- 締切済み
英語教育について
私は現在中学校で英語を教えています。今年から担当が2年生になりましたが、一学期を終えて感じたことはどうも自分自身の授業のやり方を根本的に変える必要があるなということです。この学年は前の持ちあがりなので授業形態がマンネリ化してしまい生徒のやる気を今一つ高められないということもあるのですがどのようにすれば良い授業がつくれるのでしょうか? 1.授業の際の導入【私は音楽をよく流してます。) 2.教科書をどのように使っていくか。 3.ノートの使い方 4.文法指導をどのように行っていくか。 5.授業規律を子供達にうえつけていくには
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.3