• ベストアンサー

進学校に入学した息子、中学のころから口数が多いというほうではありません

進学校に入学した息子、中学のころから口数が多いというほうではありませんが、高校に入ってからいっそう口をきかなくなりました。運動部に入り、成績も上位ですが、ほかの学校生活の情報があまり分かりません。男子高校生はこうですか?家庭でも快活に送っているという友人の子の話などきくと、うちは問題あり?と不安になってしまいます。食生活は普通で、後片付けもしていきますが、とにかく口をききません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trarinn
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.8

他の方たちも書かれてる様に男の子なんてそんなものです。 我が息子も高校生の時はホント! 口をきかなかった! まったく学校の情報がわからないから 学校行事なんて 入学式と 卒業式とあと一回行っただけ・・ 文化祭の日程を訊ねても 知らない!と・ そんなバカなっと 呆れましたよ・・ 成績表は1年生の1学期の終わりに先生と三者面談を兼ねて もらいに行きましたが(この一回です) 後にも先にも その一回見ただけです。 どうしてたんだろう?? 何か聞いても ろくな返事が返ってこなくて・・ ご飯は人の何倍も食べる口があるんだから まともに返事しなさいっと 本気で怒った事もあり 今となっては 笑えるけど・・ でもでも ママ友に聞くとほとんどが同じ様な状況でしたよ 誰も通る道なんじゃないでしょうか・・ そんな息子も大学を卒業し社会人となり 接客もこなし何とかなってますから ご心配はないと思います。 口に出さない分、心の中にいろいろな想いを 積立ていますよ!

nono1001
質問者

お礼

ありがとうございます。首をふるとか、そんな仕草で返事ばかりするので、「ちゃんと言葉にして」と私もおこったりしてました。今は少しはいいかなー。いろいろ心配して聞いたりすると、逆にすごく迷惑そうにされることもあって、親っていったい、、、とひっそり涙したこともありました。 でも、みなさん、こんな感じらしくてちょっと安心しました。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.7

みんながみんなそうではないとは思います、が、 うちはまさに! 質問者様の息子さんと同じです。 同じ年頃の息子を持った友人達の話を聞くと 男の子ってそんなもんよー、だけれど うちの場合は度を越してます、今だに。 やはり公立(都立)進学校、成績もそこそこ、 盛んではないけどサッカー部に所属してる普通の高校生。 決して反抗的ではなく、わけのわかんないことするわけでなく とにかく‘無口’ 学校生活などの情報は皆無でした。 とりあえず若干遅刻が多いけど、休むことなく通学してるのを 通知書で確認して、そのまま。 高2の終り頃に卒業後の進路はどーすんの?と聞いたけど 「ちゃんと考えてる」「大丈夫」のみ。 高3になり「受験させて」と初めて本人からひと言。 「塾に通いたいんだけど」と言い出したのが夏休み直前。 こっちからの声かけには「うんわかってる」「大丈夫」「たぶん」 くらいなもんです。 うちは上が娘で、こっちはペラペラ何でもおしゃべりしてたので そのギャップで不安になりましたけど、強制してしゃべるように なるわけもなく、で諦めです。 大学の志望校を聞いた時はブッ飛んで浪人覚悟><で放置でしたが 現役合格してしまって、塾の講師も親もびっくり。 すご~く褒めまくったけど「たぶん、受かると思ってた」とぼそりで 肩透かし。 ずーーーーっと無口なまんま、今は大学2年生やってます。 自宅通学ですが、いつの間にかバイトも始めてました。 無口はまんま変わる気配ありません。 実は、口にしないだけで結構色んなことを冷静に観察してたり 考えたりしてるもんかもしれないです。 ・・・ただ、うちの息子の場合は普段無表情で無口なだけに? 何かあったら、挙動不審っぽくなるのが特徴で、そういう時だけ 注意して観察するようにはしてました。 母親って、何となくそんな様子を見逃さないで察知できますよね。 それで十分、よしとしよう、だけでした。 全く参考にもならない同じような息子話になってしまいましたが 超無口なまんま、志望校に入り、おそらく将来やってみたいことも 読んでいるおびただしい量をみると想像がつきます。 問題あり?なのかどうかと問われれば、私は問題なしだと思います。 私の親友の息子さんも全く同じ、彼女は心配しぃなので 勉強だけでなく生徒の私生活まで手厚く相談に乗ってくれる私立高に 通わせています。 月に一度は学校の保護者会、その他に教師と保護者・保護者同士の親睦会 とやらに欠かさず参加してます。 私は何もそこまで!? となりますが「こうしないと○○(息子)の様子がわからないから」 らしいです。

nono1001
質問者

お礼

長文でありがとうございました。なんだか私の息子の様子が描かれているような錯覚をおこしてしまいました。「わかってる」「大丈夫」「やってる」「・・・・・」。 挙動不審っぽくなるのもわかりますよ。親って、さもないようなことを結構察知しますよね。「なんかおかしい」というように。 先日は、テストの結果表(個表)を無言で見せてきて、「上位になることもそうだけど、それを維持するってのはまた難しいことだよ。お母さんは、アップダウンが激しかったからね。よくがんばったね。」といっても「・・・」。でも、まんざらでもなかったようで、いつもより雰囲気は良かったです。(話さなくても) でも、やっぱりもう少し、普通に話してくれるようになるとうれしいんだけど、、、と思ってしまったりします。今は、親も子離れする準備段階にはいるための試練のときかもしれませんね。ありがとうございました。

  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.6

男です。 私も、そのころはそう言う感じでしたよ。 親にペラペラ学校のことや日常を話す男ってどうですか(笑) 私の場合は高校卒業するくらいから 親とも普通に話すようになってきましたね。 それまでは、文句くらいしか言ったことなかったです(笑) でも、親には『警察の世話になるようなことだけはするな!』って良く言われてました。 私もそれだけは聞いてたかな。

nono1001
質問者

お礼

当事者からのご意見をうかがって、ホッとしました。いつかまた会話する時がくるかな、、。ありがとうございました。

  • cpbr
  • ベストアンサー率25% (70/273)
回答No.5

男の子が学校のことなどをだんだん親に話さなくなるのは全く普通のことです。

nono1001
質問者

お礼

そうらしいのでホッとしています。ありがとうございました。

回答No.4

No、3です。何度もスミマセン。付け足しで、そいう時は何も干渉してくれない方が返って良かったです。私の場合。。。

nono1001
質問者

お礼

ありがとうございます。夫は「おれはあまり反抗期がなかったなー、それも自立していない証子だな。○○はあれでいいんだよ。」と言うのですが、今いち安心できませんでした。そういうものだと思うと、少し気もちが楽になれます。

回答No.3

私(女性)もそういう時期ありましたよ。 なんか親としゃべるのが面倒くさいというか。 だからって非行に走るわけでもないし、 ただただ色々聞かれて答えたりするのが面倒だったというだけですね。 個人の性格と時期的なものだと思いますけど。 18、19才ぐらいから緩和したように思います。 まだ幼いですけどうちも恐らく長男が思春期にそんな感じになりそうです。 次男は変わりなくいつまでもあっけらかんとしてそうです。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.2

男の子って そんなものじゃないですか? お母さんや他の家族を信頼し、安心してるからではないかと思い ます。 なにか、ペラペラじゃべる男の子でないと いけない事情でも あるのでしょうか? 百人百様ですよ。 貴女がなすべきことは、息子さんを信頼し、母親として黙って見守って あげることだと思いますが? 我が家にも 息子がふたりいますが、一人はなんでも良くしゃべり、片方 は寡黙です。 でも、家庭を嫌ってるわけでもないようです。 ただ、性格と 面倒くさい、、、ということだけのようです。

nono1001
質問者

お礼

そうですね。学校ではそのままの自分を出すことはなかなか難しいかもしれません。小3の娘も家では怒りんぼですが、本人いわく「がっこうでは怒らないでがまんしている。」と言ってたのを思い出しました。ありがとうございました。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.1

こんにちは。 ひとそれぞれですから、他人と比較しない方が良いと思います。 あと、息子さんとは仲はいい方ですか? 仲がいいのであれば、交換日記のようなものを作ってもいいと思います。 今日の出来事、普段思っていること、等をなるべく毎日、好きな時に書いてもらって、 それに質問者様がお返事するという形。 最近は、メールでの会話が主流になっているので、言葉によるコミュニケーションが希薄になっているのかもしれません。 それはそれで現実としてとらえた方が、精神衛生上、良いと思います。 心配し過ぎないで。

nono1001
質問者

お礼

交換日記はとても難しいかなー。携帯メールはとても便利ですが、出先で必要あってメールはしても、直接に話せるような状況下ではメールはしないで、直接に話すようにしています。ときどき、言いづらくてメールしようかな、なんて思ったりしますが、やはり直接に話すことが我が家のモットーでもあって。 息子というものはそういうものらしい、、ということがわかり、ちょっと安心しています。ありがとうございました。

関連するQ&A