- 締切済み
食糧廃棄
日本における食品無駄廃棄への反感に関して 私は、食品の無駄廃棄が許せない人です。 ・ 外食先での注文品を余らす・残す輩 ・ 食料品店での利益重視目的の不用意な食品大量購入・廃棄 ・ テレビ番組・映画での食料品のおもちゃ扱い などなど、理解ができません。 しかし、皆さんは日常的に全くの罪悪感もなく行っていますよね。 どうしてできるのでしょうか? いつ食べ物を粗末にして良いなどど教わったのでしょうか? 食糧廃棄に真剣に悩んだり、考えたりしたことはないのでしょうか? 私の考えはおかしいですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.1、No.5の回答者です。 3度目なので、、これで最後にしますね。 >コンビニで一週間職業体験したことがあります。 >その時、直接私が既成食品の廃棄(ゴミ袋に入れ、ゴミ箱に入れました)をしました。 ↑ 質問者さんも、 >私は、食品の無駄廃棄が許せない人です と書きながら、食べ物を廃棄してるじゃないですか。 (笑) 「それは仕事だから」 「上からの命令だから」 と弁解するなら、食品関係で働く多くの人も同じことです。 自分で注文した料理を残す輩、食べ物を粗末に扱う番組などは、 「許せない」、「やめろ」と叫んでみても反応は様々ですよね?。 「許せない」と非難する前に、自分から静かに実践されてみては?。 正当な考えであっても、 「何で、こんなコトが出来ないのだ!? 許せないぞ!」 と言う様な態度や言葉は反感を買う場合も有る。 それを頭に入れておく必要が有ると思います。
>泣く泣く廃棄していている >そのような人に会ったことありません ↑ 単なる「勉強不足」、「世間知らず」です。 せめて、コンビニで働く人を紹介して貰うなり、知り合いになるなどして、色々「裏事情」を聞いてみるといいですよ。
補足
コンビニで一週間職業体験したことがあります。その時、直接私が既成食品の廃棄(ゴミ袋に入れ、ゴミ箱に入れました)をしました。 また、コンビニで食品棚を整理している店員に、これらの食品をどうするのか聞いたら、「捨てます」とためらないもなく言われました。 外食などで、注文して残し、全くためらいが見られない人を見ました。
- hikimura
- ベストアンサー率31% (25/80)
食い物を粗末にする社会に未来は無いと思う。 喰われる相手は植物にしても動物にしても生を絶たれてる訳で その辺はせめてアタマの隅にでも留めておきたいものです。 という事で、少なくともワタシは「皆さん」に含まれないつもりですがw 日常的に全くの罪悪感もなく行ってる者も確かに居るとは思うけど それが主流ではないとも考えている。 バイキング形式の会食で、大量に余った料理に 「もったいね―('A`)」と思わないほうが恐らくは少数派でしょう。 現在は肥料や飼料に再構築→再流通する事も多くなりましたが… 食料品店は利益が掛かってますんで、廃棄を減らすために必死ですし TVでも最近は「スタッフがおいしく頂きましたw」とかテロップが出るのは 食品を無駄にするな、という世間の声に配慮しているからだと思う。 どんな世界でも変なヤツや無法者は際立って目立つものです。 多くの日本人にとって「もったいない」は今でもリアルな言葉だと思いますよ。
- nahaha55
- ベストアンサー率21% (274/1301)
許せない、許せない、ではなく何故そうなるか考えましょう。 食料品店での利益重視目的の不用意な食品大量購入・廃棄とは大量仕入れの事でしょうか? 大量に仕入れる程コストが安くるからです。そうしないと利益が出ません。 そうでないと働いても生活できない、という事になってしまいます。 食品は10円でも値上げすると、非難ごうごうで全く売れなくなります。 値上げできないのに、コストや税金だけは上がっていく。 廃棄分が多くなっても、値段を出来るだけ抑えるには大量仕入れしかありません。 誰だって、出来るなら廃棄したくありませんよ。 少なくとも、生産者や売る側はそうです。 一所懸命、丹精こめて作ったものを誰が捨てたいですか。 仕入れる側だって、それは分かっているはずです。 悩んで悩んで、試行錯誤して、何度も失敗して、やっと何とかやっていける と、思ったらまた税金が上がる、法が勝手に生産者や売り手に不利なほうに 変わる。 日本の農業でも、出荷できるサイズや量が決められていて、それ以上は売る ことができない。これも廃棄するしかない。 (テレビで使っているのはおそらく、廃棄処分のものではないですかね。) いつまでもそれでは、やっていけないから廃業する。 結果、外国から大量輸入になります。 その外国の生産者も、自分達が大事に作ったものが大量に廃棄されていることは 知らないでしょう。ま、とても言えませんよね。 ま、ズバリ言ってしまえば安売りは悪です。 皆が安い、安いと喜んでいるその影で苦しい生活を強いられて廃業の方々も たくさんいます。 その対価に似合う代金を払え!!という事です。 お店で売られている食品の価格を見てください。 自分が売る側や、まして生産者の立場になったらそれで生活できますか? だから、儲かっているのは広大な土地を持つ大地主や一部の方々になるんです。 農業は良いような事を言っているのは、只の宣伝です。 生産者もお店も廃業のほうが圧倒的に多いです。 買うほうも勉強するべきです。 食品が値上がりしたら苦しくなるのも分かりますが、だからこそ勉強すべきです。 >私の考えはおかしいですか? おかしくはないですが、何故廃棄が多いのかを考えずに『許せない』だけでは、食べ物を 粗末にしている人達と何も変わりません。 何故なら、その一言ひとことが、食品をポイ捨てする行為と同じ位に泣く泣く廃棄してい る方々を傷つけるからです。
補足
泣く泣く廃棄していている そのような人に会ったことありません 以前、飲み会で飲食物が余った時、誰も気にしてなかったです。 他人が手を付けたモノは気持ち悪いとか言ってました。
- DOCTOR-OA
- ベストアンサー率15% (298/1891)
特に40歳?以下の人たちは貧しいさを体験しないと 実感が判らないと思います。 私は提起以外で無駄と思うのがペットフードです。 これ等も相当なムダな物と思います。 ペットを人間並みに扱う風習?は度を超えています。 食物以外でも使い捨て社会の日本ですが間もなく しっぺ返しがやって来て皆が気づく羽目になるでしょう。
>私の考えはおかしいですか? ↑ 「営利追求」を考えない、一個人の考えとしては、大変「真面目」な考えだと、感心しております。 しかし、「営利を追求する外食産業や食品業界、テレビ局」など、会社、組織の考え方では、如何なモノでしょうか?。 例えば、「お客様」に対して「注文した食事を残すこと厳禁、食べ残したお客様からは、ペナルティ料金を頂戴致します」と言った「やり方」をする店に、客は集まるか?。 食品の廃棄を出さないコトを前提に、何処の「卸売り市場」や「コンビニ」でも、常に食品が余らないどころか、足りなくなる。 この状況を、一般国民が果たして看過するか?。 テレビ局や映画の世界でも、 「食品に限らず、モノを無駄にするな!」 と言ってしまえば、作れなくなってしまうドラマや映画が沢山出て来てしまうでしょう。 「食品」と言う、多くは長期保存の出来ない、人間の生きる糧。 これを提供して「営利事業」を行う以上、顧客の要求にピタリと合わせて、廃棄を「ゼロ」にするコトなど、恐らくは「不可能」に近いモノだと思われます。 でも、個人的には、この私も、 「食べ物を無駄にして、しかも捨ててしまうなんて勿体無い」 と、教えられた世代です。 せめて、一個人としては、食べ物を無駄にするような行為は、したく有りませんね。
補足
飲食店への対策としてはドギーバッグという余りお持ち帰り制度があります。また、実際に、残飯に追加料金を課す店に行ったこともあります。 コンビニや食糧店ではわざと廃棄できるほどに余らせているのが問題なのだと思うのですが。コンビニは大抵値引きもしないですし。 テレビや映画世界では擬似食品で代用できると思います。そもそも、公共の場で食糧無駄利用を公開するのでしょうか?よく特番で食糧問題や飢餓を特集する行為と矛盾してませんか? 無論、廃棄ゼロの社会など実現不可能だとは分かっています。気概に苦しむ途上国でも経済的に豊かになり、食糧が十分になったら、食品ロスは生まれるでしょう。
補足
あなた自身は食糧廃棄をどのように考えていますか?