- ベストアンサー
8年ほどSEをやってきましたが、他の業種への転職を考えています。
8年ほどSEをやってきましたが、他の業種への転職を考えています。 バックオフィス系の職種、特に人事を目指しています。 職務経歴書を作っていますが、SEで培った事をどのように次の仕事に生かせるか、 どういった文章にしたらよいか迷っています。 SEでは保守・運用・管理・導入・構築など色々やってきました。 SEから違う業種に転職した方、 もしくは「こんな事が次に生かせるのでは」といった案をお持ちの方、 お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。 ※近年の不況は重々承知です。「その前に仕事が見つかるか」「職種を選ぶなんて贅沢だ」等のコメントはご勘弁下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
SEから公務員になったものです。 SEは2年程度しました。 SEを続けることは難しいのですか? 8年も続けたとなると、そのスキルがとても勿体無く感じます。 別の業種を目指されるのですから、何か特別な思いがあるのだと思います。 とりあえずそこを突き詰めていってみては? 採用する側からすれば、まずなぜわざわざ人事を希望するの?8年もやったのだから そのまま続ければいいじゃない、という疑問が浮かびますからね。 私は公務員になるにあたって、面接では単純に地元に対する思いをそのままぶつけました。 もっとうまい言い方はあったと思うのですが、私の場合、下手に取り繕うとボロが出ますから。 そしてSEの専門用語などは一切使わず、パソコンについては人に負ける気はしません、ホームページを自分で作っています、などと簡単に言うだけにとどめました。 「プログラム」とか言うよりは、「ホームページ」など日常使うものでアピールすれば、一般の人でもわかりやすいと思いましたからね。
その他の回答 (1)
- orangery
- ベストアンサー率42% (285/666)
転職のよしあしは分かっていらっしゃるようなので、身近な転職例と案を 元同僚やその知り合いのSEたちの転職では、多いのはIT企業関連。 IT企業の営業、人事(採用担当)、アプリのマーケティング、アプリのトレーナーやエデュケーション企画、ITコンサルタント、プリセールス、サポートエンジニアなど 全く関係ないところでは、 パン職人、マッサージ・鍼灸師、農家、会計士(元金融系SE)、ミュージシャン、大学の非常勤講師、ロボット関係の研究職など 大体は、退職後学校に通いなおしたりして資格取得後一から出直しという感じみたいです。 人事に興味顔ありということですが、普通の人事管理系は、総務・一般事務の仕事を経て兼任しながら人事業務に入る人が多いようです。保険、給与、退職金・インセンティブ関連、業績評価、就業規定設定、人事戦略、従業員のモチベーション管理、教育研修など専門知識が必要となるので景気に関係なく新卒以外で未経験での募集は少ないと思います。 元同僚の人事への転籍は、採用担当専門でIT技術者の新卒と中途採用を行っていました。 人事部門の一部にあたり、人事計画や現場からの求人以来を元に求人関係の実務を行う形です。 採用担当は一部アウトソースされていて、採用だけで継続するのが難しいようです。
お礼
今はSEよりも人事に魅力を感じており、その道を目指したいと思っています。 仰るとおり、「何故SEを辞めてまで?」と思われますよね。 そこで人事職への思いをどれだけ書き綴れるか… ITの専門用語はあまり使わず、「人事を何故やりたいのか」に重点を置く内容にします。 回答ありがとうございました。