- 締切済み
フリーターの就職
フリーターの就職 現在22歳、今年で23歳になります。 20歳のときにイラスト系の専門学校を卒業し、バイトしながらイラストの勉強をしていました。 本当は25歳まで頑張ろうと思っていたのですが、就職氷河期と言われる時代に…… このまま芽が出るかわからない現状に不安を感じたのと、家族のことを考えて就職活動を始めようと思っているんですが、ずっとイラストを上手くなるためだけ頑張っていたので、これといって役に立つ資格を持っていません。 P検や英検4級など、塾や学校で言われて取得した、就職には役立たない資格しかありません。 やはり資格を取得するべきでしょうか? 一応事務系を目指しているので簿記とか… でも年齢も年齢だし、急いだほうがいい気も… しかし何も資格も持たない22歳のフリーターという人間を企業が雇ってもらえるか… 自分でまいた種ですが、どうするべきかわからなくなってしまいました。 周りの人は新卒で就職したり、自分と同じでフリーターだったりなので… フリーターが就職するために何をしたらいいかがわかりません。 ネットで調べても千差万別といった感じです…ひたすら面接を受けるという人もいれば、何になりたいかを決めたら、まずそれに有利な資格を取得する…など。 とりあえずハローワークに行こうと思いますが… 少し前に友達に相談したところ、バイト時代の経験とかは役に立たないと思うと言われ、やはり新卒者のほうが有利じゃないかと言われました。 既卒が不利だということも理解してますし、逆にそれを言い訳にしてはいけないということもわかっています。 4年間の生活に後悔はありません、むしろおかげで出会えた人もたくさんいますし、友達の大切さ、バイト先で仕事の楽しさや認めてもらえることのうれしさ、責任の重さ(当然アルバイトなので正社員のそれと比べたら重みが違いますが)などを学べました。 一人暮らしを始めて、特に働けることの有難さを痛感しました。 「自業自得」と思われる方もいられるとは思いますが、是非アドバイスをいただければと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
その若さなら、まだなんとかなると思います。 イラストの専門学校を出て、4年間絵の勉強をしてきたということですから、 できれば少しはその関連のある会社を受けたほうが受かりやすいでしょう。 同じ事務でも、少しでも絵に関連する会社を探してみてはいかがでしょうか。 そういう会社なら、志望動機も書きやすいです。 会社が一番気にするのは本人の能力と志望動機ですので、 今までのキャリアと志望動機は関連しているのが良いです。 絵の勉強をずっとしてきたのに、全然違う会社だと、会社側も「なんで?」と思ってしまいます。 会社に「どこでもいいんだな」「別にウチじゃなくてもいいんだな」と思われるとアウトです。 あとは、やっぱりコネですね。 転職にはこれが一番です。特に質問者様のように既卒で未経験だったりすると。 知人友人に、就職を探していることを言って、 どこか紹介してもらえないかお願いしておきましょう。 資格のみでの就職は難しいでしょうが、 学校もキャリアも絵という特殊分野だったことを考えると、 PCのoffice系の資格を一通りとっておくと、自身の勉強にもなりますし、 就職先にも「絵しか描けないわけじゃない」とわかってもらえるかと思います。 就職してからもイラストはかけますよ。 会社の忙しさにもよりますが、仕事もできます。(副業にOKかは会社規定を調べてください)
- hoihi44
- ベストアンサー率39% (96/244)
とりあえず、いろいろやってみるのがいいでしょうね。 ハローワークはもちろんのこと、専門の相談員に相談したり、ネットで似たような境遇の人を探したり。 人づてに情報を得るのも手です。 かなり勉強になります。 私は既卒で困っていたときに、卒業した大学に押しかけて、研究室の後輩と交流を図り、教授とも連絡を取るようにしました。 うまくいけば教授から会社を紹介してもらえたりもしますしね。 でも不況のためか、直接就職と繋がるような成果はありませんでした ですが、そのつながりを持ったことによって、自分でも知らなかった様々な情報を得ることが出来ました。 就職活動に幅が出来ました。 ちなみに今でも交流は続いています。 他にもアルバイトもしましたし、契約社員もしました。 派遣会社にも登録しました。 今の仕事は地元の新聞や広報誌の募集欄にあったものから選びました。 新卒がいいのは認めますけど、バイトだって経験は経験ですから、まったくの無職よりはずっといいですよ。
お礼
回答有難うございます。 やはり考えるよりまずは行動して、そこでぶつかったことを考えるべきですね。 確かに行動しなければ何も始まらないですよね。 闇雲に行動するのでは無く、他の人の力も借りる。 1人で背負いこみすぎてました。 有難うございます。
- f_kinko
- ベストアンサー率29% (126/424)
自業自得とは思いません。仕事は人間関係です。役に立つと思います。 さて、現在、士業と言われる職業で、今は独立しています。私の知る限り、資格で飯を食えるのは僅かです。しかも、とるのも難しいし、見習い期間が長いのが特徴です。会計士ですら、今は、平均で年収800万です。それを取るのに、10年もかかったら、学卒で大きな会社に勤めたほうがましでしょう。 私は、勤め人をしていた関係で、資格はいっぱい持っていました。会社がとってくれって言うので、会社の費用でとったものです。今は、更新しなかったり、法律が変わり、追加の試験、講習何かが必要だったりで、今の商売に必要なものしか持っていません。 はっきり言えば、行政書士のような数年の勉強で取れて、有資格者がいっぱいいる資格とか、難しいけど、社会保険労務士のような需要のない資格は、就職を目的にするならどうでしょう。ただし、総務のような事務職になりたいならいいですよ。 一年未満の勉強で取れるような資格何て参考程度です。ましてや、経験が無ければ、その程度なら、雇ってから取らせたって、会社としては良いわけです。ガソリンスタンドに勤めたいから、危険物を取っとくとかならわかります。つまり、何をしたいかが、一番大事でしょう。 あなたの考え方はまともです。ほとんどの人が自分のやりたい仕事で飯を食えないのは、良く解かっておらけるようです。それは、あなたの人生経験でしょう。だから、面接受けても、それなりの評価になると思います。それこそ、資格じゃないんですかね。
お礼
ご回答有り難うございます。 確かに1年以内に取れるような資格は、会社からしたら雇ってから取らせても問題ないですよね。 需要も大事ですね…
お礼
回答ありがとうございます。 確かに絵と全く関連が無い会社だったりすると、何でうち?と思われてしまうかもしれませんね。 コネですか…確認してみます。 ありがとうございました。