• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うまい叱り方・フォローのしかたについて教えてください。)

うまい叱り方・フォローのしかたとは

このQ&Aのポイント
  • 受け持っている生徒が宿題をやらないという状態になり、叱ることを迫られました。しかし、うまい叱り方を知らなかったためにフォローすることができませんでした。生徒の反応も不機嫌なものとなり、距離が開いてしまいました。
  • 生徒が宿題をすることで学びが進むため、宿題をやらないことに効果があると説明しました。ただし、その説明は生徒に伝わっておらず、うまく伝えることができませんでした。また、平日は生徒が疲れていることから、90分から2時間に変更することも考えています。
  • 叱ることとフォローすることのバランスが難しいですが、叱る際には怒鳴らずに冷静に伝えることが重要です。また、叱り方には個別の工夫が必要であり、生徒の性格や状況に合わせたアプローチが必要です。フォローする際には生徒との対話を重視し、相手の意見や要望を尊重することが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116773
noname#116773
回答No.2

きっとやる気がないんだと思います。先生が焦ってもいいことありません。そんな日は外に連れ出すとかして一緒にご飯食べたりゲーセンしたりし気分転換はかることも大切です。あとはあめとむちの叱り方が一番いいです。叱りながら最後は認めること☆あとはなんでやらないのか聞いてみたり。人を変えることができないのなら自分が変わる時なのかと。

only_love
質問者

お礼

あめとむち大事ですね。やってみます! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#126122
noname#126122
回答No.3

直接の回答にはならないかも知れませんが…。 私は中学時代に家庭教師に来て貰っていました。 好きな科目と嫌いな科目でやる気の差がかなりあり…。運動系の部活も毎日やっていて、自由に遊べる時間やゆっくり過ごす時間が少なくて勉強もあまりやる気ありませんでした。 でも家庭教師の先生がいつもニコニコしていて、好きだったんですよね。(同性です)一緒にやる勉強が楽しかったし、会うのも勉強終わった後にお茶しながら話すのも楽しみでした。 試験の前には、『試験に向けて』とお手紙とお守りを頂いて。前日とか当日の過ごし方とか勉強の仕方、気持ちの持ち方、食事の事…きっとご自身の経験と私の事を考えて、丁寧に書いてくれたんだな…と嬉しくなりました。 後は何故勉強するのか、しないとどうなるのかを押してくれました。自分にとって必要だ、やらなきゃいけないって思えたら必ずやると思います。

only_love
質問者

お礼

必要だなって思ってもらえるようにがんばります。 とってもいい先生ですね。私もそんな風になりたいです。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.1

家庭教師経験はありませんのでお馬鹿な生徒時代からアドバイスします。 部活がいそがしいのもありますが、やる気や集中力がないのは勉強がきらいだからだと思います。習慣にしようにもそもそも楽しくないと感じているとやる気もでないと思います。時間も体力的なものもありきついのでしょうがそれは短期集中的な指導方法もあるのではないでしょうか。 では、どうすればいいかというと私は漫画の「ドラゴン桜」で紹介している方法も参考になるのではないかと思います。ここではネタバレもありますので詳しくは話しませんが、基礎のできていない落ちこぼれ生徒を指導していく方法に、勉強を習慣化する。勉強をゲームとして捉える。などいろいろ私のようなものにもなるほどと思う勉強方法が載っています。立ち読み程度でよいので一度参考にしてみてはどうでしょうか。まずは勉強が楽しいものだと思ってもらうことが重要のような気がします。

only_love
質問者

お礼

楽しくないってあたってると思います。 「ドラゴン桜」ってやる気でますよね!ありがとうございました。

関連するQ&A