- ベストアンサー
現在、フリーランスで以下のような形でお仕事をやりとりしております。
現在、フリーランスで以下のような形でお仕事をやりとりしております。 現在、フリーランスで以下のような形でお仕事をやりとりしております。 私個人 ← A社 ← B社 直接のクライアントA社とメールでやりとりする際に、 A社は、B者の事を「先方」と呼びますが、 こちらからB者の事をA社に対して、「先方」または「先方様」と呼ぶのは正しいのでしょうか? それとも単純に「お客様」でいいのでしょうか? 他に相応しい呼び方はありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 「先方」などのように、主語によって変ってしまう相対的な表現は避けますね。 B社も「先方」と呼ぶ取引先があるかもしれませんし。 ですから「クライアント」や「会社名+さま」などのような書き方をしています。 (わたしの場合は、中間業者さんも含めてプロジェクトの依頼主を「クライアント」と称するので) もちろん「お客さま」もアリです。 正しいか間違っているかというよりも、どうすれば混乱しないかを考えて使い分けてください。 失礼かどうかという話なら、正式名称で記述しますかね。
その他の回答 (1)
noname#183197
回答No.1
A社とのやり取りの中では、B社に様をつけるのは良いと思います。 あと、「私個人」から見て、A社をエージェント、B社をクライアント、としても、3者間で意味が通じると思います。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 お客様や社名+様でA社のほうには、十分伝わっていると思うのですが 常識的に失礼がないかと不安になったので質問させて頂きました。 とても参考になりました。 ありがとうございました!
お礼
今までは、「会社名+さま」で呼んできましたが、 場合によって、B社がC社になることもあるので メールのやりとりで、 A社に対して失礼がない他にベストな名称は何かと考えておりました。 とても参考になりました。 ありがとうございました。