- ベストアンサー
飛距離優先?方向性優先?
飛距離優先?方向性優先? 自分的に、飛距離が出る打法と方向性がいい打法を持っています。 しかし、もちろん両立させる程の腕前ではありません。 このような場合、飛距離が出る打法で方向性を磨くほうがいいのか、方向性がいい打法で飛距離を伸ばすほうがいいのか、どちらがより上達に有効・早道だと思いますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.12
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.10
- bouyane
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.9
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.8
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
回答No.7
- kinuaki
- ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.6
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
回答No.5
- panis
- ベストアンサー率21% (77/361)
回答No.4
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2
- 1
- 2
補足
上達とはもちろん飛距離が出て方向性の良いスイングを手に入れることです。 そのスイングを手に入れるためには、 現状で飛距離が出る打ち方を修正していって方向性を徐々に良くするほうがいいのか、 それとも方向性の良い打ち方でHSを上げる工夫をするなど徐々に飛距離を伸ばすほうがいいのか、 どちらのアプローチが有効か、早道か? ということを聞きたいのですが・・・