- ベストアンサー
最近、電気自動車のニュースが大きく取り上げられていますが日本全国にガソ
最近、電気自動車のニュースが大きく取り上げられていますが日本全国にガソリンスタンドは何件あるのですか?石油業界は今後、電気自動車に対応していけるのですか?良かったら皆さんの見解を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
石油業界というとかなり広いですが、ガソリンスタンドに関して言えばかなり減る可能性が高いと思います。 ガソリンは扱うには資格が要りますし、設備も高額になります。が、充電器ならそれより安価(といっても現状の急速充電器100万以上)で資格も要りません。コインパーキングでも設置を検討しているところがあるそうですし、コンビにも扱うかもしれませんね。そうなると、ガソリンスタンドは給油/充電では生き残りにくいでしょう。
その他の回答 (3)
- gooid_send
- ベストアンサー率15% (62/395)
今後、電気自動車が大多数となるぐらいに普及すれば、そこから革新的な社会変化、インフラ変革が起こる可能性が高いのでそうなって欲しいですね。経済にもとても良い影響をもたらしますので。 ですが、技術的に資源的に電気自動車の普及は限定的にならざるを得ないというのが現状の見通しのようです。なので今後は高燃費の小型ガソリン車、ハイブリットカー、電気自動車、など数タイプの省エネ自動車が乱立するというのが最も可能性が高い見通しです。レアメタルを必要としない革新的な電池技術が生まれれば別ですが。
お礼
ご丁寧に質問に答えていただきましてありがとうございます。技術革新を含め新たな動きがありましたらまた教えてください。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
この記述を信用すれば、4万カ所以上。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89#.E3.82.BB.E3.83.AB.E3.83.95.E5.BC.8F.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.83.B3.E3.83.89.E3.81.AE.E7.89.B9.E5.BE.B4 電気自動車の動力源である電気をどの様に供給するのか次第。 メタノールなどを分解して、燃料電池とするのであれば業界的に移行しやすいかも バッテリーに充電する方式であれば、充電ステーション化する方法があるが・・・・ 充電方式にもよるが、電気さえ通っている場所であれば必ずしもGSである必要はない。 極端な話、家庭でもスーパーやコンビニの駐車場でも充電出来そうだし・・・・ 一部では、充電ではなくバッテリーを巨大な乾電池の様な形状にして電池を入れ替える方法も検討されているようだ、そちらの方がGSが拠点として生き残る可能性は高そう。 とは言っても、洗車やちょっとした点検修理としての拠点は必要だろうから、完全になくなることは無いでしょうけど 高度化した専門店化するところと、他の業種との兼業化に分かれるのでは無いかと推測。
- kirinoma
- ベストアンサー率53% (288/542)
EV対応スタンドは全国に600軒ほどあるようですね. ただ,東京&神奈川だけで250軒ほどと,かなり偏りがあるようなので, 地方ではまだまだ実質利用できないのでは. http://ev.gogo.gs/
お礼
ご回答ありがとうございました。今後、ガソリンスタンドという枠組みが崩れていくように感じています。また新しい情報がありましたら教えてください。宜しくお願い致します。