- ベストアンサー
同僚との業務意見の対立と対処法
- 同僚との業務意見が割れています。私は方法Dを支持し、同僚は方法Cを主張しています。上司の判断は方法Dであり、全体に周知されました。しかし、同僚は未だに方法Dを受け入れていません。私はどう対処すべきでしょうか?上司に報告するべきか迷っています。また、謝罪を求めるべきでしょうか?
- 同僚との業務意見の対立に悩んでいます。私は方法Dを支持し、同僚は方法Cを主張しています。上司は方法Dを採用し、全体に周知しましたが、同僚は未だに方法Dを受け入れていません。私はこの状況でどうすればいいでしょうか?報告すべきか、我慢すべきか迷っています。
- 私は同僚との業務意見の対立に困っています。私は方法Dを適切だと考え、上司も同じ意見であり、全体に周知されています。しかし、同僚は未だに方法Dを受け入れず、私に対して攻撃的な態度をとってきます。私はどうすればいいでしょうか?報告すべきか、謝罪を求めるべきか迷っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
暇なときにとなってる時点で、質問者様もくだらないと感じているのが分かります(笑)。 ただ、どうしても気になる…というか、普段からBはそのようなことばかりだから、一つぐらい言ってやりたい!←多分、こんな気持ちなんだろうなーと感じました。 正直に言うと、そんなことをいちいち「業務報告」されても上司としては困るのではないかなと思います。 が、職場の雰囲気を悪化させるような態度をとっていることは、‘会社の利益にも係る可能性のある問題‘ですので、そのこと自体は「相談として上司に報告」するのは良いと思います。上司も、「相談」としてなら聞いてくれるのではないかと思います。 謝罪云々についてですが、個人の判断でよいと思います。 話は変わりますが、 ・私の周りにもそのような方はいまして、私はその人のことを『子供』と見て接しています。子供の言うことなんかいちいち気にしません(笑)。 とはいえ、このような引っ掛かりが原因で精神を病む人もいますから…うやむやにせず自分の答えを見つけられることを願います。でわーノシ
その他の回答 (4)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
失礼だけど、ものすごく下らないと思います。 あるものをDだといったら彼はCだといった。 Dだということに決まったら、彼も前のことは無視してDだといった。 えらそーに。 前にCだといったことを謝らせられないか。 簡単にまとめればこういうことです。 くだらないなーと思いませんか。 似た別のことにして考えてみましょうよ。 ヤクルト巨人戦があるとします。 友人は巨人が勝つといった。あなたはヤクルトだといった。 結局ヤクルトが勝った。 そのあと、友人は、ヤクルトが勝ったんだよ、そんなの皆知っているじゃないか、と威張った。 友人に巨人が勝つといったことを謝らせられないか。 もし謝らないなら上司に言って指導してもらえないか。 これでも、くだらないことだと思えませんか。 ヤクルトも巨人もどちらも勝つ可能性はあったのです。 たまたま事前にどちらかを予測し、意見がわかれたわけです。 そのあと結果がでた。その結果は自分も友人も知っている。 友人は、巨人が負けたことに責任があるわけではありません。 たまたまそちらだろうと言っただけです。 そして結果がでたら、結果は知っていますから、ヤクルトが勝ったと言っているだけです。 友人の言っていることは正しいでしょう。なぜ謝る必要がありますか。 仕事も同じではないでしょうか。 C案もD案も、どちらが絶対に正しいとか間違っているということではなく、選択肢にすぎません。 いろいろな判断があったとしても、どちらを選択するかは管理職裁量なんでしょう。 どちらかが選ばれたわけです。 それは、選ばれたほうが真実で別のほうが虚偽だったというわけではありません。 えらばれた方が今後の方針になるのは当たり前です。 えらばれたやり方でやるんだよ、と同僚が言うのは当たり前でしょう。 決裁権のある上側で決まったことに従おうというのは当然です。 上司は、別にあなたに味方をしてDがいいといったわけではなく、総合的判断でDを選んだだけでしょう。 これを根に持ってごたごたいうようなら、「使えない人材」にしか見えません。 謝罪をせよ、なんていったら、上司はもう質問者さんを相手にしたくなくなりますよ。
お礼
ありがとうございます。
仕事って社歴の長さとか、年上の先輩とか 基本的に関係ないんですよ。 要は「出来る人がやる」。 これが仕事です。 同僚Bはおそらくそこが分かっていないんでしょう。 年は上だけど、たぶん仕事が出来ない人。思い込みの激しい人。 そういう人に配慮なんて本来は必要ありません。 私だったら給湯室とか倉庫とかトイレに呼び出して ガツンと言ってやりますね(もちろん手は出さないですよ)。 謝罪なんて要りません。あなたが常日頃感じている思いを。少しだけ、 ぶつけてやればいいのです。 「判断力も仕事も出来ないくせに、いちいち突っかかってくるな、ボケ!」と。 一度ガツンと、しかも年下のあなたから言われたらシュンとするはずですよ。
お礼
ありがとうございます。
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
年上であることは、社会通念として目上という時代が長くありましたからそういう教育を上から受けていると同僚Bみたいな態度になるんじゃないでしょうか。 仕事での意見の違いは多々あるもので謝罪なんて時間の無駄です。 ムカつく気持ちは解りますがここは冷静に貴方が正しいという実績を積み重ねてください。 それは信用になり実績になります。 いつか反対意見を跳ね返す力になります。 今は反対してきている人が文句言えない程に貴方の意見が毎回正しければきっと反対意見が出てこなくなりますよ。 謝罪とか細かい事に拘って無駄なチクリを上司にするのに得は無いですね。 どうしてもと言うなら上司を飲みにでも誘って愚痴として聞いて貰いましょう。 それくらいのレベルの事です。 会社の利益にならない社内のゴタゴタを聞かされても上司は面倒くさい奴だな・・としか思いませんよ。 そこは貴方と周りとの関係性で何とかしろとしか言えないでしょう。 どういう方法でやるのが良いか、意見の相違があった際に説得できない貴方の力不足も自覚しましょう。 学校では無いですから先生に言えば解決って事はないです。 反対意見を論理的かつ合理的な意見交換の場として解決に導くのも能力の内です。
お礼
ありがとうございます。
- bearbear88
- ベストアンサー率16% (18/107)
同僚Bの行為は、仕事の妨げになるのなら、遠慮せずに報告する。 プライベートで違法行為されたら、遠慮せずに、警察呼ぶこと。 まずは上司に相談したら、あらゆる結果を予測してから決めるといい。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。