- ベストアンサー
初めて質問させていただきます。
初めて質問させていただきます。 宜しくお願い致します。 ビジネスマナーに関する質問です。 ビジネス上において、一般に顧客⇒お客様、業者⇒企業様とか御取引先様、などと呼ぶかと思いますが、 神社やお寺はなんと呼ぶのが正しいのでしょうか。 (例えばお寺⇒お寺様?) 御詳しい方、どうか宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#124369
回答No.2
#1です、丁寧なお礼を有り難うございました。 補足にありました文面で、提案書(前文)などに入れる場合でしたら、 「全国の(神社やお寺)にご愛顧いただいております」 となりますね。 ここに「寺社仏閣」も良いのですが、少し重くなりますから、前文的な場合には避けた方が良いでしょう。 ※ポイントは次に続く商品や企画などですから、前文は重くない文章で流れ良く^^ もしも重みを付けたい場合には、別列に参考寺社名を記載するか、または、 「●●●神社様・●●寺様など、全国の神社やお寺にご愛顧いただいております」 の流れがスムーズかと思います^^ ご参考までに♪
その他の回答 (1)
noname#124369
回答No.1
その状況などにより異なりますが、 通常は‥ 永平寺→永平寺様 東大寺→東大寺様 等と、名称に「様付け」してます^^
質問者
お礼
お礼が反映されておりませんでした。 大変失礼いたしました。 ご回答有り難う御座います。 「神社様、お寺様」しか聞いたことが無いので、やっぱりこれらが正しいのでしょうかね。
質問者
補足
状況をもう少し詳しく書きたいと思います。 仕事で、営業で寺社仏閣のお抱え業者様に商品を提案することになりました。その提案書の中で、 「全国の(寺社仏閣)にご愛顧いただいております」というような文を書く際に、(寺社仏閣)にはいる言葉で適切なものを探しております。
お礼
uzweb108様 ご回答誠に有り難う御座います。 仰る通り「神社様・お寺様」でいこうと思います。 助かりました。 また機会ありましたら宜しくお願いします。