- ベストアンサー
大学生の息子が子供をもうけた場合の誓約条件
- 大学生の息子に子供ができてしまいました。相手は3歳年上のスーパー務めの子でした。認知や入籍の件は就職のことがあるので卑怯とは思いましたが、就職するまで待ってもらうようお願いしました。
- 相手の女の子はしぶしぶながら承知してくれましたが、母親は子供にまかせると言いながら「人間のすることじゃない。うちだって親戚はいます。認知もしてもらえないような子を産まなくてはいけないなんて・・・」とすごまくしてました。
- 母親は「子供が生まれても面倒はもないとにかく息子と女の子子供を三人で住まわせろ。」と言い出産後病院から直接息子のアパートに帰り、一週間は私が行って面倒をみてきました。生まれてから相手の母親が準備してきた用紙は弁護士を通したようなものではなく、母親が書いてもので就職が決まったら認知、入籍をします。しなければ慰謝料を払えというものでした。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お二人のお子さんですから、二人で育てるだけでいいと思います。 慰謝料とか子供名義の通帳なんて、いらんお世話です。 それこそ向こうの親がなにかたくらんでいるように感じます。 放っておきましょう。 二人と赤ちゃんが幸せならそれでいいと割り切りましょう。
その他の回答 (4)
- zyxxyz
- ベストアンサー率40% (773/1920)
女性です。 この質問を読んで、なんとも言えず腹が立つのは私だけなのでしょうか。 大切な息子さんに突然降ってわいた災難のように書かれていますが、彼女はほとんど家に帰っていなくて、ほぼ同棲状態だったなら、6ヶ月になるまで言われなくては気付かないなんて、どう思われますか?彼女は仕事をしていたのでしたら、息子さんは生活も助けてもらっていたかもしれませんね。 >認知もしてもらえないような子を生まなくてはいけないなんて… 当然な感情だと思います。 これがもし、御自身の娘に起きたことだとしたら、どう感じられますか。また自分が彼女の立場に立ったら、どうお感じになるでしょうか。 >認知や入籍の件は終始のことがあるので、卑怯とは思いますが就職するまで待ってもらうようお願いしました。 なぜ就職まで待つ必要があるのかわかりません。入籍して何か不都合がありますか? >息子と女の子子供を三人で住まわせろ 当たり前だと思いますが、どこにおかしな部分があるのでしょう。 相手家族からの金銭的な要求は、全てのむ必要はないと思います。さすがにムチャな要求です。 彼女も家族にはほうっておくように言ってくれてるようですから。 でも金銭以外の要求は、至極真っ当なことを言ってみえると思いますよ。 それとひとつ気になったのは、肝心の息子さん本人の意志が何一つ書かれていません。息子さんは本当はどうしたかったのか、今一度確認してみて下さい。 一般常識と言うなら、大学生でも女性を妊娠させたなら、すぐに入籍して仕事を見つけて一緒に暮らす、となるのではないでしょうか。 本当なら我が息子にできた可愛い孫の存在なのに、疎まれているように思えて、可哀想でなりません。もう息子さんだけを守ってる場合ではありませんよ?
お礼
ありがとうございます。 確かに被害者意識があるのかもしれません。 相手は働いていたとはいえパートで自分の家に帰ればお母さんにお金を入れなければいけないからといっていました。生活をともにはしてきていますが、助けてもらっていたということはないと思います。 私も散々調べました。学生でこれから就活をしていく上で確かに表面上は入籍や認知は関係ないということになっていますが、会社人事の担当をしている人たちにききましたが、全員そういうことが分かれば採用しない、といわれました。 就職しなければこの子たち3人の未来のためにならないと思いました。 確かに相手のいっていることは全部がひどいこととは思いません、でも子供たちの将来を思うならこんなに一方的にいってくるのはおかしいと思ったんです。 息子は就職して結婚するつもりです。今も彼女と子供の面倒を見ています。 相手のお母さんは自分の生活のリズムをくずすのはいやだから子供の面倒も孫の面倒もみないと言われたんです。彼女も親には頼らないと言ったので今後のことは彼女と私たちでは話し合いました。 人それぞれの考え方ですからなんともいえませんが、私なら娘たちの面倒は見ます。現に今全く収入も貯金もない二人の面倒はうちで見ています。 何のしなくいいから何もいわないでと言いたい気持ちです。 子供に対して恥ずかしい親にはなりたくありませんから、彼女と話し合い約束したことはすべて守ります。彼女にも守ってもらいたいです。 なのに何もしないという母親やましてや彼女とは何年も音信不通の状態でしたというお兄さんが出てこられたれあれやこれや言われるのには納得いかなかったんです。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
質問者さんを擁護する回答ばかりでていますが、果たしてそれでよいのでしょうか。 >「人間のすることじゃない。うちだって親戚はいます。認知もしてもらえないような子を産まなくてはいけないなんて・・・」とすごまくしたてられ… 娘を持つ親としてはとうぜんのことです。 >認知や入籍の件は就職のことがあるので卑怯とは思いましたが… 既婚や子持ちを理由に就職に際し差別を受けることは、法律上ありません。 しかし、出生届を出すにあたって嫡出子か非嫡出子かは、法律面からも社会通念上からも大きな違いがあります。 >母親は「子供が生まれても面倒はもないとにかく息子と女の子子供を三人で住まわせろ。」と言い… 人の道として当たり前のことです。 何を非難しているのですか。 非難するほうが人の道を誤っています。 >相手の母親が準備してきた用紙は弁護士を通したようなものではなく… 人と人との約束に、いちいち弁護士を介在させなければならないという法はありません。 お互いが合意できるなら、白紙に自筆で十分です。 >就職が決まったら認知、入籍をします。しなければ慰謝料を払えというものでした… >私からいえば慰謝料のことも納得いきません… もし、認知入籍がなかったら、認知入籍をしないことに対する慰謝料は請求されてとうぜんです。 >兄さんから電話があり、生まれてきた子供を育てるための費用を子供名義の通帳を作って… これは拒否すればよいです。 育児費用は親が払うものであって、子ども名義である必然性はありません。 下手に子ども名義の口座を作ると、贈与税が発生する場合があります。 >それに生活費用とは別に振り込めとかいろいろいってきました… 生活費用とは別のお金とは何なのでしょうね。 具体的に聞いて、納得できなければ拒否すればよいでしょう。 >相手は認知しないことへ条件なのでうちにとっては脅迫みたいなものに… 脅迫の言葉は少々言い過ぎかとは思いますが、その原因を作ったのはあなたのほうです。 子どもができたと分かった時点ですぐ入籍させ、両親揃って赤ちゃんの誕生を待つのが、ごく普通の人の考えることです。 普通の人と違ったことを主張すれば、相手が反感を持つのはやむを得ないことです。 >うちは最初から認知しないとか籍は入れないとかは一度も言っていません… いま大学何年の息子さんか存じませんが、在学中に子作りをするような子なら、すぐ別の女性と関係を持つことだってありそうな気がします。 女性の親がそんな懸念を持つのはごく自然なことです。 >相手からの請求はすべてのまないといけないにのでしょうか… 無条件ですべて呑めとは言いませんが、あなたのほうにもずいぶん身勝手な主張が目立つように感じました。
お礼
お礼がおそくなりました。 ありがとうございます。 相手の女の子と話をしました。本人は「充分にしてもらっている。認知の件はもちろん早くしてもらいたいが、理解はしたので今はこの状態に納得しているので何も言わないでほしい」と親に言ったそうです。 でも親は「あんたが良くても子供のために」とうちに電話をかけられたそうです。 相手の望むことを聞いて息子たちの望むようになるよう話してこようと思います。
- oka2580
- ベストアンサー率30% (20/66)
ご質問文より感じられる誠意あるご対応に、子を持つ親として敬服致します。 同時に、若い二人の指導者として、しばらくの間はその責務を負われたものと考えます。 さて、認知時期に関する一筆(誓約書?)の件ですが、慰謝料は「約束を果たしてくれなかった場合はどうしてくれるんだ?」という言い分を考えれば、その条件はそのまま先方の意思をくみ取って良いかと思います。 ただ、弁護士を通したものではないだけに、当初の口頭約束とは異なっていますよね。 ですから、誓約書なのか何なのか判りませんが、宛名はお相手の女性で本人に書名捺印してもらってはいかがでしょうか?発行人はご子息。連帯保証人としてご両親。三者の署名捺印があれば、立派な誓約書をお相手の女性に発行したことになるんじゃないかと思います。先方には写しをとって、それを渡せばいいと思いますよ。先方の母親は関係ないっちゃ関係ないですから。 まぁ、そういった取り決めをあらかじめ先方の母親に連絡しておいた方が良いように思いますが、難癖つけられそうですね・・・。 それから、子供名義の通帳云々の件ですが、これはご子息たちにとっては余計なお世話だと思いますが、二人と相談の上、決定されるのがベストかと思います。 尚、今後のことですが、先方の母親や兄弟からの要求には応える必要は一切ないと思います。何ならこのことで一筆したためて、先方に署名捺印してもらうという方法もあるかとは思いますが、それはお相手の女性との相談の結果、対処されれば良いかと思います。 要求に応えなければならない相手は、お相手の女性の方です。できるだけ不安なくお孫さん(?)が健やかに成長されることのみに集中されれば良いのではないでしょうか? まぁ、ある程度、先方発信の“ゴタゴタ”は続くかもしれませんが、そのうち落ち着くのではないでしょうか? しかしながら、一人前の社会人になるまではご子息への叱咤激励は必須かと思います。こちらの方も忘れてはならないご両親の指導者としての責務と思います。 若いお二人の門出において、諸手を挙げて喜べる状況ではないことが残念な気もしますが、これも良き人生勉強であり、お二人の絆が更に深まるきっかけになることを祈っています。
お礼
ありがとうございます。 ほんとこのゴタゴタがいつまで続くのかきになっているところです、
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
<相手からの請求はすべてのまないといけないにのでしょうか? そんな事はないでしょう。強姦ではないのですから妊娠は二人の問題。誠意を尽くした態度を怠らなければそれで良い事です。 母親が書いてきた誓約書?も法的な効力はほとんどないです。 もし慰謝料を払うことになったとしても、そこに金額まで記されてるわけではないですよね? いくら払うかが妥当なのか、あるいは払う必要がないのか、その時に弁護士に相談して決めればよろしいのでは? 予定通り就職できて認知すればそれで良い事でしょう。 しかし予定通り就職できなかった場合。この就職難の昨今ですから十分あり得ると思いますが、その時はどうされるおつもりでしょうか? 常識的に考えて相手が不安がる気持ちも納得行きます。 最低限、子供が就学年齢に達する前には認知してあげるようにしましょう。 別口座での養育費は必要ありません。 そんな事をしてもお金を兄に横取りされるのでは?という心配もあります。 同居させて生活の面倒をみてるのですから十分です。 いろいろご心配でしょうが、産まれてきたお子さんの事を第一に皆が考えてあげられるようにする事だと思います。 3人が平穏無事に暮らせればそれ以上なにも必要ないのですから。
お礼
ありがとうございます。 認知の件では、来春就職できなかったらもうそこで認知はさせるつもりです。 <3人が平穏無事に暮らせればそれ以上なにも必要ないのですから> 母親として納得できないことはたくさんあります。 本音を言えば相手に対しても相手の家族に対しても嫌でたまりません。 でも生まれてきた子のことや、息子のことを考えると就職するまでは最低限のことはしてやるつもりです。長い目で見てやらねばと思っています。 相手はとにかく生まれて来た子を育てるためのお金とそういう言い方ですが、その子が大学をでるまで責任をもてとかその子にかかる費用とか言われてました。 籍を入れることを考えているのならそんなこと私たち親が誓約書を書く必要もないと思いますし、子供や孫の面倒はみませんと言っている親にそんなこと言われる筋合いのないと思うのです。
お礼
ありがとうございます。気持ちが少し楽になりました。