• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本棚にとっておく本、手放す本についてお伺いします。)

本棚にとっておく本と手放す本の判断基準

このQ&Aのポイント
  • 本棚にとっておく本と手放す本についてお伺いします。家族で共有できる本はとっておきつつ、スペースも限られているため、親戚に回したり古本屋や学校に持って行っています。
  • 先日、中学生の息子から「卵の緒」はウチにあるかと尋ねられましたが、私が判断して古本屋に持っていってしまった直後だったので、少し後悔しています。図書館にはあるかもしれませんが、友達同士で本の交換をする楽しさもあるので、私としては少し残念です。
  • 皆さんの判断基準や経験談を教えていただきたいです。ケータイ小説や漫画、ライトノベル、ドラマのノベライズ本は除いて考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115328
noname#115328
回答No.3

読み終わった本はすぐに“「処分する本」の箱”と“「とっておく本」の箱”の どちらかに入れることにしています。 「処分する本」がある程度たまったら、もう一度一冊づつ手に取ってみて、 「やっぱりこれはとっておこう」と思うのがあったら、助け出します。 好きな作家でも全部とっておくわけではないです。 数年前たまりにたまった本を何百冊か古本屋チェーンに売りました。 時々「あぁ、あの本持ってたけど売ってしまったな」と思う事があります。 このカテゴリーで回答していると特にそう思いますね。 人に勧めると、その本をもう一度読みたくなります。 先日も回答で宮本輝の「彗星物語」を勧めて、もう一度どうしても読みたくなり、 ネットで注文しました。 とても好きな本でしたが、処分していたんです。 昔単行本で持っていましたが、今度は文庫を購入しました。 もう一度手元にくる本は、私と深い縁?で結ばれていたんだと思います。 手放したからこそ、もう一度読む機会がやってきた・・っていう感じでしょうか。 「彗星物語」はこれからはずっと手元に置いておきます。 本は処分してもそうして戻ってきてくれます。 海外の作品だと買い直そうと思っても絶版になっていて、 手に入らなかったりしますが、それだけの縁だったんだと思います。

noname#112662
質問者

お礼

ありがとうございました。 「彗星物語」、暖かい作品ですよね。私も宮本輝さんの作品は好きで殆ど読んでいますが、申し訳ないけれど繰り返し読まないだろう、家の者も読みそうにないという理由で古本屋か学校に持って行っています。流転の海シリーズは、自分の生きている間に完結するのだろうかと、年配の読者の方々と一緒に気にかけています。 私の場合、買い直しは高校時代読んだ山本周五郎でした。実家で処分していたので、数年前買い、とってあります。今のところ家の者は読まないのですが。 どの回答者の方も、本に愛着を持たれているのが伝わってきます。

その他の回答 (2)

  • nakagori
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.2

私は基本的に購入した書籍は処分はしません(書棚に保管しておきます)。ただし、将来死を意識するような時期が来たら、身辺整理のため処分する可能性はあります(家族に任せたらブックオフあたりに売り払われそうなので、ちゃんと価値を理解してくれる古本屋に引き取ってもらおうと考えています)。 処分しない理由は(1)将来もう一度読む可能性がある(限りなくゼロに近いですが、ゼロではない)。(2)資料や引用目的として必要となる可能性がある。(3)将来子どもや身内が読む可能性がある。(4)処分すると二度と手に入らない可能性がある(絶版などで)。(5)読書歴はそのひとの人生そのものですので、できれば残しておきたい。(6)本に囲まれた生活が好き。などです。 でも、読みたい本はすべて購入するかというと、そうでもありません。読みたい本の80%位は図書館で借りて読みます。残りの20%は自分で持っておきたい本として購入します。それは、自分の特に贔屓の作家や資料的価値の高い書籍(すなわち、読み返しが多い)などの場合です。 音楽(CD)に関しても基本的には同じです。 子どもから、「****と言う曲(本)、家にあるか?」と聞かれて、「あるよ」と答えられるのは子どもに対するプチ自慢です。

noname#112662
質問者

お礼

ありがとうございました。 図書館を上手に利用されていますね。 ウチの近所の図書館は、かなり小さくしょんぼりしております。遠征する元気も時間もなく残念に思う日々です。友人も以前、村上春樹の本が何人待ちだ~と愚痴をこぼしていました。 子供と本や音楽の話をするのは、ささやかな喜びですね。大切にしたいと思います。

  • nahaajya
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.1

初めまして。ご質問の件ですが、、、私も引っ越しの際、妻に本を処分(CD含)してくださいと言われ泣く泣く本を手放しましました(売却)が、今、長女に**の本貸してと懇願されるたびに後悔の念が沸きます。 妻も読書には理解していますが、本への愛着はないようで一度読めばもう、処分する人です。大兄!本は心の財産、思い出、日記だと思います。今般Ipodなど色々と選択の種類も増える傾向ですが(先日、妻に勧められましたが)私は「写真を見ながらオナニーしているような物で、やはり実物の女が良い」と、、その後丸一日無言でしたが、やはり価値観に違いだと思います。今は本を捨てるような事は???と妻も理解しております。但しCDなどは購入せずPCで落としております(ツタヤでのリースや)  ご参考までに

noname#112662
質問者

お礼

ありがとうございました。 Ipadは便利だろうと思いますが、新書などを読む子供も、小説をまるで読まず趣味や仕事の書籍一辺倒の家人も、眼が疲れそうだ、しっくりこない気がするなどと言っています。二人ともパソコンは勉強や仕事で利用しているのですが、また別のようです。小説を紙の本で読む私も同意見です。

関連するQ&A