> もし、間食をやめたら痩せますか?
サツマイモにマーガリンを付けて食べると291Kcalですからご飯1.8杯分です。
チョコ1枚80gは446Kcalでご飯2.8杯分ですから、
サツマイモとマーガリンをやめると1ヶ月に1.2Kg、チョコをやめると1ヶ月に1.9Kg痩せられます。
> また、どうしたら間食がやめられますか?
私たちの体重は、生まれたときから幼年期、青年期、中年期、老年期の体重が既に決まっています。
そのことを生涯体重といいます。
私たちの体は60兆個の細胞でできていて、生涯体重がすべての細胞のDNAに刻み込まれています。
すべての細胞が生涯体重になるよう協調し合ってはたらいています。
私たちの体重は遺伝要素が30%、環境要素が70%です。
間食をやめると、ご飯などの量が増えると思います。
逆にいうと、食事の量を減らしたから間食が増えたのです。
間食が増えたのは、体が生涯体重に向けて成長しようとしているからです。
成長には多くの栄養が必要ですが、
その栄養を、糖分の多い間食でとると肥満してしまいます。
あなたは今、1ヶ月に1.2~1.9Kgのペースで間食を食べていますが、
間食の代わりに、ご飯やパンで糖分をとるようにすると、間食を食べたいと思わなくなります。
痩せるために、炭水化物を減らしていないでしょうか?
炭水化物を減らすと、脳が炭水化物を欲しがります。
食事をきちんと食べれば、間食しなくなります。
間食をやめたら、間違いなく痩せられます。