- ベストアンサー
動作と作用、状態と状況、方法と手段の使い分けについて
動作と作用、状態と状況、方法と手段の使い分けについて いつも大変お世話になっております。 以下(1)~(3)のそれぞれについて、使い分けがよくわかっておりません。 (1)動作と作用 (2)状態と状況 (3)方法と手段 例えば、主語の違い、上位語と下位語の位置付け、目的語の有無など あるのかもしれませんが、辞書で調べてもどうもうやむやです。 そんなのどうでもいいじゃない?とおしゃる方もいるとは思いますが、 おわかりになる方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
動作は、人または生命体の動きですね。作用は、科学的な反応のこと。薬の作用・副作用、物理では力点があって作用点があるようにね。 状態は、その一瞬の様子。状況は、継続的な様子ととらえるべきではないでしょうか。患部の只今の状態、に対し、被害状況という風にね。 方法と手段は、方法の方が広義な意味を持ち、手段というと、人が問題解決のために練りに練った方法だ、ということになるのでは?
お礼
bgm38489さん ご回答いただきありがとうございました。 このところばたばたしておりネットを見る余裕 がなく、お礼が遅れ申し訳ございませんでした。