• ベストアンサー

死ぬ気になれば 何でも出来るって本当でしょうか?

死ぬ気になれば 何でも出来るって本当でしょうか? よく TV番組で飛び降り自殺しようとしている人に 助けようと思った人が言うセリフですが 本当でしょうか? 死ぬ気になってる人は 大抵うつ病になっていて 全てをネガティブに考えていて 絶望していると思います そういう 人が がらっと変わって バリバリやり出し 何でも出来るなんて 考えにくいのですが??? うまく書けませんでしたが わかる方 解答よろしくお願い致しますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

なんか真面目に答えすぎているような。。。 もっと想像力を働かせてみてください。 1. 幼くして両親を亡くし、親戚中をたらい回しにされ、やっと独立して 一人で暮らしてみたものの、学歴もなく職にも付けない。 これといった特技もなく、友人もいない。一体なんのために生きて いるか分からない。いっそ、死んでもいいのではないか。 2. 重病の母親の介護をしつつ、会社では蟻のように働かせられ、 自分の好きなことなど、何一つできなかった。 ついに会社も解雇され、貯金もなくこの先どう生きていいのか 分からない。 最後の足掻きとして、会社から金を盗んで母の治療費に充て ようと思った矢先に、母が死亡。残ったのはただの窃盗犯。 もう自殺するしかない。 3. とても大好きな彼氏ともう5年も付き合い、そろそろ結婚の話を しようとしていたところ、実は相手が妻子持ちだと判明。 もう二度と会いたくない、と告げられて捨てられた。もう三十路を 過ぎているのに。。。死んで怨んでやる! 4. 小学校受験からそのまま大学までのエリートコース。 一部上場の会社に就職し、給与も平均の2倍は稼いでいる。 人生一度もミスしたことのなく、行く末は官僚か政治家か。 しかし、採用試験でうっかり名前を書き忘れすべてがパー。 もう、、、死にたい。 ケースはそれぞれですし、人によっては死ぬまでもないじゃないか。 と思うケースもあるかもしれません。しかし、本人にとっては、本気で 死を考える瞬間でもあります。 そう、この時点で死んだと同じです。あとは、実際に死ぬか否かです。 死にたりゃ死ねばいい。そこまで辛かったら死ねばいい。 ただ、どうせ死ぬんだったら、最後に美味しいもの食ってから死なない? そうせ死ぬんでしょ。だったら無銭飲食でもいいから、好きなもの食べて から死ねば。 これと同じような感覚で、どうせ死ぬんだったら書きたかった小説を 完成させてから死ねば。どうせなんの賞にもひっかからないんだから。 死ぬ前に書いてから、死ねばいいじゃん。いつでも死ねるんだから。 これは、どんなパターンにも当て込むことができると思います。 1のケースであれば、どうせ死ぬんだったら、ありったけの融資を受けて 借金しまくって、その金で自分と同じような人を助けたら?どうせ死ぬ んでしょ。だったら、それをやってから死んでもいいんじゃない? (こういった動きで、サポートしてくれる人が現れるはず) 2のケースなら、どうせ死ぬんだたら、今の社会と会社をに事実を ブチまけてから死ねば。マスコミ煽って、今から国会議事堂の前で 死ぬから!といえば、注目度は増すよ。そこで自分が体験したことを ぶちまけて、社会が少しでも変わるようにしてから死ねば? (国に殺されている人や、反対する団体はいくらでもいて、手を差し 伸べる可能性が大) などなど。 死ぬ気になれば(いつでも死ねる覚悟があるなら)なんでもできるんじゃ ないでしょうか?

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 感謝致しますm(_ _)m

その他の回答 (9)

  • PSYMNK
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.10

この場合の「死ぬ気でやれば・・・」というのは、「死ぬ気で頑張る」とか「死んでもできない」とか「必死」とか「一生懸命」とか、と同じような表現方法であって、ほんとうに死ぬ気の人には何の効果もないセリフでしょう。 自殺志願者の大半であるうつ状態で死のうとしている人は、八方ふさがりで「死ぬ気になって」死のうと思っていますし、名誉や信念のために死のうとしている人は、「何でもできる」その最高のことが死ぬことだからです。 前者の人が本気で自殺行動をおこすときには(私自身自殺未遂経験者です)、うつ状態から完全なうつ病になっています。「周期的にそう状態に変位する」のは躁鬱病という別の病気です。放っておくと鬱病は悪化するだけです。助けるのであれば、何より病気を直すことです。気合や助言で直せるものではありません。病気なのですからきちんと治療することです。

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 感謝致しますm(_ _)m

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.9

ギャグとしては面白いですね。 でも、現実、そんな現場で、そんなこと言う人はいないよ。 まずは、落ち着かせること。これしかしない。 で、前段の話だけであれば、それは当たってます。 死ぬ気ってのは、かなぐり捨てること。プライドとか、恥とか、へたなこだわりとか。そうすれば、選択肢もいろいろ出てくるし、頭も余計に回転する。さらけだせば、交友も広がる。そうすれば、何かチャンスや目が出てくる可能性が高まる。 そういうこと。

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 感謝致しますm(_ _)m

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.8

何をするにもリスクは付き物です 競馬で大穴を狙うと財産を失うリスクが伴うし、借金をして豪遊すると返済できないリスク。車でスピードを出しすぎると事故に遭うリスク。相手構わず性行為をすると、性感染症に感染するリスク・・・ 全てのリスクの中で最悪な結果が死です 普通、人は死というリスクを回避することを最優先しています でも、自ら死のうと思っている人は、何をしてもリスクがありません リスクが無ければ、普通に生きていることを継続させようとしている人には高リスクでやらないこともできます 死ぬ気になれば 何でも出来るってことです 死刑になる犯罪だってできます されたら大迷惑ですが・・・

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 感謝致しますm(_ _)m

回答No.6

心が健康だと「死ぬ気」の域で超越した努力が出来るかもしれませんよね。 心が不健康で「死ぬ気」であるのは無気力から来る「死ぬ気」だと感じます。 なのでその場合は何でも出来るどころか、何も出来ないと思います。 心の健康な人からの視点が「死ぬ気になれば 何でも出来る」ってコトかもしれません。

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 感謝致しますm(_ _)m

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 r_151aさんの言われていることはもっともな話でしょうね。自分は自殺なんて考えたこともないし、自殺を試みた人と話したこともないので想像の範囲で回答します。  自殺する人のうち、多くの人が鬱病になっているのでしょうが中には、せっぱ詰まって勢いでとか殉職と言う意味で自殺という道を選ぶ人もいるように思えます。政治家や経営者の自殺はそのケースが多いように思えます。  「死ぬ気になれば 何でも出来る」と言う言葉は自殺をしようとしている上記後者(鬱でない人)に他人が掛けても効力はなさそうですが、自分の記憶の中にあれば自殺という選択肢を考えたときに思い出して自殺という選択肢を消し去る力があるように思えます。でも、ポジティブな考えの人じゃないと無理かもしれないですけどね。

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 感謝致しますm(_ _)m

回答No.4

最もな話ですね。 自殺する人を助ける際に、様々に説得の言葉を放つ、その代表的なものかも知れませんね?。 恋に破れて自殺しようとしている人に、その相手が来て、やり直そうと訴えたならば?どうでしょうか助けることができる確立は高くなるでしょうね。  つまり、自殺する人、各々に理由があり、その理由が理解できないことは、自殺を止めさせるには困難かもしれませんね。  自殺が多いものを社会性に例えて垣間見れば、千倍以上の確立で、その他の人達も悩んでいると考えても良いのでは?。  そうすると、社会はこの現象の要因はなにか、考えなければいけませんね。  先ず、教育機関が考えなければならないことになりますが、今日の教組は全く約に経ちませんから日本の先々が心配ですね。    バリバリやり出すものについては、普段の生活習慣から考えていかなければ、貴方のおっしゃるとおり困難なようですね。  人夫々の性格も関与しますから、子供のときからの鍛え方に問題があるかもしれませんね。 、 さて、貴方はお子さんをどのように鍛えるか?  参考になりませんでした。  悪しからず。

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 感謝致しますm(_ _)m

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

極論的に考え過ぎでしょう。 そもそも何でも出来るワケがないんだから。 男は死ぬ気になんても出産出来ないとか。 「何でも出来る」と言うのは、スーパーマンに生まれ変われる様な理解が間違い。 自殺回避、即ち、自殺せねばならない原因は、何でも克服出来ると言う、限定的に考えるべきコトだと思いますよ。 尚、「うつ病」も言い過ぎ。 モチロンうつ病の人も居ますが、表現としては「うつ状態」が適切です。 一般的にはバイオリズムですから、重度のうつ病の人を除けば、概ねは周期的に「そう状態」に変位します。 従い、たとえ「何でも出来る」が完全に虚偽であるとしても、うつ状態のまま自殺しようとしている人が居れば、あらゆる言葉を尽くして、説得すると言うのには道理がありますし、自殺を回避さえすれば「そう状態」に変位する時期も有り、将来、バリバリやる局面くらいは期待して良いと思いますよ。

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 感謝致しますm(_ _)m

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

ウソと言えばウソです。 ま、言う人や視聴者の耳に心地いい言葉だからそう言ってるだけで、実際にどうにかしようという意志はないです。 相手に責任を被せとけば気楽ですからね。 本当にどうにかしたかったら、自分が死ぬ気でその人の人生を背負うでしょう。

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 感謝致しますm(_ _)m

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1

そう真面目に考えるようなことではなくて 単なる言葉の“あや”とでもご理解しておけば宜しいと思いますよ。 日本語には実にそういう曖昧表現が多いのです。

r_151a
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました 感謝致しますm(_ _)m

関連するQ&A