- ベストアンサー
年金について
現在25才で、20歳から何度か職をかえているので、厚生年金を払ったり、払わなかったりして通算2年間ぐらいだけ、厚生年金を掛けた事になります。国民年金は一切払っていません。 将来きちんと年金を掛けた分がまともに返ってくるのかと思うと、できれば今後支払いたくありません・・・・。そこで質問なのですが、 1)今後、通算25年支払わなければいけない厚生年金や国民年金を支払わなかったとしたら、2年間払った分は全くパァーになるんでしょうか?少しも戻ってこないのですか? 2)今年の12月に結婚をひかえているのですが、彼の扶養に入る時、滞納分として彼に迷惑がかかってしまうのでしょうか・・・?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず年金についてどれだけのことをご存じでしょうか? このgooの質問にも数多くの人が年金の存在に疑問を訴えていますが、その人たちの大半が上辺だけしか知らず正しい知識を身につけていない人たちばかりです。 本当に制度について理解している人たちは、色々批判はあっても年金への加入は必須であり、必要であると考えています。 以下年金制度の概略です。 1.国民年金、厚生年金などの公的年金には次のような役割があります。 a)障害年金...障害を負った場合に一生涯保証される年金 b)遺族年金...生計を支える人が死亡したときに遺族に支払われる 国民遺族年金は18以下の子供がいる場合のみ、厚生年金は配偶者に一生でる。 c)老齢年金...老後にもらえる年金。終身年金(生きている限り支払われる)。 もともと生活保護という最低生活保障制度では制限が多く、最低限の生活ですからそれに変わる国の生活保障制度になっています。 たとえば、ご質問者は25歳です。いま車椅子生活を余儀なくされたら、生活する費用はどうしますか? 女性の平均寿命は今85歳です。60年間の生活費はどうしましょうか? aの障害年金は国民年金側からは年80~100万円を一生涯受け取れます。平均寿命までいきると総額にして年100万円×60=6000万円です。 厚生年金からの障害厚生年金はもっともらえます。 普通の人は年金に加入した上で民間の3000万円位の保険に入ったりしますので、全体では約1億円以上の保障になります。 ご質問者が公的年金に加入しないと言うことは、民間の1億円以上の保険に加入しないと他の人と同じにはならないと言うことです。 つまり年金というのは、生命保険(高度障害付き)+老後の年金という組み合わせになっていますので、民間の保険や貯蓄などで同じような保障を見たそうとするのであれば、支払う保険料の総額は国の年金の保険料の2倍以上にはなります。 今現在年金が~と騒いでいるのは、損得を考えるのであれは民間よりは遙かに好条件だけれども、それでも財政が苦しく、でもあまり給付水準を減らすと今度はみんなが生活するのが大変になるので、どうしようという話です。 払い込んだ年金分戻ると考えるのは本来おかしいのです。生命保険付きなのですから。 ご質問にお答えしますと、 1)通算25年以上払わない場合は一切でません。 これは税金を滞納すると罰則があり、最悪は逮捕もあり得ますが、年金は受給資格なしとするのがいわば罰則です。これはかなりきついです。 2)彼が会社員でその扶養に入った場合、ご質問者は国民年金3号被保険者となります。 滞納分について迷惑が掛かることはありません。 ただ、ご質問者が障害者などになると、本来もらえる筈の障害年金を受けられないと言うことになりますから、彼は大変困るでしょうね。 ご質問者の介護をすれば、働けない。介護者を雇うとお金が掛かる。それは全額彼が負担することとなり、公的な援助(つまり障害年金)なしに頑張らねばならないのですから。 まず義務である年金を払わないと、知識もない状態で考えるのではなく、きちんと制度を理解して、ご自身で計算してみて、民間の保険、年金、貯蓄などと比較してから結論を出すべきであると思いますよ。
その他の回答 (4)
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
1)については、皆さんが書かれている通りと思います。 2)は、夫となる方が「年をとってから、妻もそれなりの金額の年金がもらえる」と思っていたのに、期待はずれになった……というくらいでしょうか。 制度が変わるにしても、それまで真面目に払っていた人が100%無駄になるような変更はしない気がするので、それなりの恩恵はあると思うんですよ。(90%くらい無駄になるような恩恵かもしれませんけどね) ただ、借金の連帯保証人のように、滞納分が彼のところに請求され迷惑をかける、ということはありません。 むしろ、もし彼が「払っておいた方がいい」と言ってくれ、払ってくれた場合、彼が払ってくれたことが証明できれば、彼がその金額を社会保険控除できます。 また、結婚相手の方がサラリーマンの場合、ご結婚後のあなたの収入が一定以下だと、国民年金の種別が第3号として加入できます。 こうなっても、彼の厚生年金の保険料は増額されませんから、自己負担額なしで国民年金に加入できます。(年金加入期間は、国民年金加入と厚生年金加入の合計になります) 加入がイヤなのではなくて、支払いがイヤなんですよね?1)については、心配しなくても大丈夫な可能性もあります。
お礼
ありがとうございました。自分のわがままで、彼に迷惑かけるのは嫌だったので安心しました。でもみなさんの意見を聞いて、いつまでも駄々をこねてないで、支払うべきもののような気がしてきました。
- o_noblesse_o
- ベストアンサー率62% (10/16)
まず(1)です。 あなたが日本人(日本国籍)ならば掛け金そのものが戻ってくることは無いです。ただ、些細な額の厚生年金はもらえます。 (2)です。 年金は払った分だけ返ってくるものです。保険です。あなたが払ってない分あなたのもらえる年金が減るだけなので、彼に迷惑はかからないでしょう。ただ、老後に年金が減るので、そういう面で彼に迷惑をかけることはあるかもしれませんが…。 しかし今回の場合、あなたは扶養に入るようですので、そうすると国民年金3号被保険者になります。特別にあなたの分の保険料を払うわけではないです。感覚的には、扶養に入ったらタダで国民年金に入ってるような感じです。彼が会社を辞めたときや、離婚する(失礼な話ですみません)といったこと等があるまでは気にすることは無いでしょう。
お礼
ありがとうございます。国民年金と厚生年金って全く別物なんですね。まじめに25年以上かけてどれだけ年金が戻ってくるのだろう・・・。
- fitto
- ベストアンサー率36% (1372/3800)
国民年金は支払った月(年)により決まりますので、支給が2年遅れるとかそんなことでしょう。 ただし、今後ずっと未払いというわけには行きません。 支払いは義務だそうです。 悪質な、未払い者は財産差押えです。 http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200307/sha2003070713.html
お礼
えええ!財産差押え・・・・。なんだか国がやる事は勝手な気もします・・・。ありがとうございました。
- boss715
- ベストアンサー率50% (301/600)
>1)今後、通算25年支払わなければいけない厚生年金や国民年金を支払わなかったとしたら、2年間払った分は全くパァーになるんでしょうか?少しも戻ってこないのですか? 厚生年金は現行のままなら払われるはずです。 >2)今年の12月に結婚をひかえているのですが、彼の扶養に入る時、滞納分として彼に迷惑がかかってしまうのでしょうか・・・? 厚生年金は現行のままなら問題ありません。国民年金は彼の扶養に入ったときに問題になってきます。
お礼
ありがとうございます。厚生年金なら現行のままなら問題ないんですね。
お礼
ありがとうございます。ご指摘の通り上辺だけで、年金の事を考えていましたので、いろいろと勉強になりました。きちんと支払うべきものなのですね・・・。