• ベストアンサー

真言宗の位牌について

真言宗の位牌について 位牌の裏面に書かれている内容についてお聞きします。 添付画像は母の位牌の裏面です。この度父が亡くなったので、母と同じような位牌を作ろうと考えているのですが、添付画像の俗名と私(質問者)の名前の間にある黄色の丸で囲んだ文字(「古」の下に「又」)は何と読むのでしょうか?またどのような意味なのでしょうか?

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

古+又です。 元々は「事」の古い字が崩れたもので、古+又で「こと」と読みます。 人名などに使われる文字です。 この場合はお母様の俗名「〇〇〇〇こと質問者様のお名前+母」となります。 〇〇〇〇は質問者様のお母様です。 このような意味です。 ご参考になれば。

noname#208843
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願い致します。

関連するQ&A