• 締切済み

マウス組織からのRNA抽出に関する質問です

マウス組織からのRNA抽出に関する質問です こんばんは。今回初めて質問させていただきます。 私は薬学部大学院生で、最近in vivoの実験を始めたものです。 マウスの大腸組織からのRNA抽出を抽出したいのですが、 RNase対策にはどのような前処理を行えばよいのでしょうか? また、解剖からRNAの抽出までは迅速に行わなければならないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。。。

みんなの回答

  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.1

>RNase対策にはどのような前処理を行えばよいのでしょうか? 注射器か何かで、腸の中のゴミを洗い流すのはやったほうがいいかと思います。 あとは、一般的なプロトコール通りに。 >また、解剖からRNAの抽出までは迅速に行わなければならないのでしょうか? するに越したことはありません。 ただ、組織を液体窒素で一気に凍らせ、-80℃以下でなら保存できます。 その辺のことは、その辺の参考書を調べればいくらでもあると思います。

electrikachan
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 扱う部分が大腸ということもあり、ほかの臓器とは異なる処理が 必要なのかなと思っていたのですが、糞便の洗浄以外は通常通りでよいのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A