• ベストアンサー

年下の上司の威圧的な態度

財団法人で嘱託として会計担当の仕事をしています。 上司は公務員32歳の男性です。上司といっても同じ会計担当です。 私の仕事は主に毎日の支払いから、決算の前までです。決算は32歳公務員がまかされていて、確定申告、そして補助金をかえします。 その彼はいくつかの仕事を任されていて、私に何かと金銭が絡むものは全て任せようというかんじなのです。それもとても威圧的な態度です。 私はこの威圧的な態度がとてもいやでたまりません。 素直に手伝ってといわれればオーケーしますが、「お前がやれよ」的な態度にがまんが出来なくてきれそうです。 しかし、元はとてもまじめな人で、彼もまた仕事をどんどん頼まれてしまっているのです。 そして上司にイヤとは言えない性格です。 その辺のうっぷんが私に向いているようなきもしていますが・・・ どうしたらよいものか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.1

嘱託ということは、すでに以前の職場を定年退職されておられるのでしょうか。そういう人生経験が豊かな方にとっては、大変プライドの傷つく状況であろうと、お察しいたします。 ただ定年後の一番大切な修行は何かというと、実は「プライドを捨てる」ことなのです。恐らくあなたも以前の職場ではそれなりに活躍もされ、名刺にも立派な肩書きが入っておられたのではないかと思いますが、定年と同時にそういうものは、すべて無くなってしまいます。これは辛いけれども、大切なことでもあると思うのです。 役職を貰って仕事をするということは、ある意味では「仮面をつける」ことと同じです。素顔の自分ではなく、「仮面をつけて」つまり役割に徹して仕事をしなくてはなりません。ところが、これはあくまでも仮面であって、用がなくなれば捨てないといけないものなのです。ところが人はえてしてこれができません。まるで仮面が石膏のように固まってとれなくなってしまい、まるで自分がお店の棚に並んでいる商品のようになってしまっていることに気づかなくなってしまうのです。「自分は課長である」「自分は部長である」という値段のついた商品です。もちろん、これらが全く無意味だとは思いませんが、ほんとうは人間の価値というのは、役職とか勤め先だけではないのです。能力とか、人格とか、交友関係であるとか、いろんなものがあるはずです。素顔の人間としての価値とは、社会的な役割を外してもどれほど魅力があるかということではないでしょうか。 定年というのは、そういう大切なものを思い出させてくれる大切なときだと思います。 あなたの年下の上司も今仮面を被っていて、自分の役職に酔っているのでしょう。はるかに人生経験のあるあなたを、ちっぽけな役職だけで下に見るような視野の狭さがあるのだと思います。 しかしながら、その上司の態度に傷ついているあなたも、また同じ土俵におられるような気がします。素直で柔軟になってください。また一からやれることを、一兵卒として新しい体験ができることを、よろこびにしていただきたいなと思います。

noname#33598
質問者

お礼

ありがとうございます。 すいません。説明不足でした。私は47歳の女性嘱託職員です。 パートより少し負担が重い職員です。 しかし、給料は上がらないけれど割り切って勤めているのです。 <しかしながら、その上司の態度に傷ついているあなたも、また同じ土俵におられるような気がします。 確かに反省するところもあります。 ありごとうございます。

その他の回答 (1)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.2

嫌なものは嫌と、はっきり言ったほうがいいと思います。がんばってください。

noname#33598
質問者

お礼

ありがとうございます。 つい人にいい顔をする私で少々のことはガマンして「そうですね」「わかりました」といってきました。 多分嫌だといったら不機嫌になると思いますが、この件を、事務局長に相談したところ職場は「仲良しクラブ」ではないので、それは、あなたの仕事だと・・言いなさい。その上で本人が聞かなかったら?局長に相談するわ・・と言いなさい。とのことでした。 がんばって言います。