• ベストアンサー

Gibson ES-345

Gibson ES-345 2007年製です。ブランコテールピースのサンバーストで、ナットを牛骨に、ペグをグローバーに変えました。 ビグスビーのB-7を付けたらもう少し音はタイトになるでしょうか。 あとビンテージまでいかなくても音が乾いてくるまで最低何年くらいかかるでしょうか。 新品をビンテージになるまで持っていた方にお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.1

ビグスビーを付けると金属的な音の成分が加わると予想されますが、 やって見ないと結果は分かりません。 ギターの鳴りが良くなるのは、木材の乾燥だけではなく、ギターを弾きこんで振動を 与える続けることで、ギター製作時に加えられた木材内部の歪みが 徐々に解放されためと言われています。 ですので、使用状況や環境、手入れなどによって影響され、何年かかるとかは一概にはいえません。 ただ、経験上、新品のときに音が硬かったギターが、数年使っているうちに、なんとなくマイルド になったような気がすることはあります(厳密な比較はできないので、あくまでも「気がする」だけ かもしれませんが)。 30年以上使い続けているストラトを所有していますが、最初から音がよかった(好みの音だった) のと、きちんとしたメンテナンスを受けていること、また、自身の演奏技術や奏法の向上、 アンプの違いなどの理由から、どれぐらい音が変化したのかは未だに分かりません。 ちなみに、「古いギター」 = 「ビンテージ」 という図式は成り立ちません。 ビンテージは、特定の年代に制作された名機を指すのが本来の意味ですが、 最近は混同されて使われることが多いですね。 ですので、そのギターがビンテージと呼ばれようになるかは誰にも分かりません。 ただ、いい音を維持することは間違いなく可能ですので、愛情を込めて使いましょう。 現時点で好みの音だから購入されたのでしょうから、ギターの変化(?)を待つよりも そのギターの最高の音を引き出せる演奏技術を磨きましょう。 ピックの厚さ、材質、ピッキングの角度・強さ、ストロークの速さ・キレ、弦、 アンプ、真空管、アンプの設定、シールドなど、いい音のための要素がたくさんあります。 同じギターでも、達人が弾くと別のギターかと思うぐらいいい音がしますよ。 色々研究されることをお勧めします。

peggy1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 勉強になりました。

関連するQ&A