• ベストアンサー

研究室での人間関係

私は今研究室でねずみを使った実習を主にやっています。 ねずみの飼育室を使うにあたって大学院生の先輩にお世話になってます。 活動上の都合によりまだ1人では行かせてもらってないのです。 そこで事前にアポをとるのですが、そこでギクシャクしてます。 私もできれば直接言いに行きたいところですが、 会えないときもあります。 かといって今度会った時にすると連絡が遅くなり迷惑になるので、 (実際連絡が遅いと注意されたことがあります) 止む終えずメールで連絡しました。 そしたら今度会ったときに話しを聞くと返信がきました。 そして次の日研究室でこんな話し合いになりました。 先輩「メールで済ますってどういうこと!?」 「メール読むのめんどくさいし、打つのも面倒でしょ?」 「で、メールの用件は何?」 私「すみません。 早めに連絡しないと先輩の予定もあるでしょうから。」 「○○日ねずみを交尾させるのに飼育室に入りたいのですが、 どの時間がご都合よろしいですか? それから、翌日は交尾したかの確認で、 そして○○日は飼育室から研究室にねずみを持ってくるので 入りたいのですが、○○時で時間合いますか?」 先輩「そういうのをメールで済まそうとして!」 「わかった。○○日の午後ね。」 私「午後の何時ごろご都合よろしいですか?」 先輩「え!授業終わったらどっか行くの?」 私「いえ。学校にいますけど。」 先輩「じゃあ、午後のどこかで行けばいいじゃん」 なんなんだ!アバウト! そして、このあとまた怒る。 先輩「あのね、人に頼むんだからきちっとしなさい! 放置プレイでもいいの?? メールで頼むなんてありえないよ。 ここはそういう常識を教えるところじゃないのよ。」 私「○○先輩! 先輩がいらっしゃらなくて、 早急の連絡をするときはどうすればいいんですか? 特にねずみの状況(交尾したかどうか)を見るまで 次の日の予定は立たないときもあるから、 早くて前日の午前中の連絡になるときもあります。 この前直接言おうとして遅くなったら怒りましたよね!?」 先輩「緊急の時は電話でいいじゃん!常識だろ!」 私「電話がいいんですね!!?」 先輩「また怒って!もういいよ。」 こんな感じのやり取りをしています。 私は先輩がどういうことを求めているのかいまだにわかりません。 いちいちそのときの場面によって どの対応をしたらよいかわかりません。 これまでも怒られたことが何度もあり、 そのたびに私も先輩のやり方に順応しなければ と対応を考えてた次第です。 もっとお互いに理解しあう関係は築けないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 メールは緊急性のある用件には向いてないですよ~。 それこそ翌日以降に読む事だってありますしね。 だから緊急性がある用件なら電話でしょうね。 その辺を勘違いしてたから、こんなやり取りになった のでしょう。 メールにしろ電話にしろ、ツールという物は使い方次第ですよ。 メールはいつでも連絡出来るし、文章として残せるから 後から再度確認出来るのでその点では便利ですよね。 しかし反面開封をいつするかは相手次第ですから、必要な 時に見終わっているかどうかは不明ですよね? 今回のような場合には電話が適切でしょうね。 今後はまず電話で。 2回電話して出なければメールで送る。 文頭に「メールで失礼します。内容の確認をお願いします。 またお電話します。」と添えておく。 こんな感じでいかがですか?

-_-1903
質問者

お礼

ご丁寧にアドバイスしていただいて ありがとうございます。 メールを送れば相手は必ず読むという 間違った考えを持っていたようです。 今後こういった問題が起こらないよう 努めてまいりたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#158647
noname#158647
回答No.3

最近の学生さんは、どんな重要な要件もメールで済ますのですか? あなたが将来どんな仕事に就かれるのかはわかりませんが、いまの考え方ではトラブル続きでしょう。 早急に、しかも確実に情報を伝達し確認するためには直接会うか、電話することが当たり前です。 仕事でもメールで済ませるのは緊急性のない要件です。 連絡したという証拠を残したい時は、メールと電話両方。 私があなたの先輩の立場であってもメールで全て伝わると勘違いしているような後輩のために 自分の時間を使うことに苛立ちを感じると思います。

-_-1903
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご指摘の通り、今までメールで連絡 してました。電話していたのは 「今すぐあれを持ってきて!」というときや 「○○さんが見えましたので、至急こちらに来てください!」 といった類のことでした。 とんだ勘違いをしていたようです。

  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.2

情報伝達の確実さ・迅速さは、 対面>電話>>>>>>>>>メール なわけですよ。 メールは送っても相手が開かなければ意味ないわけですから当然ですよね。 なのに、 >かといって今度会った時にすると連絡が遅くなり迷惑になるので、 >(実際連絡が遅いと注意されたことがあります) >止む終えずメールで連絡しました。 対面>メール>>>>>電話 という間違った常識をもっておられるようですので、 周囲と軋轢が生じるのは当たり前です。 >もっとお互いに理解しあう関係は築けないものでしょうか? は? あなたが常識はずれの理解不能な行動をとっているだけのようですが...

-_-1903
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メールは内容に関わらず、開く・読むかどうかは わからないということですよね。 まったく今まで勘違いしていたようです。 言い訳がましいかも知れませんが、 学園祭や部活の本部役員をやっていた時や、 部での重要な連絡もメールしてました。 しかし、社会では通用しないということですね。 初歩的なこともわかっておらず、お恥ずかしい限りです。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

きちんとしたこと頼むときは、できるだけ早く、メールではなく、直接会いに行くか、せめて電話にしろ。 会社でもよく言われることですが、メールで仕事をした気にならないように、ということ。 そのあたりが本質的に理解していないのがあなたの言葉の端に見えるので、先輩にいらつかれているようにみえます。

-_-1903
質問者

お礼

早急のご回答ありがとうございます。 >本質的に理解していない 確かに依頼の仕方について、メールというのが どのような位置づけにあるかわかってませんでした。 変な習慣を身につけてしまっていたようです。

関連するQ&A