• ベストアンサー

明日から一部区間で高速無料化実験始まりますが無料化区間はETCついてな

明日から一部区間で高速無料化実験始まりますが無料化区間はETCついてなくてもETCレーン通過出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

無料化区間と言っても、どの区間を走行しているかは判りません。 有料区間と無料区間の間にゲートがありませんので、有料区間を通ってきた人に有料区間の料金は払ってもらわなければ成りませんし、無料区間から乗った人が、チケットを取らずに入れば、その路線の最高料金を徴収することになっています。 入ったゲート、出るゲートを確定させる為に、たとえ無料区間しか走行しない場合であっても、ETCの無い車はチケットを受け取り、料金所の友人ゲートでチケットを渡して走行区間が無料であると言う事を確認した上で通行しなければなりません。 ですので、ETCゲートは通行できません。 有効なETC車載器を積んでいて、有効なETCカードがセットされている車載器では、この入ったゲート出たゲートはETCカードと、ETCのシステムが管理していますので、通常道理に走行するだけできちんと判断がされます。 ETCが付いていない場合は、上記の理由から、一般ゲートを通ってチケットを受け取り、一般ゲートでチケットを渡して、無料であると言う事を確認の上通行する必要がありますので、ETCレーンを通行することは出来ませんし、ETCのゲートは開きません。

その他の回答 (3)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>無料化区間はETCついてなくてもETCレーン通過出来るのでしょうか? 出来ません。 無料化区間は「実証実験」です。 ですから、「何時から何時までは、何台通行した」などの記録が必要です。 今まで通り、ETCレーンはETC搭載車専用です。 ETCが付いていない車は、今まで通り入口で通過証を取る必要があります。 ただ「お金を払わない」だけです。 子供手当てと同じで財源無き政策ですから、高速道路無料化を実現するには「大幅な増税」が必要です。 100%無料化は不可能です。 もともと走行台数が少ない道路での実験は、全く意味の無い実験です。 (県庁所在地間を結んでいるか、東名・名神高速で実験すれば実験結果は資料になります) こんな実験に、莫大な税金を投入する素晴らしい政権ですね。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

通過できません。 料金所の通過に際しては 無料化実験以前と同じように 通過するよう告知されています。 同じ高速でも無料区間と有料区間があるため 無料区間と有料区間が連続しているためです。

参考URL:
http://www.c-nexco.co.jp/guide/muryouka/
bukebuke
質問者

お礼

やはりダメなのですね 回答ありがとうございました

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 ETCレーン通過は、ETCついてないと駄目です。 ご参考まで。

bukebuke
質問者

お礼

早速回答ありがとうございました

関連するQ&A