• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分のせいで他の社員に迷惑をかけたのに、全く手伝わなかった同僚)

同僚の態度に対する不満と対応方法

このQ&Aのポイント
  • 自分のせいで他の社員に迷惑をかけたのに、全く手伝わなかった同僚の態度にモヤモヤしています。入力ミスによる不備が発覚し、夜遅くまで残業して対処しているのに、同僚は自分の仕事が終わったら帰るばかり。同じ立場なら謝罪し、手伝えることは全力で手伝うと思います。
  • A課の入力ミスにより、B課では不備の対処に手間がかかり、その仕事がC課に回ってきました。自分の仕事も忙しい中、毎晩遅くまで働いているのに、同僚は自分の仕事が終わったら帰っていきます。私なら同情し、手伝えることは全て手伝うでしょう。
  • A課の入力ミスにより、B課での業務が忙しさを増し、その業務がC課に回ってきました。私は毎晩遅くまで働き、ヘトヘトになっていますが、同僚の態度に腹立たしさを感じます。同じ立場であれば謝罪し、手伝えることは全力で手伝うと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.2

ウチの職場にもいますよ。 でも本人は?? 何考えているんだか? 個人的にはどこかで問題にしたいのであるが。 公にしたいのであるが。 すみません。個人的なことから書きました。 相談に戻りますが、 《どのように対応》ということですが、別に無視で良いのでは? そりゃあ、一言言いたくなる気持ちはわかりますが、相談者はじめ誰かがAさんに問い正すことで、Aが心を改め----とか、他の困っている人の手伝いをするとか、何らかの改善が見られれば良いですが、無理でしょ! 第一、今回の件でAに上司が注意することで、Aそのものが、他人に迷惑かけたとか、少しでも反省する気配があればまだしも、『自分は正しい!』わけですから。 勿論、相談者がある程度権限を持っているなら別ですが、そうでないのでしょ。 であれば、関わらないことでしょ。キット。 関わると余計に頭にきますよ。不愉快になるだけです。 (相談文の《不服そうな感じで手伝ったようです。》) あえて私の眼から見ると、相談者が今回の処理にAさんと仕事してなかったことが救いのような気がします。だって、こっちはAのミスのために残業しているのに、目の前で不服そうに仕事しているAを見たら、もっと腹が立ちません? ま、いずれにせよ、Aはそういう人間なんですよ。 どんどん信用をなくしていくだけです。 上司からも、同僚からも、部下からも。 もうちょっと書くと、今回の件で仮にAのミスを見つけても、『ミスがあるよ!』とAに渡せばそれでいいのでは? それに対してAが、『僕の仕事は終わっているので!』というのであれば、当然、Aの責任問題ですよね。(ある程度関係者も犠牲になるが) 何で手を出しちゃうのでしょ? だってAの仕事でしょ! 会社にとんでもない損害を出したとしても、ヤッパリAは、『別に~~』なんだよキット。 そんなAを問題にする絶好のチャンスだったかも? と書きましたが、そこが日本人の良いところなんでしょうか? みんなで会社のために頑張っちゃうんだ。 変な表現をするとみんなでミスをもみ消しちゃうんだ。 もっとAのミスを大騒ぎすればいいのに! 《私の独り言》 日本の企業って不思議なんだな? これだけ不景気で、リストラが騒がれているのに、そんな人間でもノウノウとしてられるのだから。 何か真面目に働いている人間が???って気持ちになる。 ついつい長々書いてしまいました。 最後、全く変なことを書いてしまい、 相談者が期待する回答になっていないかもしてませんが、 こんな感じです。 私の職場にも問題児がいますから、これがある意味私の本心です。

wind-allow
質問者

お礼

大変遅くなりまして申し訳ございません。どうもありがとうございました。 確かに関わらないほうがいいのかもしれません。 でも今回は自分の仕事でも手一杯だったのに、 さらにとばっちりを受けた感じがしていてイライラしてしまいました・・・。 自分の感情のコントロールが、まだ未熟なのかもしれません。 >今回の件で仮にAのミスを見つけても、『ミスがあるよ!』とAに渡せばそれでいいのでは? おっしゃるとおりなのですが、今回Aが作成したもの自体の間違いは1時間程で直せるものでした。 しかし、その作成したものを基礎として、他の課が膨大な書類を作成しており、 こちらを直すのに相当手間取りました。Aの感覚からすると、 「僕は自分が作成した書類を直した。僕が作成したものは直したんだから僕の責任は果たしている」 という考え方のようでした。でも本来ならば他の課が作成したものに対してもAの責任は大きく絡んできますよね。 何となく以前から思っていた事ですが、Aは何かしらの発達障害を抱えている気もしています。(軽度でしょうが・・) Aはすでに結構問題児扱いされつつありますが、日本の企業の性質上、雇用は保護されていくのかなと思います・・。

その他の回答 (1)

  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.1

質問者さんが対応せずとも、上司の評価も良くないのであれば、 おのずと淘汰されていくでしょう。 会社の損失につながっていますからね。 質問者さんはただ、彼はそういう人なのだと思うことしかできないと思います。 特別対処することは必要ないかと思います。

wind-allow
質問者

お礼

どうもありがとうございました。確かに特に対処することはないですよね・・。 彼の評価はあまりよくありませんが、簡単にクビにすることはできませんよね。 酷い事を書いているかとは思いますが、今回は本当に尻拭いがしんどかったので 今後あまり関わらないことを願うばかりです・・・。

関連するQ&A