- ベストアンサー
「ただ話を聞いて欲しい」というのは我侭なのでしょうか?
- 現在婚約中の男(27歳)が、婚約者に仕事の愚痴を言ってもらいたいとお願いしたところ、厳しい意見を返されることがあります。
- 婚約者は、彼が会社を辞めたいのではないかと勘ぐる一方で、彼女自身も彼が話を聞いてもらわずに一人で抱え込むことを不満に思っています。
- 彼の希望はただ話を聞いてもらい、慰めの言葉をもらうことであり、彼女に理解してもらうためにはどうすれば良いのか悩んでいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
★色々な人がいるのだ。 ↑ この原則を、頭にインプットしておくのが一番かと思いますが。 よく言われる「理想型」は、 ◎「話し上手は、聞き上手」 だと思います。 しかし、世の中には、 「愚痴を聞かされるのが嫌いで、慰めるのが下手な人」 「愚痴を言わない人」 「慰めるのが上手い人」 「愚痴ばかり言う人」 色々だと思います。 ま、その彼女と夫婦になるなら、 「生まれも育ちも違う人間と結婚するのだから、色々と考え方がすれ違うのも、また当然だ」 くらいの覚悟を、今から持っておいた方が宜しいかと思います。
その他の回答 (7)
そのような女性いますね。終いには何も話せなくなります。 「愚痴」は諦めるしかないのでは。悩み以外の何でもない話をするしかないと思います。
お礼
この質問も、愚痴のようでしたね… ありがとうございました。
- answer_01
- ベストアンサー率14% (96/660)
彼女が愚痴を言ったときに同じような言葉を返したら思い切り罵られるのでしょうね、質問者様。 そこは覚悟の上でご結婚なさった方がいいと思います。 さて、私も延々と愚痴を聞かされるのは相手が誰でも好きではありませんが この場合、質問者様が自分を持っていないのがいちばんの原因です。 愚痴らないとどうしてもやっていけないというのなら、彼女がなんと言おうと愚痴ったらいいのではないですか? 同時にどうして聞いて欲しいかという理由も話さなければいけません。 それでも彼女が聞けないというのなら、質問者様が折れるか別れるかでしょうね。 第三者的には彼女も子供っぽいですが、言わなくてもわかって欲しいという質問者様も子供です。
- answer_01
- ベストアンサー率14% (96/660)
彼女が愚痴を言ったときに同じような言葉を返したら思い切り罵られるのでしょうね、質問者様。 そこは覚悟の上でご結婚なさった方がいいと思います。 さて、私も延々と愚痴を聞かされるのは相手が誰でも好きではありませんが この場合、質問者様が自分を持っていないのがいちばんの原因です。 愚痴らないとどうしてもやっていけないというのなら、彼女がなんと言おうと愚痴ったらいいのではないですか? 同時にどうして聞いて欲しいかという理由も話さなければいけません。 それでも彼女が聞けないというのなら、質問者様が折れるか別れるかでしょうね。 第三者的には彼女も子供っぽいですが、言わなくてもわかって欲しいという質問者様も子供です。
お礼
>彼女が愚痴を言ったときに同じような言葉を返したら思い切り罵られるのでしょうね、質問者様。 これはすでに経験済みです(笑) それもあって、反発してしまいました。 >言わなくてもわかって欲しいという質問者様も子供です。 結局、ここなのかも知れないですね。彼女に甘えすぎだったのでしょうか。
彼女の考えは一貫していると思います。 ・一人で悩まず相談してほしい ・愚痴や不満を聞かされるだけなら聞く意味が無い 彼女は「問題や悩みがあるなら一緒に話し合って解決していきたい」と考えているようですが、あなたはそれを勘違いして愚痴ばかりこぼしている。 あなたは彼女を不満のはけ口に利用したいようですが、それは相手の気持ちを考えない身勝手な行為だと思います。 愚痴を聞いてほしいだけの人は、一旦受け入れると延々と愚痴を言い続けます。話を聞いて慰めの言葉をかけるのは簡単なことですが、それが一生続くとしたら、うんざりしますよ。 不満のはけ口やストレス解消は別の方法で行いましょう。ブログや日記でも書いたらどうですか。
補足
「問題や悩み」はお互い相談して解決してきましたが今回はもっと矮小な「愚痴」です。 言ってもしようのないことだとおもって言わなかったのですが、あまりに積み重なって限界になっていたゆえに、表面に出てしまいました。
- photoiloveyou
- ベストアンサー率21% (162/743)
本当に辛く大変なときだけ 彼女さんに伝えて助けてもらった方が良いですよ。 もしかしたら、あまりに始終、 辛さや悩みを伝えすぎていても 逆に男として甲斐性がなく見えているのかもしれません。 やっぱり男子たるもの 無言でも多少の困難は自分の力で乗り越えることも 求められると思います。 いずれにせよ、結婚前から 少し手厳しい女性だな・・・という気はしますが 夫婦生活(男女関係)なんていうものは ある意味そんなものです。 理不尽な中で関係を保つのもまた男女関係です。 質問者様が男として立派になりさえすれば 彼女様も大きな意味で満足だと思いますので あまりクヨクヨせず頑張ってくださいね。
お礼
>理不尽な中で関係を保つのもまた男女関係です。 この言葉がザクっときました。 ありがとうございました。
- Miere
- ベストアンサー率24% (27/112)
なかなか大変そうですね~ たぶん、婚約者さんは性格的に「一言言ってしまうタイプ」なのではないでしょうか? 「自分だったらこうするのに、なんでそうなの?」という気持ちが沸々と湧き上がってくるのでしょう。 気持ちのわだかまりを言葉で発することによる「カタルシス効果」でモヤモヤを解消することは大切だと思うのです。結婚後家で奥さんと話すことも大切だと思いますが、途中で話を遮られて反論されたら逆にストレスになってしまうかもしれません。 例えば、婚約者さんにカウンセリングの「傾聴法」の本を読んで、そのことを理解してもらうとか・・・ パートナーとして、これから長い時間共にする相手なので、今すぐはむりでしょうけれど、ゆっくり時間をかけてわかってもらうしかないのかもしれませんが、それまでは愚痴は言わない方が良いかもしれませんね。
お礼
まさにその「一言言ってしまうタイプ」ですね… ゆっくり時間をかけて話し合い、理解しあえるようになりたいと思います。
- mako-mic
- ベストアンサー率25% (1/4)
婚約なさっているのでしたら、 辛いことがあったから、慰めてくれと言ったらどうでしょう? これから何十年も一緒にいるのですから、気持ちは伝え合っていったほうが良いのではないですか? たぶん、落ち込んでいるので、はっぱをかけようとしているのかと思います
お礼
ありがとうございます。 もう一度よく話し合ってみたいと思います。
お礼
>「生まれも育ちも違う人間と結婚するのだから、色々と考え方がすれ違うのも、また当然だ」 心理ですね…それが徹底できれば、喧嘩は減りそうですね。 ありがとうございました。