• ベストアンサー

建売住宅の小屋裏収納を三階建てに改築することが出来るか?

建売住宅の小屋裏収納を三階建てに改築することが出来るか? 10帖ほどの小屋裏収納のついた建売住宅があるのですが、 よくある「天井を外して部屋として利用」では高さが1.8m 程にしかならず、満足に部屋として使えません。 この住宅を購入後、3階建てに改築出来るものでしょうか? 構造的問題、法律的問題、金銭的問題、などいろいろ考えられますが、 これらの観点から見て、どうなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

容積率は余裕があるのでしょうか。 状況によりますが、絶対にできないと言い切れないとは思います。 増築になりますので、確認申請が必要になります。 その際、3階建ては2階建てに比べ、かなり厳しい基準があります。 それに合わせて、1~2階の耐力壁の補強、追加、 基礎構造の確認、(補強?)準防火地域であれば、開口部の制限の確認…。 ほんの10帖を直すだけでなく、すべてを直すことになってしまう可能性が大きいです。 金銭面でも相当かかってしまいます。 ですので、増築するなら、敷地が許すのであれば1階を広げた方が、まだ現実的でしょう。

YYYGG
質問者

お礼

有り難うございます。 やはり建物の構造全体から制約がありますね。

その他の回答 (4)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.6

小屋裏 → 3階とは = 屋根を付け替えるのでしょうか 別件 購入後3階可能とは 法・構造・何処までの内容か 違法であれば問題ですね 現状に手を加えて 小屋裏部屋改装する智慧は可能 但し 凡ては自己責任で

YYYGG
質問者

お礼

有り難うございます。 要は屋根の付け替えですね。 別件については詳しくは聞いていないのですが 構造設計・容積率など、あらかじめ3階建てに対応する 余裕を持たせてあるのかもしれませんね。

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.5

「建売」ですから、容積率はほぼ上限まで使っていると思われます。 「部屋」として使うための天井高を求めると、容積率をオーバーするのは間違いありません。 ミサワホームの「蔵のある家」など、中2階に大空間を設けられるのは「部屋」とみなされる 天井高以下に抑えているからです。 それを承知で改築を受ける業者がいるとすればロクなところではありません。

YYYGG
質問者

お礼

有り難うございます。 容積率がポイントですね。

  • heppiri
  • ベストアンサー率25% (91/356)
回答No.3

他の回答者さんの回答に追加で 構造的に 家を建直す程の補強(基礎から小屋組みまで)が、必要になります。 法律的に 一般的に備付けてある階段が必要になります 洋室などに使うなら、窓が必要です 金銭的に 確実に、建直したほうが安く済みます。

YYYGG
質問者

お礼

有り難うございます。 1-2階と同じ作りの備え付け固定階段があり ルーフバルコニーに出られる大きな窓が4枚あります。 高さがないだけで、見た目的には十分、部屋、なのですが、 やはりきちんと3階にするとなると重量が増しますよね。

回答No.2

3階にはできません。 部屋として使ってはいけないので税金も安いし強度計算も2階で済んでいるのです。 3階が欲しいなら最初から3階建てを買わなければなりません。

YYYGG
質問者

お礼

有り難うございます。 たしかに、3階に出来る物なら、 最初から3階建てにして売りますよね。

  • mr19m
  • ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.1

>構造的問題 2階建て+小屋裏収納→構造計算不要 3階建て→構造計算(許容応力度計算)必要 >法律的問題 小屋裏収納(ロフト)の天井高さは、最高1.4mまで 居室(居間・寝室・書斎等々)の最低天井高さは、2.1m >金銭的問題 構造上、法律上の問題で不可の為、算定不能。 >これらの観点から見て、どうなのでしょうか。 3階建てに改築は不可能(建築基準法違反)

YYYGG
質問者

お礼

有り難うございます。 別の物件で 「今は小屋裏収納ですが、購入後に3階建てに出来るように作ってあります」と 言っていた建物があったので、どうかなと思ったのですが、 最初から3階建てを見越して構造計算してあるかどうか?がポイントですね。

関連するQ&A