gooid_sendのプロフィール
- ベストアンサー数
- 62
- ベストアンサー率
- 15%
- お礼率
- 0%
- 登録日2010/06/20
- 今消費税増税っておかしくないですか?
デフレで、金利も低迷している中、このタイミングで消費税を上げるというか 「増税する」という政策自体ナンセンスじゃないですか? 何が「まった無し!」なんでしょう? あれですか?国の財政における国債をもうどこも買ってくれなくなるかもしれないとか 日本の金融機関の(国債を買う為の)貯蓄が底を尽きるとか そういう事ですか? きちんと調べたのですかね、今の日本の金融機関があとどれくらい国債を買える 貯蓄を持っているかどうか。。。 調べもしないで、それで「まった無し!」とか言ってるわけじゃないですよね? 私みたいな一般ピープルが調べるだけ調べましたが、今の状況で国債を発行し続けても まだまだ日本の金融機関は国債を買えるし、経常黒字だし、国債はほとんど円建てですよ 参考資料 http://www.mof.go.jp/pri/publication/zaikin_geppo/hyou/g716/716_a.pdf http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjcy.zip http://www.boj.or.jp/statistics/sj/index.htm/ http://i.imgur.com/bS2Cs.jpg
- 生け贄を捧げたりしないと。
先日来の、芸能人の生活保護受給問題。 なんだか、不正に受給してるというような前提で報道されているように感じます。 そもそも生活保護っていうのは、生活が苦しい人が、 申請して、役所が許可すれば受けられるんですから、 なんの問題もないじゃありませんか。 どうしても不正だというなら逮捕して刑務所に入れたらいいじゃないですか。 道義だなんだという人も居ますが、 この国の人たちは、 赤信号待ってる子供たちの横を平気で信号無視したり、 我先にと電車に突進して他者を突き飛ばすような、 そんな人たちですよ。 芸能人だからといって道義道義って押しつけてさらし者にするのは、 僕には生け贄としか見えません。 巷にはホームレスと呼ばれるおじさんたちがたくさんいますけど、 あの人たちの親族はどうして扶養しないんですか。 本人が世話になりたくないと嫌がっても扶養するべきじゃないんですか、人に言うなら。 全くおかしな社会ですよね。 東電バッシングだって、東電は悪い奴っていいながら、 結局、原発の安全性なんか確認されないのに、 大飯原発動かすんですよね。 そういういんちきな国じゃないですか。 大きないんちきは平気で、 些末ないんちきは生け贄にするなんて、 いったいどうなっているんですか。 とても僕には理解できません。
- 日本の対外資産 対外負債
よろしくお願いします。教えてくさい。 日本の対外資産と対外負債は米国に比べるとわずかで、なぜ積極的に海外に直接投資して挑戦しないのかが以前より気になっていたのと、対外負債の額をみても、海外からの直接投資が日本の場合は少なすぎる傾向にあるので、外国の企業がもっと気軽に日本に入ってくるようにできないのでしょうか? 経団連などをみても、ガラパゴス化だと批判をうけてますが、実際これらのことができない理由は何が原因なんでしょう?
- ベストアンサー
- 経済
- Manami1980
- 回答数5
- 景気がよくなったら国債払えないんじゃない?
ふとした疑問です。 消費税増税ではなく、景気対策を実施すべきといった意見がときどき見受けられるのですが、 仮に景気対策がうまくいった場合、本当に大丈夫なのかという疑問が湧きました。 景気がよくなると、通常インフレになると思いますが、そうなると銀行金利も上がりますよね。で、国債の利回りも上がりますよね。 今、歳出では国債の利払いだけで10兆円程度かかっています。景気がよくなると税収増が期待できますが、国債の利払い増を上回ることができるのでしょうか?国債の利回りが1%上がっただけで、利払いが激増しますよね。 どう考えても 国債の利払い増加>景気がよくなることによる税収増 になるような気がします。 景気対策はやっちゃいけないのではないでしょうか?
- デフレについて教えてください
見ていただきありがとうございます デフレって物価が下がることなんですよね? 馬鹿な質問かもしれませんが、それだけたくさん買えばいいという問題ではないのでしょうか? それとも物価が下がっても需要は上がらないものなんでしょうか? できるだけ難しい言葉を使わずに、簡単に説明してくださると嬉しいです。 レポートの課題がデフレの説明とその影響についてなんですけど 子供にもわかるように、需要などの用語を使わずに書かないといけないので・・・ どうかよろしくお願いします。