- ベストアンサー
自己破産と家(ローン)の関係とは?
- 自己破産と家(ローン)の関係について教えてください。法人(事務機小売)で私と家内、パートの三人だけの法人会社を経営していますが、売り上げの減少により資金繰りが厳しくなっています。
- 現在、銀行からの借り入れが1,200万円(法人の保証人)あり、家のローン残が1,000万円あります。問題なのは、このローンの保証人が先妻であり、私が破産した場合、先妻がローンを払い続けなければならないのかという点です。
- 破産後に先妻にローンを払い続けさせ、私が住むことが可能なのかという質問ですが、先妻にはその能力がないため、具体的なお答えは難しいです。専門家の指導を受けることをおすすめします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは保証人だから、破産後に全額の返済をいきなり求められるわけではないでしょう。 家や土地のローンであれば、破産により競売などにかけられて金銭に替えられて返済にあてがわれるでしょう。その後、不足する部分は保証人に請求が行くかもしれませんね。 返済が滞れば保証人に請求が行くこともあるでしょう。 自己破産以外に債務整理などという法的手続きもあります。 簡裁代理認定司法書士や弁護士へ相談されることをお勧めします。 債務の内容によって自己破産が認められない場合もありますし、債務の内容や金額、これからの返済か能楽によって、債務整理などを利用して自宅を残す方法が認められたり、債権者に返済計画の変更を認めてもらうことも可能でしょう。あとは、家などの価値も関係するでしょうね。 このようなサイトで質問のような内容で具体的な指導は受けるべきではありません。 自己破産などの法的手段には、個別の詳細な事情や法律的な判断の仕方で、いろいろな考えが出てきますし、正解が一つとは限りません。返済できなくなった自己責任を理解し、法律家と相談されることです。 最後に、先妻も保証人となった責任があります。妻だから保証人を了承したのかもしれませんが、一個人としての保証ですから離婚で責任が免れるわけではありませんからね。 計画的に、財産の整理を行い、優先的に住宅ローンの繰上げ返済などを行い、法人の経営者としての責任だけで法的手続きを検討されるのも方法の一つでしょう。法人格と個人格は別ですが、経営責任などもありますから、法人の財産を処分したお金を直接あなたの債務の返済に充てることはできません。経営悪化となれば、経営者自らの役員報酬の未払いや個人資金から法人への貸付などもあるでしょう。税理士などのアドバイスを受けつつ、整理していくことも大切でしょう。 財産債務を個人法人共に計画的に整理していくことで、事業縮小などとなっても事業を継続できるかもしれませんしね。明るい見通しが見える場合もあるかもしれません。
お礼
抽象的な質問で申しわけありませんでした。詳しいアドバイスいただきありがとうございました。 アドバイスのとおり専門家へ聞いてみます。ありがとうございました。