- ベストアンサー
XP AntiMalware 2010駆除対策とMalwarebytes.orgの信頼性について
- XP AntiMalware 2010駆除対策として、信頼できる会社であるMalwarebytes.orgのソフトについて調査しました。
- 自分でウィルスの駆除を試みましたが、悪いソフトをダウンロードしてしまい、困っています。
- Malwarebytes.orgが提供しているMalwarebytes' Anti-Malwareは効果的な駆除ソフトとして知られていますが、信頼性については慎重に調査する必要があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.1です。 さぞお困りのことと思います。前回の回答が我ながら、 不親切であると思いましたので、もう少し具体的に書き添えます。 前回、紹介したサイト内で、比較的あなたの場合に当てはまり そうで、かつ最新のものを参考として提示しておきます。↓ (ただし、人それぞれPCの使用環境や、感染ルートが違うと 思うので、早とちりしないで下さい) http://bbs.higaitaisaku.com/cbbs.cgi?mode=one&number=106506&type=0&space=0&no=0 これが↑元の質問で、日本語として普通に読める部分のみ、 下方向へスクロールして、とばし読みして下さい。 次のやりとりがありますので、 『Re「1」;「MBAM」の実行など』 と言うタイトルの部分を、クリックして下さい。 まさに、ここへ、あなたの質問と重なる部分が網羅されて いると思います。 (MBAM → Malwarebytes' Anti-Malware の略称) 〉〉ノートンのセキュリティ契約が丁度きれて、1週間でした。 私は、もとNortonのヘビーユーザーです。そのときは、 期限切れでも、アップデートしないだけで、動作をして くれましたが、今現在は、期限が来たら、ほぼ全機能を 強制停止させてしまうと言う、恐ろしい噂があります。 本当でしょうか。 〉〉USPSからという偽のメールを開封してしまいました。 少し古いですが、これですね。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419580679 参考まで。 全く今現在は、他人の親切が信用できませんよね。 (いやな時代です) メールは、出来れば画像をいきなり開かないようにして おいた方が良いです。安全確認後、必要なものだけ 画像を開くようにした方が良いです。 また、少しでも疑いのあるリンクへは、 http://gw.aguse.jp/ こちらの↑ようなサイトを介して、事前にアクセステスト しておく方が無難です。 そのサイトは、リンクの解析だけでなく、メールの送信元詐称や 経路解析なども含めて、信憑度も、調べることが出来ます。 ネット関係の、事前調査、解析には、何かと重宝します。 解析等に使用する、リンクは、必ず、 右クリック→プロパティのタブから、取得して下さい。 そうでないとだまされます。 検討を祈ります。
その他の回答 (1)
簡単に言えば、今はやりのガンブラー系に、やられたんでしょう。 つまり、最初はひっそりと気付かれないように潜り込み、ある程度 踏み台として使用して、あまり役に立ちそうになくなったら、最後は 偽のセキュリティソフトを入れて、爆弾を破裂させる。 つまり、偽ソフトに入り込まれたと気付いた時点では、かなり手遅れ。 何も対策はしていなかったんでしょうか。 一番間違いのない方法は、きれいさっぱり、購入時の状態に 戻すことだと思いますが。 それから、Malwarebytes' Anti-Malware ばかりにこだわってますが、 ガンブラーは、それだけでは修復できないそうです。他のツールや 手法も含めての、手順が大事なのであって、その道の専門家で あっても、大変苦労しているようです。 また、感染時期とともに、微妙に使用ツールや、手順も変化して いると思うし。 取りあえず、こちらを紹介しておきます。↓ http://www.higaitaisaku.com/ この中の、質問コーナーの欄で、Malwarebytes' Anti-Malware を頻繁に、ダウンロードして使用したり、説明していますので、 その中からたぐっていけば感染はしません。 今、ここ↑での相談は、ワンクリ被害と、ガンブラー被害で しめられています。 自身で無理だと思えば、そのまま質問できます。 ただし問題のPCが曲がりなりにもアクセス できる状態であること。 その場合には、こちらを締め切って下さい。 〉〉Malwarebytes.orgという会社とそこで出している 〉〉malwarebyts' anti-malwareというソフトが信用できるかを、 〉〉を教えてください。 この件は、御容赦下さい。 私自身が感染するかも知れないし。 (もちろん問題ないところかも知れませんが)
お礼
詳しいご回答をありがとうございました。 ノートンのセキュリティ契約が丁度きれて、1週間でした。更新しなかったのが悔やまれます。 USPS経由の日本からの速達を待っていて、そのとき、怪しいとは少々思ったのですが、焦っていた私は、USPSからという偽のメールを開封してしまいました。同じような例があることを、あとから知りました。 ご紹介いただいたウェブに訪問し、それをみてみます。感染したPCは怖くて、今、あけていません。 ありがとうございました。
お礼
大変詳しい説明を再度ありがとうございました。 ご紹介いただいたサイトにいき、その説明文を印刷しました。そしてそれを何度も読んでいる最中です。読めば読むほど、こんなことを自分ができるだろうかと不安になりました。私は、コンピューター音痴なのです。 でも、これが自分ができる最後の砦と思い、やってみます。怖いので、今は、何もダウンロードせず、とにかく、予習に予習を重ね、実行に移します。そして結果が駄目となったら、なんとしても、アメリカで修理できる日本人をみつけるつもりです。本当にアドバイスをありがとうございます。 アメリカの僻地でどれほどオンラインの恩恵に蒙っていたのかが、現在、高速インターネットから遮断されてしまった(ラップトップを図書館にもっていき使っていました。自宅は電話回線しかないので、情報の伝わり方がまったく違います。)状況で、しみじみとわかります。 ノートンは、実は、電話回線ではまったく使えず、図書館にいて高速ネットにはいれるときにのみ手動で開けていた状態でした。ですから、もともと、常時ノートンが見張っている状態設定にはできていなかったのです。期限が切れたら、ぷっつんと、まったく働いてくれませんでした。ただ、ということはない、ということですね。 教訓は、高くつきましたが、これからは、どんなに窮地にいても、知らないメールはあけるな、ということですね。因みに、警察に今日、被害届を出しにいきましたが、相手がロシアからお金をだましとっているので、手も足もでないそうです。つまり、泣き寝入りしろといわれました。銀行の口座も解約し、新たに口座を設置しました。怖いので、他の銀行の口座も解約します。騙し取られたお金は銀行が保証してくれるらしいですが、大切なコンピューターやその内容は、もう、駄目かもしれません。とにかく、今は数日かけて、予行練習をして、実行します。 本当にありがとうございました。
補足
ありがとうございました。最終報告です。 自分で丸1日かけて、多分効果的であろうと思われるソフトをいれ(電話回線なのでとても遅いのです。)、そして、実行しました。残念なことに、まったく歯が立ちませんでした。そこで、地元の修理やさんに持っていきました。すると、3時間ほどでウィルスをなおしてくれました。 と、思ったのですが、 翌日、インターネットをつかっていると変なサイトに自動的にいかされるようなのです。電話回線で遅いので、アドレスが変だ、と目で確認するとすぐにバッテンをおしてそのサイトから遮断するので実際にはそのサイトには到達しませんが。 最悪なことは、グーグルや、他の検索ができないのです。回線がつながっていません、と表示がでるのです。ウィルスがまだどこかに潜んでいたのだと思います。あきらめずに、地元の修理やさんにまた持っていきます。日系の修理やさんは、地元の修理やさんの5倍の料金設定(!!)なので、こちらに出すのはあきらめました。