- 締切済み
妻が5月より自営業をスタートしました。会社員である私は会社や役所に何か
妻が5月より自営業をスタートしました。会社員である私は会社や役所に何か手続きする必要があるでしょうか? 妻の自営業では月80万円位、年間1000万円弱の売り上げを見込んでいますが、経費を考えれば、初年度はほとんど収入が見込めない状況です。 (1)妻の年金は今、私の厚生年金の第3号何とかとなっていたと思いますが、何か変更手続きが必要ですか? (2)私の健康保険の被扶養者として妻の名前もありますが、今の段階で変更手続きが必要ですか? (3)妻の扶養手当を会社からもらっていますが、これも何か手続きが必要ですか? (4)他に何かするべきことがありますか(夫である私がすべきこととして)? 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
健康保険の扶養は年間収入(税法上の経費を引いた後の「所得」ではありません。)が130万円以上見込まれればはずれなくてはいけません。 自営の場合、税法上はいろいろ経費を引けますが、健康保険では「社会通念上必要と認められるもの」しか引くことはできません。 税法上は認められる「減価償却費」「租税公課」「旅費交通費」「接待交際費」などは引けません。 「地代家賃」「売上原価」「水道光熱水費」「修繕費」などは引けます。 >(1)妻の年金は今、私の厚生年金の第3号何とかとなっていたと思いますが、何か変更手続きが必要ですか? 国民年金への加入手続きが必要です。 >(2)私の健康保険の被扶養者として妻の名前もありますが、今の段階で変更手続きが必要ですか? 年間収入(前に書いた)が130万円を超えると見込まれた時点で、扶養をはずす手続きが必要です。 >(3)妻の扶養手当を会社からもらっていますが、これも何か手続きが必要ですか? 会社の規則なので何とも言えませんが、おそらくもらえなくなるので申告しておく必要があるでしょうね。 >(4)他に何かするべきことがありますか(夫である私がすべきこととして)? 所得(税法上)が38万円を超える見込みなら、「扶養控除等申告書」の異動(奥さんを控除対象配偶者でなくす)を届出しておくべきでしょう。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>年間1000万円弱の売り上げを見込んでいますが、経費を考えれば、初年度はほとんど収入が見込めない… その1000万円弱が「収入」です。 税の話しをするとき、「収入 = 売上」と「所得 = 利益」は意味が違うので混同しないようにしましょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 前置きはともかく、1,000万もの売上があって所得がほとんど見込めないことなど、考えられません。 経費にならないものを経費と考えていませんか。 原則として 10万円を見える買い物は減価償却資産であり、取得年に一括して経費になるわけではありませんよ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm >(1)妻の年金は今、私の厚生年金の第3号何とかとなっていたと… >(2)私の健康保険の被扶養者として妻の名前もありますが… 社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違いますが、一般には向こう 1年間の収入見込みが 130万以上になった時点で、扶養を外す手続が必用です。 >(3)妻の扶養手当を会社からもらっていますが… 扶養手当は給与の一部であり、給与の支払い方はそれぞれの会社が独自に決めていることです。 ここで他人が軽々なことを言うわけにはいきません。 会社にお尋ねください。 >(4)他に何かするべきことがありますか(夫である私がすべきこととして… おそらく、これまで税法上の「控除対象配偶者」になしていることと想像します。 まだ半年ほど余裕がありますが、年末調整が近づいたら、『扶養控除等異動申告書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h22_01.pdf を提出し直します。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
早速のご回答ありがとうございました。勉強になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。ためになります。