたくて仕方ない感じです。 悪戯することを探してウロウロしています。 落ち着いたらそれはそれで寂しいかもしれないですね。 ありがとうございました。(^ー^)

その他の回答 (3)

  • moccafe
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.4

No.2です。 >二歳くらいになったら落ち着いてくるでしょうか?  だいぶ違うと思います。  うちの子もトイレシーツや壁、カーペットなどなど  あらゆる物にいたずらをしていましたが  1歳半頃から急に落ち着き出し、今では何か口に入れても叱られると分かると  面白いようにぽとっと落とします(笑)  それでも他の子に比べたら落ち着きがない事もありますが、  今が一番大変なときだと思いますので(本当に大変な子はこんなもんじゃないです)  心配なさらずに愛情を持って接してあげてください。 躾の後は大きめのガムを与えてください。 他の物への被害が少なくなります。

noname#73209
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 今一歳二ヶ月なので、もう少しでしょうか?笑 子犬を育てるのは初めてだったので、 はじめは「こんなに落ち着きがなくて、大丈夫なのか?」って思っていました。 スリッパをくわえて走り回ったり、 メッシュつきのトイレトレーのカバーを口で開けて シーツを引っ張り出したりしています。 (カバーを簡単にはずせないタイプのに買い替えました) 元気なのはありがたいことですよね。 ありがとうございました。

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.3

悪い事をしたら、フセをかけ、犬が伏せたら、犬の鼻を手のひらで覆って少し上に押し上げるようにしながら、「イケナイ」と言うとよいです。 フセをすることで犬は落ち着きますし、コマンドに従うことで従順な気持ちになるからです。そこでイケナイを言うことで、犬がイケナイを受け入れやすくなります。 その際、コマンドをかけたら、必ずさせることが大事です。 犬が従わなかったら、手で形を作らせてもよいです。 いざというときにいつでもできるよう、朝晩5分ほど、スワレ、フセ、マテ、コイの服従訓練をするといいです。 また、かじったものが枕だったら、枕で床を叩いて、「この悪い枕が!」と言って枕を叱ると、なぜから叱られた物体が危険なものだと思って近づかなくなるそうです。

noname#73209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >かじったものが枕だったら、枕で床を叩いて、「この悪い枕が!」と言って枕を叱ると、なぜから叱られた物体が危険なものだと思って近づかなくなるそうです。 これと似たようなことを、子犬の頃手を噛まれた時にやっていました。手を噛まれたら手を叱るいいと読んで。 飼い主の関心が手に向かうの嫌がって 噛むのを止めるということでした。効果は・・??でしたが、 とにかく人を噛むのは知らないうちに直っていました。 超大型犬も怖がらない子なので(怖いもの知らず)、 効果のほどはわからないですが、 何でもやってみたほうがいいですよね。 他のアドバイスも是非やってみたいと思います。 いきなり仰向けにするより、まず伏せをさせたほうが 犬も落ち着くかもしれないですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.1

散歩のときに後ろを歩いているということは少なくとも飼い主さんのことは立場が上だと分かっているみたいですね。 なので、叱り方を変えてみては? 犬をしかるときは、叩いたり、大きな声を出さずに、落ち着いた声でしっかりと目を見て(大抵の犬は目をそらしますが、しっかりと目を合わせてください)いけないことをしたのだと分からせると良いのではないでしょうか。

noname#73209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >犬をしかるときは、叩いたり、大きな声を出さずに、落ち着いた声でしっかりと目を見て これは実践しているつもりですが、 だんだん声が大きくなっているかもしれません。 子犬の頃から叱っても無視してもあまり効果がない子でした。 好奇心旺盛で大型犬も怖がりません。 私のことも怖くないみたいです。 ありがとうございます。

noname#73209
質問者

補足

普通にしている時は仰向けにしても怒らずされるがままです。 仰向けになって甘えることもあります。 悪戯を叱るときだけ「邪魔しないでよ!」っていう感じです。

関連するQ&A