- ベストアンサー
よく弁当に入ってる緑のギザギザの飾りは何?
よく弁当に入ってる緑のギザギザの飾りは何? あれは何の為にあるんですか? どこの会社の弁当でも大体まったく同じものが入ってますがあれの正式名称って何ですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.6
バランというもので、中敷とか仕切りに使います。 味や色が混合しないように仕切り用のバランを入れます。ただ仕切ったんでは味気ない。 料理というものは、目で食べるといわれる。うまいものでもグチャグチャで乱雑に入っていたら手を出しません。うまそうな並べ方つまり盛り付け方も大事なんです。 料理の材料でも飾りをつけて切られている。均等な火の通りもありますが味をしみこませる意味もありますが。 料理をすればわかります。
- kakibesuto
- ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.5
バラン → ハラン (植物) - ユリ科の植物。正式名称は「ハラン(葉蘭)」 ハラン (植物)#人造バラン - 弁当や寿司に飾る「ハラン(葉蘭)」の細工切り、またはプラスチック製の装飾品 単なる装飾で本来仕切りの用途はない。
- BCJ
- ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.4
こんにちは。 それは「バラン」と言いますよ。 食べ物を仕切ったり、飾りに使用します。 形も様々ですよ。 参考URL欄。
noname#188951
回答No.3
「バラン」といいます。何のためにあるのか・・・彩りとか、あとおかずの区分とかの為ではないでしょうか。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2
バランといいます。 味が混ざらないようにするための仕切りです。 パーテーションですね。