• ベストアンサー

慰謝料請求について

かねてから息子の認知請求・慰謝料請求(500万弱)でいろんな質問をさせていただいていました DNAで息子の子と判明し 息子・彼女が一緒になりたいということなので子供の幸せを考えうちで同居しながら見守っていこうということになりました しかし彼女の親がその結果に納得しておらず 彼女が自分の担当の弁護士さんに裁判をとりさげて息子と一緒になりたいと話した日にうちにきたんですが 彼女の母親からのメールに貴方の気持ちはわかった。しかしそういうきなら貴方とは一緒に住めません。荷物をもって出て行ってくださいと書いていました 今日裁判の日だったんですが 裁判官はこういう案件で早めにいい結果になるというのは中々ないんですが今回はいい結果になりよかったですねといったら 相手方の弁護士さんが彼女の母親は今回の結果に満足していません 彼女の結婚に同意できないので同意書は書きません 慰謝料の300万は取り消しますが 出産費用にかかった費用はせっぱんしましょうといいました それだけの誠意を見せてくださいと言われたんです 請求額は 彼女のマタニティー用品   6万(マタニティー服や下着) (領収書はまったくなく・すべてが高額で請求されてる) 出産費用    617000円(切迫早産で入院したり・出産費用) (病院からの領収書が出されているが・出産一時金で戻ってくるお金は差し引かれてない) 入院時彼女に付き添った母親の休業補償 (スナック経営者) 日給15000円×26日=390000円 (給料支払い明細書が提出されてる) ベビー用品 20万円 (これも領収書がなく・こんなものがこんなに高いのという金額で請求されてる) ベビーベッド29800円になってるんですが 彼女いわく中古を買ったから1万円だったと言うんです 弁護士費用  42万円 訴状送達の日の翌日から支払い済みまで年5分の割合による金員を支払え となっています この請求額のなかでこちらが取り消したいといえる項目・または認められない項目はどれでしょうか? 彼女は母親に出て行けといわれたのでうちにいます 彼女・子供の荷物は初めはどこにおくればいいと母親は言ってたのですが 今日になって荷物はすべて処分するというメールが彼女に来たみたいです そうなるとまた子供のベビー用品はうちが買い揃えなければいけません 実際子供(孫)は洋服もほとんど持ってなくうちがこの何日間で結構買いました それなのにベビー用品の20万の半分をうちが払わないといけないとなると結構うちにとっても負担が大きいです これから息子達が自立できるまでどれだけの援助をしていかなければいけないのかもあるので できるだけ請求額を少なくしたいんです どこまでがうちが絶対払わないといけないのか教えて下さい 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39364
noname#39364
回答No.2

回答になっていないかも知れませんが・・・。 あなたの以前の質問内容については、全てではありませんが拝読させていただきました。その上であなた及びあなたの息子さんと息子さんの彼女が一番良い方法と考えられる方策を述べます。 方法論は2つ。 (1)全て請求を飲んで(言われた通りの金額を払う)、それ以降は絶対に会わない。(たとえ相手が養扶養状態になったとしても) (2)以前の質問及び上記の相談から、相手側は法律スレスレの感があるため、徹底的に争う。 未だ、息子さんと彼女の婚姻は出来ないはずですから、親権(生まれてくる子供も含む)は彼女のお母さんにあります。 それを基に、今後も金銭をゆすってくるでしょう。 あなたが、今後相手方と縁を切りたいと願うなら、今、どのようにするか決断すべきです。 現状、訴訟になっているならば、裁判官は一度は和解勧告をするはずです。その上で、社会通念上不相当と判断される金額請求は難色を示すはずです。 上記の記述の中で、中古のベビーベッドを買ったと言うなら、ちゃんと彼女に裁判官の前で発言してもらいましょう。 それから、相手方の内縁と思しき男性が暴力団関係者を連れてくると言うのなら、そのことも口頭弁論上言いましょう。 そして、現在依頼されている弁護士に自分の訴訟方針を伝えましょう。それでだめなら、弁護士を変えましょう。 あなたは今、人生で戦う場面についています。 今やらずして、いつやるか。 貴方と息子さん。彼女、お孫さんが幸せになるように。

noname#47401
質問者

補足

回答ありがとうございます うちのほうの弁護士さんにうちが色々言っても聞き流されてしまいます こちらがワードで陳述書をうってだしても 相手に差し障りのないように変えられてしまいます 今回の慰謝料の件も法律の範囲でどこまで払うべきかと聞いたら 自分がここまでと言ってもそちらが払えないと言うのならダメなので一応そちらからどこまで払えるかを提出してくださいと言われました 早くから弁護士を変えたいと思っていたのですが 変えると不利になりそうでできませんでした 今回の結果を出すまでかなり悩み苦しみました (あちら親がどうしても許せず) 今からも一切付き合っていくつもりはなく 彼女が親を捨てても自分は息子と一緒になりたいと言ったので 決断しました 戦いたいのですが うちの弁護士さんは戦ってという人ではないみたいです 私の気持ちはこの裁判に勝って一円のお金も払わずに終わるのが望みです あちらが今まで出してきた分はこれからうちも息子達3人に出していきます これで折半とはならないんでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#39364
noname#39364
回答No.3

早速のご回答有難うございます。 少々「べらんめい言葉」又、きついことを述べるかも知れませんがお許し下さい。 まず、詳細は存じ上げませんが、今、依頼している弁護士さんは、即刻解任なされたほうがよろしいと思います。 不利にはならないでしょう。(憶測で申し訳ありません)。なぜなら、民事訴訟では、弁護士はあくまで代理人の地位でしかないからです。 そして一円も払わずに済むことは無理でしょう。 17歳でセックスして子供を作ることは、社会通念上許される行為ではありません。 それをあなたが育て上げていく上で、教えられなかったことは、貴方の「落ち度」であり、民法714条(責任無能力者の監督義務者等の責任)に問われる可能性は高いです。 私が述べた、「社会通念上不相当」というのは、領収書もなしに、通常1000円しかかからないと考えられる物に対して、10000円も請求することは、裁判官が考えても無理だと言うことでです。 ただし、私が言ったからといって、その通りになるとは思わないで下さい。 裁判上請求するとは平たく言えば、請求内容に対して、根拠を示さねばなりません。(領収書もないのにどうやって根拠示すのだか?)。 正当な根拠に対しては、裁判所も認めざる負えないでしょうし、不当とみなせば、何らかの忠告があるはずです。 ともかくゼロ円は無理です。 私が全額支払ったらと言ったのは、貴方の話から相手が「まともじゃない」と思ったからです。 こんなやつらと付き合っていたら、、けつの毛までむしられます。 全額払うといえば、「期限の利益の許与」(簡単に言うと月賦で払いなさいということです)を裁判所は認めてくれるでしょうし、貴方の息子さんは何をやっているんですか? まさか、のうのうと高校生じゃないでしょう? てめえの愛する人を助けられなくてどうする? まずそれを息子さんに伝えてください。 てめえがやったことを、親になすりつけるんじゃねえ! ガキ作ったんだから、根性みせろ! 親ならたまには強く出るべきです。

noname#47401
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます 息子は高校生じゃありません 本当にmikichi07さんのおっしゃるとおりです 親が尻拭いすることが決していいことだとは思わないのですが 今回の件は親なしではどうもいかないようで 私もけつの毛までむしられるんじゃないかと思います そういう親なんです

noname#136967
noname#136967
回答No.1

質問者側には、弁護士は付けておられないのですか。それでは、勝ち目ゼロとしか言えません。いくら減額しようとしたとしても、相手の弁護士や相手の親から、一円すら減額しようとしないことが目に見えすぎてます。専門家をお互いに含めた上での協議でしか、解決されないでしょう。何日いや何ヶ月経ったとしても。弁護士が無理なら、相当に法律に長けた人に中に入って頂いての協議をされるしかありません。専門家と素人では、全く進展というより、話が先に進むことは皆無といっても、決して過言ではありません。どれを減額して頂くかについても、ここに質問されても、回答の仕様がありません。ここに事情が異なりますので。

noname#47401
質問者

補足

回答ありがとうございます 弁護士さんはつけています しかし弁護士さんは物事を穏便にしたいタイプの方で 争うより相手に歩み寄ってという方なのでこれは払う必要がないんじゃないですか?と聞いてもそれはですね~とか言ってはっきりここは請求しても払う必要はないですとか言ってくれないんです だからこちらで質問させていただきました 彼女の母親は彼女に私に絶対かかわらないで・・・そちらの両親に面倒見てもらいなさいとこれからは彼女にたいして縁をきるみたいなことを言ってきてるんです そうなると今まで彼女の親がしてきたこと これからうちがしていくことが折半になってるんじゃないかと思うんです だからそれをどうしたらいいのかがわからないんです うちの弁護士さんはうちが言ったことはすべて相手を思いやり温和に相手側に持っていくんです 相手方の弁護士さんは相手の親が言ってる言葉をそのままうちに伝えるんです(すごいことを言いますよ・彼女の親はこういってると・・・) うちが思ってることや考えてることをすべてワードでうちだすんですが 半分以上却下され陳述書を書かれるんです だからすごく不安なんですね