• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:訳と解説をお願いします)

toの意味とは?英文の訳と解説を解説します

このQ&Aのポイント
  • 訳と解説をお願いします。写真に写っているトムを指さし、Tom, the last person to die in this town. 上の英文がありました。そこで以下のように訳されていました。「トムだ、街で最後に死んだ人間だ」。
  • この文で解らないのがtoの部分です。このように訳しているということはtoの部分が関係代名詞のwhoではダメなのでしょうか?ここでtoが使われている意味がよくわかりません。
  • toは動詞の後に来てその後ろの動詞が前の動詞を補う物か方向制を示す時に使う物だと独学ながら理解してきました。関係代名詞や不定詞が苦手なのでこの辺を解説して頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vilhelmi
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.1

まず最初に、その訳は間違いです。 the last 名詞 to do で、「もっとも~しそうにない…」という意味の熟語表現(比較級を用いた物)があります。 よって、 「街でもっとも死にそうにない人」という訳になります。 ちなみに、質問者様の仰るとおり、toはwhoでも言い換えが可能です。 ただ、熟語として有名である分、toの方が出てくる頻度が高いのではないでしょうか。

noname#114659
質問者

お礼

回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

私がよく引いているのは高校生なんかが使うような、学習的な要素の入った辞書なんですが、それで to の項目を引くと、「to 不定詞の用法」という囲み記事が載っていました。 「to + 動詞の原型」という形ですね。 それによると、1) 名詞的用法 2) 形容用法 3) 副詞用法 の3種類があるということです。 the last person to die の場合、to die は the last person という名詞を「形容」している働きなので、2) の用法に相当するのだと思います。 「~の○○」の「○○」の部分は名詞で、「~の」という部分が形容詞になりますが、その形容詞に代って 「to + 動詞の原型」が使われている、という用法でしょう。 the last person to die だと、「死ぬべき最後の人」と直訳できると思います。 ただし、the last person to die in this town という文を見ると、私には「こいつは簡単にはくたばらない」という文のようにも見えてしまいます。 「死ぬべき最後の人」ということは、他の人は死んでしまっても、その人は最後まで生きているというふうに解釈できますから。 あくまでも私の解釈に過ぎませんけれど・・・

noname#114659
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A