• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:力学解析ソフトでモデルがありえない動きをしてしまいます。なんとかなりま)

力学解析ソフトでモデルがありえない動きをしてしまう!なんとか対処法はある?

このQ&Aのポイント
  • RecurDynという力学のシミュレーションソフトでアクチュエータのモデルを作成していますが、力学的に考えてありえない動きが発生しています。この問題に対処する方法を知りたいです。
  • 力学解析ソフトの初心者ですが、モデルがありえない動きをしてしまい困っています。どうすればこの問題を解消できるのでしょうか?
  • 力学シミュレーションソフトの使用中に、力学的に考えておかしい動きが発生してしまいます。このような問題にはどう対処すればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.2

衝突の判定などが入ってくるとむつからしくなるのは分かるのですが 転がって止まったはずのボールが動きだすというようなレベルのおかしなことが起こるというのは プログラム以前の物理におかしなところがあるような気がします。 シミュレーションですからシミュレートしたい物理現象があるはずです。 その物理現象の解析が十分できていないのではないかという意味です。

その他の回答 (1)

  • UROIUSH
  • ベストアンサー率17% (41/238)
回答No.1

こんにちは 計算誤差の影響が考えられます。まずそのソフトの数値積分の方法を調べてみてください。 オイラー法は誤差が大きいので、4次ルンゲクッタ法などがお勧めです。 あと、積分のステップサイズ(数値計算の細かさ)も重要です。なるだけ小さくしたほうがいいです。

関連するQ&A