- 締切済み
背中の疲労について
背中の疲労について 加齢のためか(当方50前半です。)ここ数年、背中の疲れを感じるようになりました。 おそらくは、背筋が衰えているためかと思います。何か良い、体操など対策がありましたら 是非教えてください。特にスポーツはしていませんが、私は歩くのは好きで、二つ三つ先の駅 まで良く歩いたりしています。20代、30代のころは、散歩しては喫茶店に入るというような こともしていました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wallking
- ベストアンサー率56% (51/90)
質問内容を外しているとすれば、余計なことなのですが、主な姿勢筋の形状とストレッチ法のURLをご紹介しておきます。 姿勢筋は、身体を直立させるため常時働いていますから、必要程度には鍛えられています。しかし、使いすぎて、バテてしまうと伸びきってしまって、立つことも歩くことも出来なくなります。 緊張が持続すると筋肉の内部にある血管は押し潰され、血行不良になり力を失います。運動は血行を取り戻すために必要で、休息は緊張をほぐすために必要です。 また、首を中心に凝りが進むと、頭痛やめまい、吐き気、手の痺れに進行します。ご注意下さい。
- wallking
- ベストアンサー率56% (51/90)
筋力が衰えているので、トレーニングが必要だという考え方が間違っているのではありませんかと言うことを指摘したつもりです。 背中の疲れを取るためには、いつも頑張ってくれている筋肉を意識すること、ほぐしてリラックスさせることを検討された方が良いと思っています。そのための簡単な方法は提示したつもりです。 より、専門的に知りたいのであれば、ヨガでも真向法でも少林寺拳法でもフェルデンクライス、ピラティス等いろいろ有ります。それらの実践の中から身体のどの部分を意識してどう動かすのか、勉強されるとよろしいと思います。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。まずは、動かしてみるということですね。 あわせて、少し勉強してみます。
- wallking
- ベストアンサー率56% (51/90)
背筋の衰えと言うより、身体を固定したままで生活しているために、姿勢筋と呼ばれる筋肉のグループが凝ってしまっていて、血流が悪くなっていると思われます。 適宜、背伸びをしたり、あくびをしたり、お手々をブラブラ・・・ 昔のように身体がスイスイ自動的に動いていないのです。意識的に動かさなくてはいけません。 私は、NHKのテレビ体操です。ラジオ体操でも良いでしょう。毎日一寸ずつやりましょう。歩くときは大きく手を振ったり、身体をひねったり、姿勢が固定しないように歩くと良いですね。
補足
具体的、つまり、どこをどのように動かすかというトレーニング方法が知りたいのですが。
お礼
今回は、写真入りでありがとうございます。このように具体的だと助かります。