ベストアンサー 生卵に2~3cmの噛み終わったガム状の物が入っていました(明らかにカラ 2010/06/15 21:31 生卵に2~3cmの噛み終わったガム状の物が入っていました(明らかにカラザではない) この卵は食べても大丈夫なのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー makocyan ベストアンサー率39% (1039/2623) 2010/06/16 10:17 回答No.3 異物が乳白色、ガム状のものだとすると、典型的な二重卵でしょうね。卵が形成される段階で、未成熟のものが他の卵の中に取り込まれてしまう現象です。 卵は工業製品ではなくて自然の産物です。鶏卵の場合だと、様々な異常卵が大体2~3%は発生するそうです。たいていは選別のところで自動的に排除されるんですが、たまたまそこをすり抜けたんでしょうね。 食べてもどうということはありませんが、食欲はそそられないでしょうね。 質問者 お礼 2010/06/16 15:09 この卵を買ったスーパーで玉ねぎを買ったら腐っていた事があったので、少し心配してましたがスッキリしました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) kishn_an ベストアンサー率44% (597/1336) 2010/06/16 07:54 回答No.2 卵の中に異物が入っている事は珍しくないそうです。 昔はときどき入っていましたね。 今は出荷前に光を当ててシルエットで検査して選別しているとかで ほとんど見かけませんけど。 茶色の卵はシルエットから判別しにくく異物が入っている率が高いそうです。 血液や白身,黄身のなりそこないなどいろいろなタイプがあるようです。 コレクターもいるとか。 基本的に健康上の害はないそうです。 異常卵、ミートスポットで検索してみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tanuchi ベストアンサー率16% (210/1238) 2010/06/15 22:19 回答No.1 私なら正体不明のもの食べないな。 お店に持っていって交換して貰う。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A 生卵・・・ 今日、実家から近所の人においしい卵もらったからと 生卵を母が持ってきました。 チキンラーメンの上に乗せて食べようと卵を割ったら 黄身がトロ~ンと崩れてしまいました。 別に変な匂いはしませんでした。 これって卵が古いんでしょうか? 食べられる卵の見分け方とかありますか? 生卵の食べ方 映画「ロッキー」をみて、生卵ファンになりました。 日本の卵は安全だときいています。 朝、特に時間のないときなどは、完全栄養食品ともいわれる卵は、醤油をたらすだけで最食(速?)秘密兵器です。 おすすめの、生卵の食べ方を教えてください。 (卵かけご飯は、たくさん検索できましたので、ここでは除外させていただきます。) 牛丼の生卵のかけかた 雑学王という番組で、つぶやきシローが 「牛丼に生卵をかけるとき、肉にかけるのではなく、ご飯にかけてかきまぜ、その上に肉をのせて食べるほうがおいしい。カレーに生卵をかけるときも、ご飯に生卵をかけてかきまぜ、その上にルーをのせて食べるほうがおいしい」 といっていました。 それに対し、太田光が 「いや、すきやきみたいに、肉に生卵をかけるほうがおいしい」 といっていました。 みなさんは、牛丼の生卵をかけて食べるときどのようにしますか。 僕はつぶやきシローに賛成です。 肉に卵をかけてたべると、肉にかかったタレの味が感じにくくなるからです。 納豆にタレをかけるときも、納豆をかき混ぜてネバネバを出してから、タレをかけるほうがおいしいです。 納豆にタレをかけてからかきまぜると、タレの味が感じにくくなります。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 生たまごは、おなかにあたる? 子供が食あたりをしました。そのとき、生卵が原因だとお医者から言われました。(たまごは、もちろん賞味期限内です。) お医者さんからは、生卵はおなかに当たるから、私でもしませんといわれたことがあります。 暖かい御飯で生たまごを掛けて食べるのがとっても好きでしたが、それ以来食べることが出来なくなりました。 この話は、本当なのでしょうか? ガムのCMの・・・ 何のガムかわからないんですが、「フレッシュ、フレッシュきれいな息しましょう」と流れてるCMに出ている女の人は誰ですか?カメラ目線がとても色っぽくて素敵なんですが。。。 スーパーで売られている生卵 私の知っている限りではありますが、スーパーで売られている生卵は冷蔵? されていないのに買ってきた生卵はなぜ冷蔵庫に入れるのでしょう?。 季節を問わず、一週間程度は常温での保存は可能なはずで、私はそのような卵を、「たまごがけご飯にして平気で食べているのですが、何か私の知らない理由があるのでしょうか?。 生卵って、どういう使い方が一番多いですか? 生卵・・・ 皆さんは、どういう使い方が一番多いですか? ・生卵のまま(卵かけご飯とかラーメンに入れたりとか)使う? ・卵焼き? ・目玉焼き? ・ゆで卵? ・何かの炒め物に入れる? ・親子丼やカツ丼などの丼モノ? ・茶碗蒸しとかの蒸し物? ・お菓子やケ-キ? 生卵でアレルギー? 2歳3ヶ月の息子です。 今まで問題なく卵(加熱済み)を食べていたのですが、先日うどんに卵を落として食べさせたところ、体中に小さい発疹がでてしまいました。 その時にハッとして、まだ生卵は早かったかと後悔しまくりです。。 (しっかり加熱するべきでした) 本人は特に痒みなどは感じていない様子です。 私なりに考えたのですが ・扁桃腺の腫れからくる熱で病院にかかっていた ・はじめての生卵だった 以上のことがタイミング悪く重なったせいかなと分析しています。 息子はアレルギーの検査を受けたことはありません。 離乳食から現在まで卵、牛乳、大豆などを食べて異常がでたことはありません。 もし今回のことがきっかけで卵アレルギーを発症することがあったら…と責任を感じています。 このように生卵を食べたのがきっかけでその後、卵やその他の食物アレルギーに発展してしまうということがあるのでしょうか? 生卵はダメとアメリカで言われるのは何故? アメリカ在住者です。今日 カルボナーラを子供のために作りました。最後の仕上げで 火を止めて予め混ぜた生卵をいれて出来上がりとありました。 が イザ 生卵を出来上がったスパゲティに入れて混ぜたものの 子供がサルモネラ菌にあたったら いけないと とっさに又 火にかけてしまい 卵がぶつぶつになり。出来上がったカルボナーラは美味しい物とは言えませんでした。 アメリカではサルモネラ菌が危ないから 生卵を食べては ”絶対にダメ”と言われます。 日本では卵掛けご飯など 生卵を普通に食べますが それはただ単に ふぐの毒入りかもしれない肝を食べる心と似ていて あたったらあたったときと 考えているからなのでしょうか? 日本では生卵は普通に食べるとアメリカ人に言って それは 放射線で殺菌処理をしているからじゃない?と何度か言われました。 日本で販売されているずべての卵をすべて放射線で殺菌しているなんて到底考えられませんが 本当にそうなんですか? アメリカでも生卵を食べたいです。 危ないでしょうか?因みに シングルマザーなので 危ないことはできません。 長年の疑問ですが 今日の出来損ないの夕食で聞いてみようと思い立ちました。 ご存知の方がいらっしゃったら 是非教えてください。 ご拝読ありがとうございました! 生卵を割ったときの白いかたまりみたいなものは? 生卵を割ったときに卵についている小さい白いかたまりは皆さんは取ってますか? 私はいつもそれを取り除いてます。あれって、何なんでしょう?取り除いたほうがいいと聞いたことがあるのですが、なにか毒性でもあるのでしょうか? 月見そばの生卵を破るタイミング そばが好きで、よく食べます。生卵を 落とした、いわゆる月見そばが特に好きです。 思ったのですが、乗っている生卵はいつ 箸で壊すといいんでしょうか? 食べはじめだと 汁が多いので、卵を溶いても卵そのものの 味はあまりしません。食べ終わりだと麺は あまり無くてさびしい。 どうしたらいいんでしょうか? 生卵→ひよこ→にわとり ひよこって生卵から生まれますよね? にわとりってひよこからなりますよね?(自身ない) にわとりって生卵産みますよね? じゃ、生卵買ってちゃんとした環境で育ててればひよこが孵ってにわとりになって卵食べ放題 …ってなりますか? それとも販売されてる生卵は特殊加工されてて育ててもひよこは孵らない感じですか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 生卵のリスクを減らしたい 海外在住中です。 日本にいるときはそうでもなかったのですが、たまにものすごく「卵かけごはん」が食べたくなります。醤油は手に入ります。 海外で生卵は禁物、と言われていますが、どうしても食べたくなったとき、ごくたまに「自己責任」で食べています。 ただ、やっぱり肝炎やサルモネラ菌は怖いので、リスクは減らしたいなあと。 だったら食べるな、と言われそうですが、何かいい方法はないでしょうか? 今のところ、なるべく新鮮な卵を、洗剤も加えて良く洗ってから割るようにしています。まあ、生で食べられるような衛生管理をせずに売られているのなら、こんなことをしても無駄なのかもしれませんが。 何かお知恵はありますか。または、生卵に代わる、生卵に近い食感や味の食べ物が考えられるでしょうか? 電子レンジでチン!生卵 電子レンジで生卵を温めると卵は破裂しますが コーヒーカップなどの容器に水を入れ、その中に生卵を入れて電子レンジでチンしたら卵はどうなってしまうのでしょうか? やってみたいのですが怖くてできません。 どなたかやってみた方はいらっしゃいますか? 教えてください。 生卵の寿命(新鮮さ)についてお尋ねします 鶏の生卵を常温で暴露して置いた場合、受精卵とそうでない卵の消費期限(持ちの違い)に違いはありますか。 生卵を食べる習慣のある国 以前デンマークを旅行したところデンマークでも卵を生で食べる習慣があると聞いてびっくりしました。欧米ではサルモネラがこわいので生卵は食べないときいていたので。(たしかにデンマークで食べた生卵はサルモネラフリー処理したものでしたが。) それで思ったのですが、卵を生で食べる習慣のある国ってどのぐらいあるのでしょうか。世界でみかけた、卵に火を通さない料理を教えていただけませんか? 微妙にカテ違いですみませんが旅行好きのみなさんならご存じかと思って質問してみました。よろしくお願いいたします 約1年前の生卵 1年前が賞味期限切れの生卵をご飯にかけて食べてしまいました。 私の不在中に夫が冷蔵庫にあった生卵でたまごかけご飯をたべました。 私が見えない冷蔵庫の上段に卵が一つ残っていたそうです。 食べてから16時間が経ちましたが、今の所体調に変化はありません。 これから中毒症状が出るでしょうか。 症状が出たら病院に行こうと思っていますが、それまでにできることはないか・・ どうしたら良いのか混乱しています。 茹でた卵より生卵の方が栄養は有りますか? 賞味期限が大丈夫なのであれば 茹でた卵より生卵の方が栄養は有りますか? 卵ならどちらも同じなのでしょうか? 噛むとふにゃん♪というガムのCMに出ている、あの美しい男の子は誰でしょ 噛むとふにゃん♪というガムのCMに出ている、あの美しい男の子は誰でしょうか? 友人知人はみな答えがバラバラなので、どうにも埒があきません(∋_∈) アホな質問で申し訳ありません(∋_∈) わかり次第、即締めますので<(_ _)> 生卵が食べたくなるのはなぜ? ここ3~4日位でしょうか。 やたら生卵が食べたくなります。 普段は、 毎日卵を食べたくなることはなく、 1パック買うと2週間はもっていましたが、 ここ一週間は毎日食べつづけ、 段々… 1日2個以上食べたくなってきました。 しかも、焼いたものではなく、 卵かけご飯として食べていて、 正直… ご飯もいらないし、 生卵そのものを食べられればいいかな…とさえ感じるようにもなりつつあります。 生卵そのまま食べたいと感じている自分にびっくりしています。 何か特定のものを欲するということは、 身体に何かしらの傾向があるのだと思いますが、 これが、どういうことなのか知りたいです。 (たとえば、疲れてるときや頭を使うと 甘いものが欲しくなるのにも理由がありますよね。) 栄養や身体の仕組みなどにお詳しい方、 また、 同じような経験をされたことがおありの方がいらっしゃれば ぜひお答えいただけると嬉しく存じます。 よろしくお願いします。 m(*__)m …・…・…・…・…・…・…・…・…・ 【最近の体調】 ・徹夜で仕事を何度かしてから疲れが残り、よく蜂蜜を摂っている。 ・肩こり、脚のむくみが重症 ・自律神経の低下を感じる(食欲の自己コントロールが低下した為) 【よく食すもの】 白米、みそ汁、納豆、わかめ、しょうが、ごま、珈琲、蜂蜜 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
この卵を買ったスーパーで玉ねぎを買ったら腐っていた事があったので、少し心配してましたがスッキリしました。 ありがとうございました。