• ベストアンサー

傷病手当(給付金)受取について

傷病手当(給付金)受取について お世話になります。 この度、うつ病で会社を休職することになりました。 診断書のとおり一か月休職になるのですが、「傷病給付金(傷病手当)」の手続きは、復職してからになると会社に言われました。 金銭的に余裕が無いので、もっと早く手続きをしてほしいのですが・・・ どうにか早く手続きをしてもらう方法とかはありませんか? 世間一般ではどうなのでしょうか? もしも一か月で復職できなかったら、その分、手続きは遅くなるのですか? 生活がヤバいです。 どなたかお教えください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.1

傷病手当金は事後請求です。 これから1ヶ月休職されるのですか? 例えば、8月1日から休職の場合 8月1日~8月31日の就労不能の医者の証明 8月1日~8月31日の無給欠勤の会社の証明が必要となります。 これらはどちらも9月にならないと、証明出来ません。更に、この間の傷病手当金を請求した後、審査した上入金されるまで2~3ヶ月かかります。 1ヶ月の休職ならば、休職期間中の傷病手当金より、復職後の最初の給与の方が、貰えるのが早いかもしれません。 仮に休職が長期になったとしても、傷病手当金は常に2~3ヶ月後の入金です。例として、8月分が11月、9月分が12月等です。

buck-tickv
質問者

お礼

とりあえず退職の方向で考えます。 ありがとうございました。

buck-tickv
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 なんか知り合いから直ぐに手続き申請できると聞いたもので・・・ うつ病なので、一か月で本当に治るかどうかも分からないので、無給もキツイので いっそのこと退職して、失業手当の手続きをした方が いいのしょうか? 

その他の回答 (1)

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.2

No1です。 雇用保険の基本手当(いわゆる失業保険)は、就労不能の状態では受給出来ません。就労可能が受給条件ですから。 今の会社に在籍されてどれくらいなりますか? 健康保険の被保険者期間が1年以上あり、在籍中傷病手当金を受給していれば、退職しても最大で1年6ヶ月受給できます。

buck-tickv
質問者

お礼

わかりました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A