- ベストアンサー
7月に内地から北海道に知人が来ます。その時に、おいしい海産物を食べさせ
7月に内地から北海道に知人が来ます。その時に、おいしい海産物を食べさせてあげたいと思っていて、少し調べたのですが、どこも有名なわたしの聞いたことのあるお店ばかりです。わたしは、北海道にすんでいるのでいつも海産物を食べいていますが、特にまずいともすごくおいしいとも思ったことはありません。 そこでお聞きしたいのですが、道外や新鮮な海産物を食べられない地域に住んでいる方にとって、北海道で食べる海産物はどのくらいおいしいのでしょうか? それと、北海道に住んでいる方にとっては、道外で食べる海産物は、北海道と比べておいしくないと感じるのでしょうか? 分かる方、ご回答お願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北海道在住のものです。 本州と北海道では捕れる海産物が結構違いますから、決して本州のものが美味しくないなんて思いません。 私が本州に行ったときは、アジのタタキや太刀魚のムニエル、カワハギやトビウオの刺身、焼きハマグリなどなど本当に美味しくてビックリしました。しかも北海道より魚の種類は豊富に感じます。 考えられることとして、ホッケやシシャモは全国どこの居酒屋でも出していると思いますが、ホッケは鮮度落ちが早いのでやはり水揚げしている北海道で食べると美味しいと感じるでしょうし、シシャモはたいていがカラフトシシャモなので北海道で本シシャモを食べてビックリするという話はよく聞きます。また、私も関西で食べたホッキガイのお寿司にはガッカリしました。 本州の海はどこも暖かい暖流が流れており、暖かい海を好む魚が水揚げされますが、北海道だけは日本海側は暖流なものの、太平洋側は寒流が流れ、オホーツク海も冷たい海ですので、冷たい水を好む魚が揚がります。なのでおのずと本州では獲れない魚が食べられます。つまり、本州の人たちにとって冷たい海の魚というのは普段クチにしないので珍しい、ということになりますよね。 さらに、冷たい海は餌となるプランクトンや海藻が豊富なのでそれを食べて育った魚介類は脂が乗っていたり、旨みが強かったりするため好まれるのだと思います。 例を挙げれば、ウニは国内で5種類ほどが食用にされてますが、その中で最も人気のあるエゾバフンウニという種類は冷たい水を好むので殆ど北海道で水揚げされています。 また、サンマは本州でもたくさん水揚げされてますが、刺身に適した個体は脂が乗る前の北の海域で漁獲されたものなので、東京あたりだとサンマ刺身は珍しいのではないでしょうか。 色々書いてしまいましたが、要はその土地の旬の魚が一番美味しいです。7月に水揚げされているものを食べさせてあげてはいかがでしょう♪ http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/fish/index.html http://www.welcome.city.sapporo.jp/season/food/calendar.html http://yuge.moo.jp/adosakana.htm
その他の回答 (6)
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
#2です。 私は北海道の通販のお取り寄せをしています。 北海道の人も味わった事がないものもあるそうです。 ここの会社で購入しています。参考に。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/foodsland/index.html?snl=00000000124700557
お礼
わざわざありがとうございます! 是非参考にさせていただきますね。
- kishn_an
- ベストアンサー率44% (597/1336)
西日本から北海道への移住者です。 内地ではちょっと食べられない海産物でこれはと言うもので7月が旬と言うとあまり思いつきません。 ウニ,イカは内地でも手に入るし、北海道産がさほどおいしいとは思いませんでした。 とくにイカは、スルメイカの刺身を北海道で初めて食べました。内地に居た時はイカの刺身といえばヤリイカ、剣先イカ、コウイカだったので、スルメイカは、これでもイカかと思ったぐらいです。ミズダコも本物のマダコに比べるといまいちです。季節はズレますが 厚岸のカキは最高だと思いますが厚岸のアサリは私はアサリとは認めたくありません。あと春先のニシンは内地では滅多に食べられない最高の味だと思います。 秋から春先が旬と言う海産物が多い様で 夏の季節だとツブ(エゾボラ)、ホッカイシマエビ、ぐらいしか思いつきません。どちらも初めて食べた時はおいしさに驚きました。あと旬ではありませんが、時鮭のなごりものか、秋刀魚の超はしりもののどちらかが手に入るかというところですか。秋刀魚のはしりなどは塩焼きには今イチですが刺身だとそこそこいけると思います。 海産物ではありませんがヒメマス(チップ)なんかも珍しくておいしいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 道南で獲れるイカはスルメイカとヤリイカで、道南出身の方に聞くと他の地方で(道内)食べるイカとは全然違っていてスルメイカの方が好きだといっていました。食べる土地と、やはり好みなのでしょうか・・・むずかしいですね・・・。 でも、ツブ・ホッカイシマエビなど、情報を頂けたので、それを参考にさせて頂いてお店を探したいと思います。 ありがとうございました。
- sasukacchi
- ベストアンサー率61% (201/326)
私も道内に住んでいまして、たまに道外の知人と接する機会があるのですが、一応に「道内そこら辺の回転すし店でも関東や関西の普通のお寿司屋と同等、もしくはそれ以上だ」という話を聞きます。 干物などの加工した物はどこで食べてもそう変わらないと思いますが、生のもに関しては輸送時間を考えてもやはり北海道で食べられる物は鮮度が違うでしょうね。 「これは苦手」というような食材でも、北海道ではおいしく食べられた、と言う道外の人もいました。 ですので、人口が数万人以上の街の、個人経営の人気がある居酒屋とかでしたら鮮度が良い物が食べられるでしょうし、居酒屋ならばメニューが豊富なのでその知人が好む物を注文できるでしょうから間違いはないかと思いますよ。 函館や釧路では炉辺焼きもあるので、あなたの行動範囲ならば良い選択のひとつでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 個人経営の人気がある居酒屋、ですか。参考にさせていただきますね。 やっぱり、輸送時間などを考えて、北海道で獲れるものをごちそうするのがよさそうですね。 ありがとうございました。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
以前北海道に長期出張してました。 普通の居酒屋で身が透けて見える生きたイカ食えましたからね。 本物のシシャモ(オス)とか内地じゃまず食え(買え)ません。 No1さんのおっしゃるとおり、「好みにもよる」ところも大きいでしょう。 さすがにホヤだけはどれだけ新鮮でも、もうご勘弁です。
お礼
回答ありがとうございます。 URDさんは、もしかして函館とか道南の方で召しあがったのでしょうか? すみません、札幌で食べるイカと道南で食べるイカは全然ちがうときいたので・・・。 もしかして、札幌で食べる事ができたのなら、詳しい情報を教えていただけますか?
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
利尻・礼文産のウニは美味しかったですよ。 羅臼産の一夜干しのホッケは脂が乗って美味でした。 魚嫌いの私が美味しいと思ったのですから、本当に美味しいのでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 t87300さんはそのウニとホッケはどちらで召しあがったのでしょうか?産地で召しあがったのでしょうか? よければお返事お願い致します。
内地から北海道に来られる、その「知人」の「好き嫌い」が「重要」かと思います。 「何でも美味しく食べられる」と言う方なら「問題ない」のですが。 「北海道の、この時期の新鮮なウニは最高だよ~♪」 と、オススメしても、 「ウニが苦手・・・」 と言う知人で有れば、値打ちが有りませんので・・・。
補足
そうですね。 知人は、いくらが好きだといっていたのと、北海道で何が食べたいかと聞くと、とにかく、海産物だと、ナマモノが食べたいといっていたのです。特に何が嫌いかとも言っていなかったので、また聞いてみたいと思います。 おそらくですが、何が嫌いかということは本人もわからないのではないかと思います。 知人は、海のない内陸地からやってくるもので・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 とても丁寧に回答してくださってありがとうございます。とても参考になりました! しかも、親切にURLまで貼りつけていただきとてもうれしいです。 冷たい水を好む魚、その土地の旬の魚、というのを頭にいれて、知人をもてなしたいとおもいます! ありがとうございました!!