- ベストアンサー
月の「見かけ」の大きさ
月が東の方向から出てくる時は大きく感じます。 しかし、天頂付近にあるときは小さく感じます。 眼の錯覚という話も聞きますが、実際「見かけ」の大きさは変わっているのでしょうか? それとも、「見かけ」の大きさも変わっていないのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
月が東の方向から出てくる時は大きく感じます。 しかし、天頂付近にあるときは小さく感じます。 眼の錯覚という話も聞きますが、実際「見かけ」の大きさは変わっているのでしょうか? それとも、「見かけ」の大きさも変わっていないのでしょうか?
お礼
皆さんのお答えを拝見しますと、厳密には大きさは変化しているが、錯覚であることが基本にあるようですね。 皆さん其々の情報を基にした御説明に納得したので、ポイントを皆さんに上げたいのですが、申し訳ありません。 深層心理の話は好きなので、mousengokeさんに「皆さんの代表」としてポイントを付加させていただきます。