• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ある直線から見たときの座標の位置)

ある直線から見たときの座標の位置

このQ&Aのポイント
  • 点Aと点Bを通る直線ABがあるとします。とある平面Sは点Bと交わっていて、直線ABと垂直です。
  • 平面Sには直線(x-5)/(7-5)=(y-2)/(-9-2)=(z+1)/(13+1)が含まれています。この直線は点(5,2,-1)と(7,-9,13)の2点を通っています。
  • ある点(N,M,L)がこの直線より点A方面にあるのか、それとも反対側にあるのかを調べるにはどうすればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.1

そうですね、ぱっと見て思いついたのは、 平面S上のベクトルをBP,BQとして、 ある点R(N,M,L)とした時、 OR=OB+sBP+tBQ+uBA で表せると思いますが、 s,t,uを求めて、uが正ならA方面、負なら反対側 といった感じでしょうか? なんかもうちょっと一般化できそうですけどね… 参考になれば幸いです。

rict-mict
質問者

お礼

なるほど、確かにこれならできそうですね。さっそく試してみようと思います。どうも有難うございました。

その他の回答 (2)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

しまった。訂正 : 点Aと点(L,M,N)を代入した値が、 d に対して共に大きいか、共に小さいなら、 同側。 一方が d より大きく、他方が d より小さいなら、 反対側。

rict-mict
質問者

お礼

わざわざ訂正してくださり、どうも有難うございます。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

平面 S の方程式を ax+by+cz=d と書いて、 ax+by+cz に点Aと点(L,M,N)を代入した値が 同符号なら同側、異符号なら反対側です。 質問文中の直線の式だけでは S の式は決まりませんが、 点Bの座標が具体的に与えられていれば 式を求めることができるでしょう。

rict-mict
質問者

お礼

分かりました、さっそくそのようにやってみようと思います。どうも有難うございました。

関連するQ&A