• ベストアンサー

6月1日からグループホームの準社員で働き始めました。月の給料が13万8

6月1日からグループホームの準社員で働き始めました。月の給料が13万8千、3保も付いてるんですが…契約書には書いてなかったのですが、毎回2、3時間の残業は当たり前。私はまだ入ったばかりだからないのですが、日勤9時~18時をしてそのまま宿直21時~9時、続けてまた日勤9時~18時があるみたいです。労働基準にひかっかるのかわからないし、詳しい人も身近にいないので(ρ_;)わかる方いましたら教えて下さいm(_ _)m無理なシフトがあると面接でも聞いてなかったし、私にはそんな過酷な勤務できないし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higup
  • ベストアンサー率68% (112/164)
回答No.2

ご質問の内容について、2つに分けてお答えしますね。 まず「毎回2、3時間の残業」の部分ですが、毎回というのが1か月あたりどの程度の頻度なのでしょうか。事業所が職員に残業を命じるには特殊な場合を除き「時間外労働・休日労働に関する協定届」いわゆる36協定の届け出が必要となります。この中で日単位や月単位、年単位の残業時間上限が謳われていますので、必要とあらば事業所に確認してもよいでしょう。ちなみに私のところは「1日5時間、月45時間、年360時間」を上限としています。 宿直勤務ですが、使用者である事業所が労働基準監督署の許可を受けている場合には命じることが可能です。この場合には残業手当等に関する規定を適用しなくてもよいとされています。ただし、質問者さんの宿直勤務の内容がどのようなものかによります。グループホームの場合、夜勤者がいますよね。宿直者は原則として突発的な事象に対する対応のみを任されており、睡眠時間やそのための施設(しっかりと休むための場所ですね)が用意されていることなどが条件となります。 もし、宿直中の休憩(仮眠)時間が3時間程度だとしたら、これは基準を満たしていないことになり指導対象になるでしょう。また宿直の回数に関しても原則として週1回を限度としていますので、恒常的に週あたり2回、3回と宿直勤務が組まれるようであれば、これも問題です。 大まかな説明で申し訳ありませんが、およそ以上のような条件があります。 質問者さんの職場における勤務の内容は上記と照らしていかがでしょうか。 明らかに問題だとすれば労働基準監督署に相談(というか告発になってしまうかもしれませんが)に行かれることも検討されてみてもよいでしょうね。

その他の回答 (2)

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.3

毎日のサービス残業は無茶ですね 小さなグループホームに見受けられる事ですが、これを持ってブラック企業等と言うのは間違いです。 時間内に仕事が終わらない理由を今のうちに考え続けて下さい まだ施設の中で意見を言える立場にはないと思うけど、気付いたことは書きとめて置いて下さい。 一番改善できるのは、職員のシフトから見直す事です 2時間も3時間も残業があれば、始業時間を変えることです 少し遅くに出勤して必要な時間まで仕事すれば良いだけです 次に宿直ですが… 今でも夜勤ではなくて宿直体制の施設がある事に少し驚きました 実態が夜勤業務であれば改善する必要がありますよ 宿直の場合は(本来の軽微な業務内容で就寝可能な場合に限ります) 職員が週に1回までであれば可能です その際には通常勤務時間と宿直時間が連続することはできません 18時まで勤務して21時から宿直だけど、9時まで宿直で9時から勤務はダメですね 軽微な仕事なので直接介護は対象外です(緊急時を除きますが、恒常的であれば緊急ではないです) 事業の経営者、管理者が基準等に精通されていない気がします 他の事業所との交流も少ない施設のように感じます 個人的には、転職されることです 不適合な事業運営の施設は少なくなっていますよ。 希少な体験だと思って下さい 転職することがあっても守秘義務があるので軽々しく話す事は控えましょうね。

love26
質問者

お礼

有難うございます。 もう少し頑張ってみていろいろ調べて、納得いかなければ辞めようと思いますm(_ _)m

  • rockabc
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1

ハローワーク求人ならクレームを出せるはず… ハローワークはブラック企業の楽園です。

love26
質問者

お礼

ハローワークにも求人出してるみたいですが、私はハローワークからじゃなかったんです(;_;)有難うございますm(_ _)m

関連するQ&A