• 締切済み

失業保健についてお聞きしたいのですが、もし支給された場合は健康保健はど

失業保健についてお聞きしたいのですが、もし支給された場合は健康保健はどうなるのでしょうか?仕事がある時は勿論厚生年金で保険証はありましたが、失業したら返さなくてはならないですよね。また家族がいる場合はその分の支払いなどはどうなるのでしょう?どなたが教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

・失業保険・・退職後、離職票が手に入ってからハローワークで手続き→失業給付金が所定日数支給される ・健康保険・・退職後、その健康保険を任意継続する(退職から20日以内)・・家族を扶養にしていれば、そのまま扶養に出来る        保険料が変る(原則、現在の2倍:会社負担分も自己負担する為・・ただ上限額はあります)        保険料に関しては、健康保険の事務局に確認する      ・・退職後、国民健康保険に加入する・・住んでいる市町村の窓口(退職から14日以内)        保険料は昨年の所得等から計算される、保険料は、貴方自身、家族自身、個別に掛ります・・その合計額が所帯主(貴方?)に請求されます        (国民健康保険は会社での健康保険の様に扶養制度はないので、個々人に保険料が発生します)        保険料は市町村の窓口に聞くか、HP上に計算方法が載っているので計算してみる      ・・上記の保険料の安くなる方にすればよい ・厚生年金・・退職後、市町村の窓口で、国民年金の加入手続きをします(奥さんも加入手続きが必要です)        退職に伴う減免処置があるので、一緒に申請してもかまいません・・この辺は窓口で説明を受けて下さい        国民年金保険料は、15100円(一人当たりの月額)

  • tomo0222
  • ベストアンサー率55% (163/292)
回答No.2

混同されているようですので、整理しましょう。 雇用保険を掛けていないと失業保険は支給されません。給付条件ありですが割愛します。 管轄はハローワークです。 健康保険料を納めていないと健康保険証は使えません。 会社勤めであれば、会社が加入している保険組合の保険証だと思いますが、 国保に切り替えるのであれば、退職時に返却が基本です。社保の方がよければ任意継続となります。 家族を扶養している場合は、社保か国保か安い方を選択すればよいと思います。 社保の保険料は、単純に今まで月額で払っていたものの倍です。改定があれば別です。 国保の保険料は、お近くの市区町村役場でお尋ねください。優遇される場合もあります。 厚生年金は将来の積立です。退職後は国民年金に切り替える必要があります。 管轄は社会保険事務局です。 上記を踏まえて回答すると、 失業給付ないしは貯金を切り崩してでも、健康保険の保険料を払う必要があります。

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1546)
回答No.1

失業給付から国民健康保険税を支払う必要があります。

関連するQ&A