- ベストアンサー
攻撃的な上司との接し方、ストレスを軽減する方法
- 最近攻撃的・威圧的になった上司との接し方に悩んでいる。上司は感情的な人であり、最近ますますキツさが増している。この状況が続く場合は、同僚や上司に相談することも考えている。
- 上司は他者をつけ上がらせないために威圧的な態度をとることが当たり前と考えている。また、プライドが高くネガティブで感情的になりやすい性格である。反論されると剣幕で噛み付くこともあり、大声で批判することもある。
- 上司に対する接し方については、仕事に対して責任感が強く仕事ができる人であると評価している。ただし、ピリピリ感情的になることがなければ良い上司だと思う。お互いストレスにならない接し方について意見を求めている。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は高圧的で付き合いにくい人間を、『なんて哀れなお方』なんだろうか、と同情します。 もちろん人間関係が円滑に行えていない以上、実際に哀れだと感じていますが、 それ以上に猛獣や畜生、人間以下の扱いをすることで心の平穏を得ている節がありますね。 行動に出してしまうとアレなので、あくまでも心の中の処理ですけども。 私は仕事が出来るほうなので実害はありませんし、 もしも実害がでても3倍返しで嫌味を言い返すタチなので被害は少ないほうですが。 それでも懲りずにぶつかって来る上司って、どこにでもいるんですよ。 士気は下がるし、みんな怖がるから成績も下がるのにね。本当に哀れです。 ああいう人をどうにか出来る発明とかあったら、もうノーベル賞ものですね。
その他の回答 (6)
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
上司の言っていることが全く間違っていて、会社の業務成績が上がっていないなら問題ですが 仕事ができて責任感が強いということなので、問題はあまりなさそうです。 性格が周りがおびえるくらい威圧的で下が仕事が非常にしにくいというのであれば他の同僚とも 話をして上司の上司に相談しましょう。 会社は仲良しクラブではないのでそのくらいの人は1人や2人いたほうがしまるかもしれません。 個人的にはその人の仕事に着目して、尊敬できるならば言われ方がきつくても言われた本質のみに 注意するようにして言われ方のところは気にしないすべを身に付けたいですね。 (難しいですけどね) 信頼関係をどう結ぶかで言われても違ってくると思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。少し様子を見てみる事にします。 数年前からこの状態であればどうでもいいのですが、ここ1~2ヶ月で"以前にも増して"急に倍増したので驚きです。 心の病気?とも思いました。突然の変貌含めて不気味です。 (暴言暴力が耐えない人もましたが、最初から暴言暴力状態だったのでその点は大丈夫でした) ところで、わざと当人に聞こえる大きな声で批判を言うのは何でしょうか。 普通、本人に直接言えば済みますよね。 仕事をそつなくこなしていれば・言ってる内容が正しければ、 何をしてもどんな厳しい言葉(差別的な言葉や、最悪自殺へ導くような言動など)を発しても問題ないのでしょうか。 私の友人に、上司のヒステリー(これは仕事ができる上に美人でエリート)で、顔面マヒになった人や、 親(評価の高い芸術家)のヒステリーで重度の精神病になった人とか、いろいろいます。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
多分、ご自身に厳しい方だと思います。 だから周囲の後輩たちにも、自分と同レベルを求めているのでしょう。 上司の要求に応えるには、あなた方後輩がスキルアップして、 完璧に上司をサポートできるようになれば いいだけのことではないでしょうか。 結局、失敗するから怒るんでしょう。 であれば、失敗しなければいいんです。難しい事ではありません。 後は、適当にゴマ擦っておだてておけばいいんじゃない。 嫌われると、更に態度が悪化すると思います。 反抗したりするのはもってのほか。 姉御肌の人だと思うので、頼られると嬉しいタイプではないでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 職場ではまさしく姉御肌です。 でも一歩会社を出ると。。。挙動不審さんになっちゃうみたいです。危険人物っぽいのがいるなと思ったらこの人でした。 仕事を今以上に頑張る以外は、適当にやりすごすのが一番かもしれませんね。
- hokui
- ベストアンサー率23% (35/150)
元々、キツイ性格のなだと思いますが…ここ1~2ヶ月って。 公務員とかじゃないと、会社の企業実績など如何なのでしょうか? もしかしたら、上司という事でリストラ要員を見極め決めるように等、重い荷を背負ってるかも知れませんよ… まぁ、こんなドラマみたいな事は現実に有って欲しくないですが… 私の以前の職場の上司は、仕事に厳しく 『ここ間違ってますけど。間違えた原因は?意味分かってます?てか仕事舐めてんの?』 ミスした子には、似たような言葉を結構使ってましたね。 上司は上司なりに、下には解らない責任を背負ってるものです。 仕事が出来て責任感が強ければ強い程、精神的にもピリピリするのではないでしょうか? ミスは繰り返さない、率先して動くしかないと思います。 質問者様が、上司の立場で、今の質問者様や職場の人達を見た時…どうでしょう? 今の上司の方の言葉を言わない自信がありますか…? 考え方次第で、良い関わり方法が見つかる気がします。 人間って不思議なもので、嫌ってしまうと、相手にも嫌な面しか見て貰えなくなってしまいます… たいした回答になってませんが、多少、ご参考になればと思います。頑張って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >重い荷を背負ってるかも知れませんよ… それもあるかもしれませんね。何か新しい事を初めていて大変なのかもしれません。 私もこれまで様々な厳しい人に接してきましたが、中には暴力や、人様の人格を否定するくらい厳しい方もいましたが、この上司は突然パワーアップしたのもありとまどっています。 彼女の場合、ヒステリックのスイッチにバラつきがあって、考えがよくわからない事があります。 彼女に認められるには、第六感も必要なのかと感じた出来事もあります。 できる限りで最前をつくします。
女性で37歳・独身という事は悪い言い方をすれば『お局』ですよね。「ちなみにAさんはこんな人です」の欄を見ると、どうやら『常にNo1でいたい』という感情が強烈に表に出る方です。元々そうゆう性格を持ち合わせていた処へ、この1~2ヶ月の間に「強烈な変化」が見られる様になったという事は、彼女自信の身に何か起きたとしか考えられません。こうゆう場合は荒療治と言って、一度誰かが思い切って彼女に対し「本音」をぶちまけるのが良いかと思います。集団でやっては逆効果です。あくまでも1対1です。誰も波風立てたくないものだから、Aさんも少し「つけ上がってる」と思われるので、こうゆう方法が彼女のストレスを一気に発散させるキッカケになるはずです。非常に危険な賭けです。こうゆう上司は確かに扱いにくいですが、ピリピリした職場で皆がいい仕事ができるわけがありません。ただ社長に「皆がこう思っている様なんだが・・・」と忠告してもらう事だけは避けた方が良いです。かえって彼女のプライドが傷つきます。 かつて「日中国交回復交渉」の際、時の日本国総理・田中角栄率いる交渉団は、中国側のスタッフと些細な事で大いに口論をしたそうです。僅か4日間の交渉、国交回復外交という事で両者にはかなりストレスがあったと記録されています。中国の代表は周恩来でした。周と田中は大いにやり合い、そしてお互いの腹に思っていた事をぶちまけてお互いの信頼関係を築いたそうです。その交渉大詰めの段階で、中国国家主席「毛沢東」はこう田中に声をかけたといいます。 「ケンカはもう済みましたか?ケンカは避けては通れないものですよ」 大きな賭けですが、方法はそれしか無いと思います。それでAさんが辞めると言い出せば、それはそれでどうにも仕方のない処です。本音VS本音は大切な事と思います。Aさん自身もかなり今、辛い思いを抱えていると思います。しかし、それに対し「優しく」接すれば、彼女のプライドはもっとズタズタになります。つたない回答というか、アドバイスで申し訳ありません。頑張ってみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、『常にNo1でいたい』という感情は強烈かもしれません。 特に、自分の制作物やアイデアに意見されると抑えがきかないようです。 他社との電話中、突然ヒステリックに「…あっそうですか、ハイハイわかりました!!」ガッチャーン、と切ってしまいました。なんでも、制作物にダメ出しされたとかで。 >Aさん自身もかなり今、辛い思いを抱えていると思います。 そうかもしれません。マイナス思考+心配性っぽいので、何でも悪く考え不安→何かをキッカケに爆発したのかもしれません。 日中国交回復交渉のお話しも、興味深く読ませていただきました。 腹に思っていた事をぶちまけてお互いの信頼関係を築ければ、それはとても強固なものになるかもしれませんね。 なかなかリスクが高そうですが、今後の接し方の参考にさせていただきます。
- matumotok
- ベストアンサー率35% (431/1203)
こんにちは。 スルーする術を覚える。いや、貴方もそんなこと重々わかってらっしゃることでしょう、でも考えれば考えるほど、ケーススタディを積めば積むほどこれしかないってことがお分かり頂けると思います。 日常の風景のひとつです。時として貴方に不快感をばらまくかもしれませんが、風景です。割り切りましょう、結局それしかないんです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 風景に例えるのは面白いですね。 慣れも大切ですね。もう少し様子を見てみます。
- air300p
- ベストアンサー率15% (9/60)
業務に支障があるのならそれもありだろうね 直属の上司=正しいわけではないし・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 >直属の上司=正しいわけではないし・・ そうですよね。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 感情に振り回されてチームの士気も下げてしまって、本当に哀れなお方です。 仕事ぶりは評価しますが、人として尊敬できるかと聞かれたら、「ハイ」と答えられる自信がありません。 大人として未熟な面もあり、仕事ができる人だけにとても残念です。 確かに雰囲気の良いチームは成績も良いですね。