• ベストアンサー

わがままで、くだらない?

結婚11年目、子供2人の専業主婦です。年は、主人が41歳、私が38歳です。 主人は開業歯科医です。完全週休二日(平日)、通勤は運転手さんの運転する車に乗っていますので、通勤の苦労というのはあまりないはずです。それでも経営者として、歯科医として、様々な気苦労があるらしく毎日ヘトヘトになって帰宅しますが、働いて一家を支えていらっしゃるご主人は、どこのご家庭でも同じように一所懸命働いていらっしゃることと思います。 開業は2年半前ですが、そのあたりから「自分は特別で選ばれた人間だ」などど言うようになり(人前では謙遜します。私と二人の時だけです)ました。開業である程度成功しているようで(私は仕事のことは一切聞きません)人が変ってしまったように感じます。ただ、結婚当初から「自分が世界中で一番疲れている」「夫婦は対等ではない(旦那優位)」と言うような人でした。私は真に受けず「あーはいはいそうですねぇ」程度の気持ちで流してきたのですが、どうやら真剣にそのように思っているようです。 こんな主人ですが、先日1週間ほど夏休みがありました。子供のために旅行やプールなど、普段はめったにしない家族サービスをしてくれました。子供の運動会や発表会などに一切休みを取ってくれたことのない主人がこんな風にしてくれたことが嬉しく、私自身も疲れてはいたのですが、マッサージしたりして感謝の意を表したつもりです。主人も喜んでくれていました。 ところが夏休みの最終日、些細なことで私がイライラした口調で返事をしたところ激怒し、「明日から仕事でピリピリしているのにその口調はなんだ!」と言うのです。主人は常日頃私に対し「イライラするな」「いつも笑っていろ」と言っており、基本的に私の時間はない(主人の言うがままに動くと思っている)状態です。ちょっとした買い物も主人の許可がないとできず、服や髪も趣味さえも主人の好みのものでないと許してもらえません。。そんな生活に私も疲れてしまい、普段だと私の「ごめんなさい」で済むところ、思わず「私のことを理解してほしい」と口ごたえしてしまったんです。するとますます激昂し「明日から仕事だとわかっているんだから、自分のことなんか分かってもらえなくてもいい、旦那に気持ち良くいてもらいたいと思うのが筋だろう!お前の世界はくだらなすぎる、日々責任なくぼんやりと過ごしているお前にはわからないと思うけど。」と言われました。 私は真剣に子育てをしていますので、日々責任なくぼんやり・・と言われてとてもショックを受けました。あれから3日間、平静を装ってはいますが、主人の妻には特に私でなくてもよかったのでは、との思いがぐるぐると頭を巡っています。 長くなってしまったのですが、主人の言うように「毎日嫌なことがあってもニコニコし」「自分の感情を殺して主人に気を遣い」「自分の好きな本さえ読めない」ような生活をおかしいと思いつつもしていくべきなのでしょうか?主人の言うように、私がくだらなくわがままなのでしょうか? 主人の考え方に疑問を持っていても、機嫌を損ねることを恐れて否定することも注意することも意見することも殆どできなかった私が、今さら言うことではないのかもしれませんが・・どこのご夫婦も多かれ少なかれ、考え方に妥協をもって生活されていらっしゃるのだとは思います、それでも今回のことで普段から「本当の私を、この人は必要としていないのではないか」との思いが頭から離れません。皆様どのようにお感じになられますか? 考え方がまとまらず、稚拙な文章になってしまい申し訳ございません。読んでいただいてありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimiya
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.9

こんばんは。元医師です。現在は専業主婦をしております。 開業2年半にして分院計画ですか。 よっぽど軌道に乗り、自費率なんかも高そうですね。 保険オンリーでそこまで早く軌道に乗ることはまずありませんから、自費率の高い、審美系の歯科医院経営者、という前提でお話します。 私は審美を扱う病院に勤務したことがあります。 そこでは良心をもって仕事をすると、仕事にならないんですよ。 いかに自分を殺し、ボスの気に入る治療方針を打ち出すか・・・これが全てでした。 その為にはやる必要のない処置も「セールストーク」で盛り込みます。 患者さんの顔を見ながら、電卓をはじく毎日です。本当に本当に嫌でした。 その結果がうつ病との闘い。 本当にしんどかったです。収入は確かに同年代の方に比べると多かったですが・・・。 産休なんてもちろんありませんから、妊娠と同時に退職しました。 その当時は復職を希望していましたが、ちょっと離れて考えて、どう考えてもあの当時の自分はおかしかったと断言できます。 ですから、出産して一息ついて・・・審美の世界で復職をするかどうか。 それは正直「No」ですね。 私は7番の方のおっしゃる「精神的にもろい」ではなく、「精神的に普通」の人間だったんだと気がついたんです。 だから、「自分の良心をを殺して」まで仕事ができない。 このまま復帰すると、ストレスを子供にぶちまける、モンスターマザーと化すかもしれない・・・そう思ったんです。 ですから私は成功するドクターでなくてもいい。地域を支える地味な貧乏医者でいいからそちらの道で復職するなら復職したい。 ただ、それで家庭を壊すくらいなら復職せずにずっと専業でもいい。 所詮仕事は仕事。家族を壊してまで仕事をする必要はない。 今ではそう思っています。 審美の病院では歯科医師の同僚がおりましたが、そちらもかなり大変そうでした。 なんといっても全額自費ですから、裁判だってしょっちゅう起こされます。 クレームなんて毎日毎時間。一日に10回くらい同じ患者さんから電話がかかってきたこともありました。 その上、経営者ともなればスタッフに気をつかわないといけません。 私の勤めていた審美の病院では、スタッフ全員が「ストライキ」を起こし、病院が3日間機能不全に陥ったことがあります。 そういうリスクを緩和するために院長先生は相当な気を遣います。 スタッフの「嫌われ役」。これが院長先生の真の姿なんですよ・・・。 この短い回答の中では書ききれませんが、旦那様のおかれている環境は、それだけ劣悪なんです。 私は出産に伴い、専業主婦としての第二の人生が始まりました。 しかし、質問者様の旦那様はリングから降りるわけには行かない。 時には自分の良心を殺してでも、仕事をしないといけないでしょう。 よいか悪いかと言われれば、「悪い」なのですが・・・ただ、家に帰って家族にストレスをぶちまけるでもしないと、ストレスがたまりすぎて「うつ」になると思います。 「元はいい人だった・・・だから、昔の彼に戻ってもらいたい。」 いやいや無理ですよ。ストレスが昔と比べ物にならないんですもの。 >「本当の私を、この人は必要としていないのではないか」 きついことを言いますが、恐らくそうだと思います。 申し訳ありませんが、成功されている開業医のボスが家族を大切にしている姿はあまり見ることはありませんでした。 もちろん大切にされている方もいらっしゃいますよ。 ただ、そういうドクターは開業まで至らない、もしくは開業しても成功しないことが多いように思います。 そんなことない!!って反論が男性ドクターサイドからたくさんくるかもしれませんね。 来てくれたほうが嬉しいです。 私の在職していた環境が劣悪だったせいであることを祈るばかりです。 というわけで、ご主人を変えることができない時点で、どうしても嫌なら離婚しかないんじゃないですかね。 もしくは、こういう現実があるってことを知っていただいた上で、旦那様にお仕えするしかないのでは?

todesklank
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様は元医師でいらっしゃいますか・・貴重なご意見、本当にありがとうございます。 たくさんの方からご回答頂き、その世界の方からも回答して頂いて、主人の仕事のことがようやく身にしみてわかってきた気がいたしております。 主人は私たち家族を大切にしてくれています。ただ、その「大切」がすこしズレているだけだと私は思ってきました。うまく言えませんが、家族を大事にしている自分自身に酔っている、そんな感じでしょうか。でもそれも彼なりの優しさだと思っています。 もうお気づきだと思いますが、私自身は彼をとても好きなんです。その彼から自己を尊重されていないと気付いた時、とても虚しく、悲しくなってしまったんですね。で、皆様がおっしゃるには、彼の仕事上それは仕方ないことなのだと・・・自分の方向性はまったく見えてきませんが、事の根の深さ、事の方向性は見えてまいりました。 少しずつですが、自己意識の回復と主人に対する(真の)思いやり、この二つをゆっくりと自分の生活に戻していけたら、と思います。 回答者様はご自身でやりがいのある立派なお仕事に対する虚しさにお気づきになり、今はとても幸せでいらっしゃるとのこと、私も羨ましくも嬉しい気持ちでいます。素敵な方からのご回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • REDRICO
  • ベストアンサー率22% (23/104)
回答No.11

質問は意見しました。 とても難しい問題だと思いました。 ご主人様は今の今まで奥様を縛り付け思いのまま操ってきた訳ですから、今更その考えを立て直すことが出来るのかどうか・・・ 一つ手がかりがあるとしたら >誕生日は両親に感謝する日だよ、と教えてくれた彼を心から尊敬したんです とおっしゃるようにその頃のお話からされてみてはいかがでしょう。 あなたのことを尊敬していたけれど、今のあなたは変わってしまった。 私はあなたと一緒になってから自分を殺して生きてきた。 それはあなたを怒らせないように、子供たちに嫌な思いをさせないように、それだけを考え耐えてきた。 あなたがどんな人かって聞かれたら? そうね、自分にばっかりデリケートな人って答えるわ。 今どき本1冊自由に買えない、友達とランチすることさえ許されない そんな話うちだけじゃない。 何が歯科医師よ。何の自由もない歯科医師の妻なんて聞いたことがないわ。私はあなたのペットじゃないのよ。 どうしてありのままの私を受け止めてくれないの? ありのままの私は必要ないわけ? あなたを困らせるほど無理難題を言っている訳じゃないでしょ。 今初めて思いをぶつけてるのよ。 等々思いつくまま書いてみましたが。 最後に勢いにまかせ息子さんのお話もされた方がよろしいかと思います。『なぜ今まであなたに言えなかったと思う?』と聞いてみたら よろしいかと思います。 離婚もちらつかせる必要がありますが、勇気はありますか? ご主人様は恐らく世間体を考え離婚の意思はないものと思われますが。 すごく駆け引きがいる話し合いになりますが、ノートに思いをまとめ いろいろな切り札を用意する必要があります。時間をかけて。 それとこれは余談ですが、子育てに参加していない男ほど 子供の問題を母親一人になすりつける傾向があります。 すなわち『子育てに参加していません』と自ら白状しているのです。 忙しくても、また開業医でも子育てに参加している方はいらっしゃいます。 女の底力を見せるときがやってきたのです。 それではどうかがんばってください。 陰ながら応援しています。

todesklank
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 こちらにご相談して、今まで見えなかった主人を取り巻く環境が少しわかった気がしました。それに加え、私の考えていることがおかしいわけではないことも。相談を書き込んだ時は、自分自身がどうしていいのかわからず、とりとめもない文体となっているかと思いますが、今は皆様のご意見を伺って、少しずつ方向性がぼんやりですが見えてきた気分です。 回答者様が仰るように、主人には話をしてみたいと思っています。・・ただ、離婚はちらつかせられません。何故なら、これまでの言動(長くなってしまうので割愛しますが)から「離婚」という言葉を使ったら最後だと思うからです。その言葉を出すことなく、いきなり全てをぶちまけず、少しずつ新しい道を探っていけたら理想だと思います。 本当は回答者様の書いてくださったことを一言一句違わず、今すぐにでも主張したい。でも逆鱗に触れるだろうな。冷静な話し合いはできないと思います。 それでも話が平行線であるようなら、ちらつかせるのではなく、離婚を真剣に考えたいと思います。このままの状態では無理です。。何か動かさないと・・特に医療界の内情をご存知の方からは、主人の無体は仕方のないこと、治らない、というご意見を頂戴していますが、本当に無理ならば、それこそ私以外のふさわしい女性を探してもらったほうが彼のためになると思いました。その覚悟を根底に、 >すごく駆け引きがいる話し合いになりますが、ノートに思いをまとめ いろいろな切り札を用意する必要があります。時間をかけて。 こちらを実践していきたいと思います。 応援して頂けて、とても心強く思っています。本当にありがとうございました。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.10

 くだらないかどうかを今考えても仕方ないのではないでしょうか?  男性上位に関しては原則的にご主人の思考に賛成です。女性が口で言う程対等や女性上位を望むのであれば、同量外で仕事をして同量のお金を持ち帰らなくてはなりません。社会がそうなっていない以上、より困難な道です。更に言えば、女性が男性を抱擁するのは弱った時限定であって、だいたいにおいて男の側に女性に対する優しさや包容力が求められるのも周知の事実です。男性を守りたい女性だけが対等以上の関係を主張できるわけで、原則として男性は上位です。年齢も男性が上のカップリングが多くなるのも当然ですね。  しかしこれらは原則でしかありません。男性の器が小さければ女性を満たすことができませんし、女性が賢過ぎたり、時にわがまま過ぎたり すると、男性の度量が問われるわけですね。世間一般の思考を知ってもあまりお二人の役に立ちますまい。  っというわけで着眼点を変えまして、今回のことは最初のボタンを掛け違えたことに端を発するのだと思うのです。 >些細なことで私がイライラした口調で返事をしたところ激怒  些細なこととは一体誰にとって些細なことだったのでしょうか。今のあなたにとっては些細なことであったっと過去形で言えることではあるようですが、その時のあなたにとっては些細ではなかったのでしょうし、ご主人にとっては全く些細で済まされることではなかったのだと思います。本当に些細なことならば、多少言葉汚く言ってもいくらでも許されます。しかし、イライラした口調の中にとげが入っていれば相手を傷つけることはいくらでもありえます。  また、読んでいてご主人との関係を思ったのですが、あなたはあまりご主人に対してご自分のお考えを話されてこなかったのではないでしょうか?相手が怒ると怖いからというのは理由としては第三者には納得できますが、当人に対しては説得力を持ちません。衝突して不機嫌になられても、あなたにとっての譲れない考えを主張することが今までにたくさんあったのならば、ご主人なりにあなたのお考えを尊重する気持ちも持てたのだと思いますが、それがなかった今、ご主人にとってあなたの存在価値が付属品に成り下がっている可能性は充分に考えられます。今からでもあなたのお考えを主張された方が、あなたの人格を明確に認めさせる可能性は高いです。ただし、それができなかった場合は離婚の可能性も出てきますから、ある程度覚悟の上でやるべきかと思います。本来はそのような見解の相違による衝突は、独身時代にしておくと傷が少なくて済むのですが・・・。  上記の対策で衝突覚悟の話し合いをしないのならば、ご主人が機嫌よく仕事し、その恩恵を今以上にあずかれるように、徹底的に我慢するか、器用に希望を伝えるか・・・いずれにしても図太くなるしかないのではないでしょうか?

todesklank
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お返事が遅くなり申し訳ございません。 >最初のボタンを掛け違えたことに端を発するのだと思うのです >それがなかった今、ご主人にとってあなたの存在価値が付属品に成り下がっている可能性は充分に考えられます 仰る通りだと思います。 今までの私の所業の結果、この状況を招いていると思います。私にも主張があるとわからせるには、それなりのリスク覚悟で臨まなくてはならないでしょう。器用に・・できるようじっくり考えてみます。 自分自身を否定されたまま生きて行けるほど図太くはなれないです。彼に少しでも自分という人間を認めさせられるようにしていきたいです。

noname#93984
noname#93984
回答No.8

4ですお礼有難う 細かい神経を使う仕事大変お疲れな事 よく解りました ただ 1円の金も 癒しの時間も 夫に委ね 管理されている??? これがストレスの元です なぜ奥様に任せ 信頼できないのですか? 師弟関係で バカにされるので 夫に依存してはいけません 奥様がお勤めに出るのは駄目ですか? 奥様も社会活動を積極的にして人脈作りを して見方を増やすのです

todesklank
質問者

お礼

再度のご回答、本当にありがとうございます。 勤めに出るのは無理ですね・・「妻を働かせるなんてみっともないことできるか!」が口癖のような主人です。 私自身は結婚前、音楽の教師をしていたのですが、今は辞めております。その関係で昨年子供の学校で合唱指導のボランティアを短期間したんですがその時の怒りようったら・・練習日程の関係で主人が休みの日にどうしても出なければならない日があり、「俺の休みだとわかっているのになんで外に出るんだ!」とキレまくったことがありました。長い練習期間中この1日(しかも1時間くらい)だけだったのですが・・。前々から「この日この時間だけはごめんね」と言ってあり、その時は「いいよ」と言ってくれていたはずなのですが。。私も専門を活かせて楽しいと言っても、家族を犠牲にして何が生きがいだ!という調子です。。

  • Jumeirah
  • ベストアンサー率50% (118/234)
回答No.7

NO3を回答したものです。 お礼のコメントを拝見し、あやまったアドバイスを送ってしまったと思いました。その他の方へのお礼も拝見し、いくつか気になることがあったので、再度回答させていただきます。 『私の気持ちに余裕ができればいいのですが・・頑張ってみます。』って、もう無理はなさらないほうがいいと思います。 もうあなたの心はいっぱいいっぱいなのだと思いました。ご主人にぶちまける時期にきていると思いました。 それもできないのなら、2週間くらい子供をつれて家を離れてみてはどうですか? おそらくご主人は精神的に余裕がなく、それがあなたに向かっているのだと思いますが、夫婦といえどマナーがあると思います。 あと、気になるのは、(他の方へのお礼で拝見したのですが・・) ・お子さんの発達障害の件。=>これから、発達障害がひどい場合は、普通の学校にいれるより特殊学校に入れたほうが、お子さん自身が楽なこともあります。あと、これからこれは、早めにご主人に知らせて対処したほうがいいと思います。 発達障害の人は最近増えています。ご心配なさらずに。。 ・お子さんの前であなたをしかること=>これは教育上よくないですね。また、子供は敏感なので、こういうのも発達障害に影響することもあります。 ・お子さんでアイデンティティーを保っている。=>お子さんに対する過干渉も問題になりそうです。  すごく今の状態は大変だと思います。こういう言い方はなんですが、お子さんの発達障害の疑いが、夫婦の関係を見直すキッカケになるような気がします。  ご主人も論理的な思考のできるかたのように思われますし、質問者様も質問・お礼などみると順序だてて自分のいいたいことを説明できる力のある方と拝察します。ご主人が『自分の問題』に気付けば、問題は解決するように思えます。(それが難しいのは重々承知しておりますが。。)

todesklank
質問者

お礼

再度のご回答、本当にありがとうございます。 >おそらくご主人は精神的に余裕がなく 私は自分のことばかりで、主人に精神的余裕がないことなど、本気で鑑みたことがないような気がいたします。こちらにご相談して、主人の職場がいかに大変なものか、異常なものか、認識させられ、自分が甘かったと反省しています。 息子の発達障害は、まだ専門医から診断をもらったわけではなく、グレーゾーンかと思います。主人によけいな心配をかけずに済むなら、との思いでだまっていたのですが、私が内緒にしていたことを知ったら彼は傷つくでしょうね。。 子供の前で私を叱ることについては、やめてほしい、後でいくらでもきくから、と言っているのですが、「子供の前でこんなことを言わせるお前が悪い」「子供の前のほうがお前もよりこたえるだろうから」「このタイミングで言わないとお前はわからないから」と理由づけされています。子供には私のほうからフォローをしていますが、限界がありますよね。 子供でアイディンティティを保っている、というのは自分でも危ういとわかっています。過干渉での影響や、子供たちが自立したあと自分の精神状態とか・・でも今はそれしか自分をつなぎとめておく手段がないのです。早く自分自身を取り戻し、子供たちにも自分にもよい環境を整えたいのですが・・。 主人と話し合いたい。でも本当の私を見ない以上、私の言葉は彼には届きそうにありません。どうやってこの先折り合いをつけて過ごしていけばいいのでしょう・・ゆっくり考えたいと思います。

  • acmac
  • ベストアンサー率54% (48/88)
回答No.6

わがままでもないし、くだらなくもないです。至って正常な感覚だと思いますよ。 「本当の私を、この人は必要としていないのではないか」という思いについては、ご主人に聞かなければ正解はわからないですが、言動を読む限り「その通り」なのではないでしょうか。質問者さんは、一人の人間として尊重されていないです。 私の個人的な考えですが、開業医等の高収入でステイタスのある男性と結婚した時点で、現在のような「主従関係」が生まれることは、火を見るより明らかだったと思います。ご自身が医者や弁護士、キャリア官僚等の対等の職業に就かれている場合は別です。もちろん、稀に人格者で、奥様を本当に大切にする高収入の男性もいますけれど、それは確率的には「ラッキー」の部類でしょうね。 どうでもよいことですが、私は「母が専業主婦のために対等でない不仲な両親」を見て育ったので、結婚相手の条件の一つとして「人並み以下くらいの収入であること」を求めていました。『俺の収入で食べていけるんだから家にいろ』等と言われるのが絶対に嫌だったからです。何としても一生仕事をする必要があると思っていました。対等以上の収入・学歴・知識等は、対等な関係の基礎だという考えがあるからです。結果、我が家は若干の将来の先行き不透明感はありますが(笑)、至って仲良く、互いを尊重しあう夫婦であり続けています。 何が言いたいかというと、ご主人のような男性を夫にしてしまった以上、道は限られているのです。 ○ある意味、安定したお金に心配の要らない生活との引き換えであると割り切り、お子さんやご友人との生活をもっと楽しくするように努める ○働きに出てお金を少しずつ貯め、資格をとったり色々なことにチャレンジして、「自立した自分の存在価値」を夫に認められなくとも自分で創造していく(小さな積み重ねが夫の意識を変えさせるかも) ○夫と離婚して、自分の新しい人生をやり直す どれかです。 質問者さんのご主人のようなタイプは、多分変わらないです。相手に自分と対等であることを求めて結婚していないから。もうそこはあきらめて、ご自身が素敵な人生を全うできる方法を考えてみては如何でしょうか。 私の感覚からすると、今まで「主従」を当然と思ってこられた方が、そこに疑問を持たれたことは、とても素晴らしいことで、人生の再スタートになるかもしれないと思います。

todesklank
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 正常な感覚、と仰って頂けてすごく嬉しく感じました・・・。 >一人の人間として尊重されていないです。 そこに気づくのが遅かったですね、いえ、そうじゃないかと思いつつ、まさかと打ち消して誤魔化してきた結果です。反省しています。 >母が専業主婦のために対等でない不仲な両親 とございましたが、ご回答者様は今幸せな結婚生活を営まれていらっしゃるのでしょうか?わが娘(私が叱られているのを見て悲しそうな顔をしています)のことを思うと、そこも心配です。。 >質問者さんのご主人のようなタイプは、多分変わらないです。相手に自分と対等であることを求めて結婚していないから。もうそこはあきらめて、ご自身が素敵な人生を全うできる方法を考えてみては如何でしょうか。 なるほど、私も同感です。でもどうしたら自分の人生が素敵に全うできるのか全くわかりません・・今、気持ち的に落ち込んでいるからでしょうか・・少し間をおいてゆっくり考えたいと思います。前向きになれそうなご助言、本当にありがとうございます。

noname#85341
noname#85341
回答No.5

なんだか目に浮かぶようですねえ・・・ 実は私(女)、以前は雇われ歯科医でした。 30歳を過ぎるまであちらこちらで働いてたんですが、院長の横暴ぶりはどこも大差なしでしたね・・・。 御主人を弁護するわけじゃないんですけど、歯科医の待遇は会社員とはまるで違います。 世間じゃ高給取りのイメージがありますが、一人前に仕事ができるようになるまではこき使われるんですよ・・・。 御主人の頃には研修医制度もまだ始まったばかりで月給10万円だったはず。 大学院に進んだ同級生も、離島や無医村に何ヶ月もアルバイトに行かされてたし。 開業医に就職した私なんかは、院長が何かの会合に出ると言えば、プライベートの約束もすっぽかしてお供させられました。 院長夫人の愛犬の散歩をさせられた、という話しも聞きましたね・・・ ほんと、親が歯科医じゃないと苦労するんですよ・・ コネもないし。 開業するためにはやっぱりコネが必要じゃないですか。 昨今の歯科医師過剰時代のせいで、若手が安易に開業できないように入会金が100万円なんて地域もあるくらいですから。 歯科医師会に推薦してもらった方が有利だし。 ということで、歯科医は大変。 厚生年金や退職金があるわけじゃなし(最近は社会保険もしっかりしてますが)、老後だって保証されていない。 とにかく自分で働いて自分で生き残っていくしかない。 親が歯科医だとか、どこそこ大学の教授、歯科医師会のお偉いさんとかいう人の中には、バカじゃないかってくらい最低なことを平気で言うヤツがゴロゴロいますからね。 本気で「くそっ、人をバカにしやがって、今に見てろ、絶対にオレは成功してやるぞ」という強い意志がないとまず生き残れないと思います。 ですから、それなりに成功なさった御主人が「オレは特別で選ばれた人間だ。」というのは当然でしょう・・・・。 とはいえ、そんな御主人も、診療中はワガママな患者にも憤らず、物腰はあくまでも丁寧に、かなりご自分を抑えてお仕事なさっているはず。 利益を上げるためには治療も商売と割り切る必要がありますからね。 患者の為を考えてたんじゃ利益になりませんから、できるだけ保険点数を上げ、保険外診療を増やすよう、良心が痛もうともシビアに割り切って営業トークにも力をいれてらっしゃることでしょう。 実際、それができる人しか成功しないんですよね・・・ 「人間性もあるしいい人だなあ」という歯科医は、大抵、うだつが上がらないか貧乏してます。 地域のサークル活動に参加したりして気さくだし、それはそれで良いと思いますけど。 なんていうか・・・実力で成功した人に、優れた人間性まで要求するのはちょっとゼイタクじゃないかなあと思います。 成功すれば、「先生、先生」とヨイショしてそのおこぼれにあずかろうと近寄ってくる業者や後輩がたくさんいます。 そういう連中に対して、「どうせヤツラはオレの金が目当てだ、心から尊敬してるわけじゃない」と知りながら偉そうに振舞う。 何かをしてもらうためには、相手のワガママを聞いてヨイショするのは当たり前。 御主人はそういう人間としては不毛な世界にいらっしゃるわけですよ。 だからこそ、と言っては何ですが・・・ せめて家族くらい、自分のことを心から尊敬して欲しい、自分の言うことに素直に従って欲しい、と願ってらっしゃるのかもしれません。 そうでないと心のバランスが取れないでしょう? もし、御主人にこのまま成功し続けて欲しいと思ってらっしゃるのなら、あなたは完璧な妻を演じ続けた方がいいと思います。 御主人の精神的な苦労を思えば、そのくらいはしてあげてもいいんじゃないでしょうか。 ただ、そんな成功はいらない、「人間的な優しさや、家族の愛情というものが欲しい」というのなら、今の御主人にそれを望むのは非常に難しいでしょう・・・ 歯科医の中にも本当に優しい人はいますよ。 でも、そういう人は大抵、精神的にもろい。ノイローゼになって仕事ができなくなったり、浮気や風俗にお金を費やす人も結構います。 高級クラブのホステスに「従順な優しさ」を求めて浮気されないだけマシでしょう。

todesklank
質問者

お礼

歯科医の方からのご回答、本当にありがとうございます。 やはり世界が違うんだ、というのがご回答を拝読した最初の感想です。私自身はサラリーマン家庭に育ち、母は専業でしたが夫婦関係は対等で(むしろ母のほうが強かったような・・)、結婚したいと最初に父に打ち明けた時、相手が歯科医と聞いた父は大反対したものでした。「お前に歯医者の妻がつとまるわけがない」と。今、まさに父が危惧した状態になっているんです。私はこのままだと歯科医の妻としては落第です。 >なんていうか・・・実力で成功した人に、優れた人間性まで要求するのはちょっとゼイタクじゃないかなあと思います。 そうなんですか・・贅沢。そうなのかもしれません。 ただ、結婚する前、私の誕生日が来たとき彼は私へではなく、私の両親へ何をプレゼントする?と訊いてきました。その時私は「誕生日は祝ってもらってあたりまえ!」くらいに勘違いしていた小娘でしたが、誕生日は両親に感謝する日だよ、と教えてくれた彼を心から尊敬したんです。彼の成功や収入ではなく(ご回答者様と同じく最初はほんと泣けるほどの収入しかなかったですし)彼の人間性に惹かれたんです。だから・・よけいに辛いのかもしれません。 でもご回答者様から回答を頂いて、改めて彼のいる世界が大変なものなんだと思えました。貴重な内容、本当に感謝いたします。もう少し、自分の気持ちをみつめてみたいと思います。

noname#93984
noname#93984
回答No.4

私は患者なので改めてご苦労様と言いたいです 今まで生活が豊かでいいなぁ奥様はと思っていました さて本題です 独立開業して強がりながらも無理もしています 奥様が支えているから頑張れるんですね 奥様は真面目で正直だから疲れるのです 「良妻賢母」でしょう 奥様が夫のはけ口で恩に着せ甘えたいのです 「いつも笑え」というなら外からネタ集めです エステ スポーツジム ランチ ゴルフなど 上手く息抜きしていますか? 又は太極拳 気功 ヨガなど夫婦ではまれば 一石二鳥ですよ まず奥様からお試しください マンネリ生活のリズムに変化をつけてください 影で自分を癒し要領よく夫の機嫌とりましょう 「男って妻に弱音はけないので強がります」 モラハラ? 悔しい時はお金を取る機械と思うのです

todesklank
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 やさしいお言葉に心より感謝いたします。 生活は豊かだと思います。子供にも(そんなに多くないですが)習い事をさせることができ、車もいわゆる高級車、その他挙げたらきりがないほどです。自分の腕一本でそこまでできる主人を尊敬しています。 (ただ、私に預けられるのは日々の食費のみ、それも高いものを買ってくると必ず叱られます。とにかく、私には節制を徹底的に求めます。もちろん私もなるべく安くてよいものを、との毎日を送ることに異論はありませんが、自由になるお金が1円もないというのは思ったより辛いものです。) それでも・・私はどこにいるの?という思いが強くなってきてしまって、上記のような状態になりご相談させていただくことになったのですが、 >悔しい時はお金を取る機械と思うのです こう思えば少しは溜飲も下がるのかもしれませんが、それもまた寂しいなというのが本音です。日々乾いた気持ちで「この人に本当の私は必要ない?」と思ったままで生活するのは辛いです。 >エステ スポーツジム ランチ ゴルフ >太極拳 気功 ヨガ どれもこれもお金がかかりますよね、主人のGOサインがないとできません。本一冊買うのさえ、彼の了承がいるのです。園ママとのランチなどもってのほか、あるもので済ませればいいだろう、あの人と付き合うのはあまり感心しないな、など言われます。 こうしてネットしているときは主人の干渉を受けませんので、今のところこれが一番の息抜きになっています。主人は機械に疎いので・・上手に息抜き、心がけたいと思います。 お礼、という欄なのに、何か主人への愚痴ばかりになっていまいました、申し訳ございません。

  • Jumeirah
  • ベストアンサー率50% (118/234)
回答No.3

やはりモラハラだと思います。 関係ないかもしれませんが、ご主人の医院はうまく行っているのでしょうか?? 以前テレビで銀座の売れっ子ホステスが『女性に大切にされていない男性は、ホステスの前で威張る。すごくモテて女性に大切にされている人は、女性の前で権威ぶらない』といったのをみて、なるほど・・と思ったのですが。 医院でのスタッフや患者への気遣いで疲れていたり、『自分は選ばれた』というあたり周囲の開業医との競争で疲れていたり・・という気もします。 だからといって、あなたに対する仕打ちを正当化することはできませんが。。 おこちゃまだと思って、もうすこし構ってあげると態度が変わるかもしれませんね。

todesklank
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 皆様のご回答を拝見して、程度のことはさておき、モラハラなのだなぁと思いました。 主人の仕事について理解したいと思い、質問をしてもいつも「お前にわかるわけがない」と一蹴されてしまいます。ただ、最近は次の医院の話も出ているようで、医院自体はうまくいっているのだと推察できます。もちろん私などには想像も及ばないくらいの大変さなのだと思います。 わかってはいるつもりなのですが、ふと「自分である意味は?」と考えてしまうんです。馬鹿にされ、経済的にも趣味さえも支配され、時には子供の前で私を叱る主人のために、自分は一体何をしているんだろうと考えることもしばしばです。 >おこちゃまだと思って、もうすこし構ってあげると態度が変わるかもしれませんね。 そこまで私の気持ちに余裕ができればいいのですが・・頑張ってみます。

  • elenjynt
  • ベストアンサー率4% (17/389)
回答No.2

歯医者にいくたびおもう。 不自然な姿勢、 たち仕事、大変だなー。 報酬は多いが くたびれるねーと。 ある歯科医はいう。 さほどもうけないよ、 最近 点数がすくないのでねー。  支えてあげましょう。 疲れているのです。

todesklank
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 本当に歯医者さんは不自然な姿勢で細かい作業、理不尽な患者さんも多い中、大変な職業のひとつだと思います。 報酬も多いけれど、借金も大変な額です。また、ご指摘の通り主人も点数については医療改正で大変だと漏らしております。 主人を支えてあげられるように、私の気持ちがもう少しまとまるといいなと思います。

  • nebsoku
  • ベストアンサー率35% (65/185)
回答No.1

書いてある情報だけで判断しますと、「モラルハラスメント」ですね。 >ちょっとした買い物も主人の許可がないとできず 「経済的DV」になります。 あなたは虐待されています。 よく何年もがまんされましたね。 つらかったでしょうね。 心が死んでいませんか。 「モラルハラスメント」で検索すると、たくさんのサイトがヒットすると思います。 同じような境遇の方の体験談なども載っています。 ゆっくり読んでみてください。 ご自分がどうしたいのか一度じっくり考えてみたらいかがでしょうか。

todesklank
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 「モラルハラスメント」 言葉は知っていましたが、どういったものかはわからず、早速検索をかけてみてものすごくショックを受けました。まるで主人と自分のことを書かれているかのようで・・PCの前で泣いてしまいました。 でも長い結婚生活の間、私にも至らぬ点は数多くあるはずで、主人だけを攻め立てるのはフェアじゃない気持ちもあります。。なんて書くと、「モラハラ」の被害者の典型のようで何か滑稽ですね、私は。でも正直な気持ちです。 実は5歳の息子が昨年療育施設から「発達障害の疑いがある」と言われていることを主人には内緒にしています。言っても「お前の頑張りが足りない、育児方法が間違っている」など、最も言われたくない言葉を言うであろうことがわかっているからです。「疑いあり」と言われてから私がずっと傷つき、日々心中まで考えていたことを主人は知りません。ふたりの間の息子の大事さえ相談できずにいる段階で、私たち夫婦は破綻していたのかもしれません。 心は死んでいません・・娘と息子がいるからです。彼女たちのおかげで、自分のアイディンティティが保たれていると思います。 やさしいお言葉、本当に感謝致します。 これから自分がどうしたいのか、じっくり考えたいと思います。