- 締切済み
先月までアメリカのケンタッキー州に2年間住んでいました。
先月までアメリカのケンタッキー州に2年間住んでいました。 帰国して仕事が無いのにビックリしました。(年齢も年齢なので・・・) それで輸入業をSOHOスタイルでしようと思っています。 アメリカに住所も残っているので、日本に送らない企業の物を、代行で輸出、輸入をしようかと 思っています。 日本には実家が無いので、一人でやることになるのですが、やっぱりホームページを作ったほうが いいでしょうか? gooのブログでホームページみたいな物を載せるとでは信用できませんか? 今日本の部屋は超田舎ですので、引っ越して都会に住んだほうがいいでしょうか? キッチン用品、製菓用品などはかなり得意なので、それで商売が出来たらいいなと思います。 文章がめちゃくちゃだと思いますが、我慢して最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。 よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 畑山 隆志(@deltalon)
- ベストアンサー率39% (733/1864)
まず、運営のプロセスを図にしてみて、各行程がスムーズに行くかどうか、頭の中でシュミレーションをされることが先決でしょう。素人が考えるだけでも、商品選択から仕入れ・輸出入交渉、通関、販売、さらには国境を越える移動など、非常に手間がかかることが想像できます。ですから、これまでの経験を基に、それぞれの行程がクリアできるかどうかを考えてみる必要があると思います。 それでいけそうだったら、オフィスの場所、販売の件、屋号などをお決めになることが順当だろうと思います。 特に、モノの移動、通信回線の確保、クレーム対応、等、大変な手間がかかります。(準備で出費がかかりそうな気も…)大掛かりになりますから、これでもかと準備をしてみることをお勧めします。 尚、ジェトロのサイトをご覧ください。貿易関係の相談窓口があります。
- white_catcat
- ベストアンサー率37% (529/1417)
>gooのブログでホームページみたいな物を載せるとでは信用できませんか? 個人経営でも無料サイトを使っている時点で、「有料サーバを使うお金も無いのかな…」と勘ぐられてしまいます。 会社のサイトは会社の「顔」ですので、きちんと体裁を整えたほうがいいと思います。 また場所はお客さんとどうやってコンタクトするのかにもよりますが、基本ネットと電話を使うつもりなら田舎で十分だと思います。 商品を仮置きすることもできますし、高い家賃を払う必要もありませんしね。 打ち合わせなど必要な場合は、自分が出向けば済むことですし。 取扱商品も面白そうですし、案外化けるかもしれません。 頑張ってください。