- ベストアンサー
社会保険などについて
- 社会保険などについての質問についてまとめました。
- フリーターで父親の被扶養者となっている場合、収入が一定額以上ある場合、被扶養者から外れる方法について詳しく教えてください。
- アルバイト掛け持ちの場合の保険や控除について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>被扶養者から外れる場合は、私が父に申し出て被扶養者から外してもらうのでしょうか? ・こちらが、通常の手続きです >それとも、確定申告をして収入が一定額以上あることが父の勤める会社に分かると勝手に外れるのでしょうか? ・こちらの場合は、後でわかる事になるので、健康保険の方で、外れる事になった月に遡って外されます・・その後に保険診療を受けていた場合は、その金額(保険診療分の7割)を全て一括で返納する事になります・・(返納した分は結果的に自己負担になります) >短時間のアルバイトを掛け持ちした場合の各種保険や控除?はどうなるのでしょうか? >・アルバイトでも一定条件(うろ覚えですが、正社員の3/4以上の勤務日数や時間でいいのでしょうか?)を満たしていれば社会保険に加入できるとのことですが ・一社でのみ、正社員の3/4以上の勤務時間で、3/4以上の勤務日数なら社会保険(健康保険、厚生年金)に加入可能です (掛け持ちでクリアしても実際には加入出来ません・・あくまで一社でとお考え下さい) >また、加入したい場合、どのタイミングで会社側に言うべきなのでしょうか? ・契約時点でその様な契約なら最初から ・契約は違うが実態がその様な状況になり継続される様なら(2ヶ月以上その状態が続き今後もその状態が続くと思われるとき)その時点で (社員が1日実働8時間で週休2日なら、1日6時間以上で週5日勤務位で相当します)
その他の回答 (1)
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>被扶養者から外れる場合は、私が父に申し出て被扶養者から外してもらうのでしょうか? そのとおりです。 >それとも、確定申告をして収入が一定額以上あることが父の勤める会社に分かると勝手に外れるのでしょうか? 健康保険が行う被扶養者の収入調査により発覚すれば、さかのぼって扶養を外されてしまいます。 その間受診していれば、健康保険が負担した7割分の返還請求がきます。 >短時間のアルバイトを掛け持ちした場合の各種保険や控除?はどうなるのでしょうか? 社会保険の加入は無理ですね。 >アルバイトでも一定条件(うろ覚えですが、正社員の3/4以上の勤務日数や時間でいいのでしょうか?)を満たしていれば社会保険に加入できるとのことですが、アルバイト募集ではそのようなことを明示していないものがほとんどだと思います。大体どの程度の勤務だと、加入できるのでしょうか? 確かに正社員の3/4以上の勤務日数や時間で加入できます(というより加入しなければいけない)のですが、会社によってはバイトは加入させないところもありますね。 特に、2か月や3か月の短期ではまず加入できないでしょう。 >また、加入したい場合、どのタイミングで会社側に言うべきなのでしょうか? ちゃんとした会社なら、会社の方から加入させると言ってきます。 本来、自分が希望して加入するものではなく、貴方に加入する義務そして会社に加入させる義務があります。 本来、健康保険の扶養は向こう1年間に換算して130万円以上(月収108334円以上)見込まれた時点で扶養からはずれる手続きをしないといけませんが、定職についていないフリーターなら年間130万円未満であれば扶養になっていても問題ないでしょう。
お礼
ご回答くださりありがとうございます。 とても丁寧でわかりやすく、やっと全体が見えたという気がしました。 自分の状況だとどうなるのか がさっぱり分からなかったのですが、本当に分かりやすく教えてくださり、大変助かりました。 どちらかをベストアンサーに選ぶことに迷ったのですが、先にご回答くださいました方をベストアンサーとさせて頂きました。申し訳ございません ありがとうございました
お礼
丁寧に教えてくださりありがとうございます。 お陰でやっと全体像が掴めました。部分的には理解できるのだけれど……という状態で、自分の状況だとどうなるのかがよくわからないままだったので、これからどう生計を立てていくのがいいかが見えてきました。 ありがとうございました。 お二方とも、とても分かりやすく説明してくださりベストアンサーを選ぶのは悩んだのですが、先にご回答くださいましたので、ベストアンサーに選ばせて頂きました。