• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就労ビザに関する質問)

就労ビザの更新に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 派遣会社に在籍している外国人が就労ビザの更新を考えている際、契約社員として採用される場合のビザの更新手続きや条件について詳しく知りたい。
  • 現在の派遣先で契約社員として働く場合、ビザの更新について心配している。ビザの有効期限が2年残っているが、契約更新ごとにビザの更新手続きが必要なのか、それとも正社員として採用されるまでビザは有効なままなのか知りたい。
  • 就労ビザの更新に関して悩んでいる外国人労働者が、派遣先で契約社員として働く場合のビザの状況についてアドバイスを求めている。ビザの有効期限は2年残っており、正社員として採用されるまでの間にビザの更新手続きが必要かどうか知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.3

話が通じてよかったです。偉そうなことを言っていますが、私はただ夫が外国人というだけの素人です。ただ夫のことで役人に馬鹿にされるのが嫌で、結構調べました。 >在籍している会社を辞めても在留資格が有効となる2年後までは他の会社で契約社員として働いても在留資格の更新は必要ないとのことですね? 仕事自体は変わらないのですから、期限の2012年3月末まで在留期間更新は必要ありません。 但し契約社員となる会社から就職に当たり「就労資格証明書」の提出を求められることはあるかもしれません。これは取得しなければ違法という性質のものではなく、その仕事が確かにあなたの持っている在留資格の活動に該当するということを入国管理局が証明したものです。在留資格の活動に該当しないのに雇用していると雇用主まで罰せられますので、念のために会社側が要求するもので必須ではありません。とは言え、会社側が要求するのにヤダとは言えませんからね。 >1年後に正社員になったら在留資格期限が切れる前に正社員となった会社から新たに在留資格の延長(更新)をすればいいですね? そうです。在留期限の2ヵ月前から在留期間更新許可申請は可能です。 >外国人登録証に在籍している会社の名前が乗ってると思うんですけど、契約社員として入った場合でも市(区)役所に行って登録証を更新しなければいけないでしょうか? 外国人登録事項の変更手続きですね。もちろん変更してください。契約社員だろうが正社員だろうがアルバイトだろうがパートだろうが雇用被雇用の関係は同じです。外国人登録証明書の裏に訂正事項として書き加えられるだけですけど。

参考URL:
http://www.tfemploy.go.jp/jp/comp/q&a3.html
Tosikazu123
質問者

お礼

丁寧に教えていただき本当にありがとうございます。 留学生のころを含めると今年で来日7年目です、 自分の中では結構詳しく知ってるつもりでしたが、 いざとなったら知らないことばかりでした。 最初は変なプライドでキツイことを言ってしまいまして申し訳ございません。 本当にありがとうございました。 とてもためになりました。

その他の回答 (2)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.2

困りましたね。ビザと在留資格の違いhttp://www.hiraganatimes.com/hp/visa/file/visaqa76.htmをわかってもらわないと、その先が説明できません。 >知らなくても不思議ではありません 不思議だとは思いません。よくある間違いですし、ビザと言った方が外国人の方には理解してもらいやすいので、間違いとわかっていながら入国管理局でもビザと言ったりします。 >ただの言い方の違いですから。就業ビザ、就労ビザ同じものです。 国関係なく就労目的のビザのことを一般的に「就労ビザ」と呼ばれていることはわかっています。日本の就労目的のビザの正式名称は「就業査証(ビザ)」であるという意味です。 >でもどっちかと言ったら就労の方が正しいと思います。ネットで検索して見てください。 どっちかと言ったら、のような一般論ではなく、日本の就労を目的としたビザの正式名称は「就業査証(ビザ)」と言うのです。尚、ビザの発行元は外務省http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/chouki/index.html であって、在留資格・在留許可を発行する法務省入国管理局とは省庁からして違いますので区別してください。他の私的なネット情報、特に行政書士のHPなどは信用に値しないものがあります。 >技術であろう国際業務であろうそれは在留資格の話であって、ビザの更新とは関係ないと思ったからです。 ですからあなたのご質問が、外務省管轄在外日本大使館・総領事館発行のビザではなく、法務省管轄入国管理局発行の在留資格の在留期間更新許可申請の話をしているんです。 パスポートをよく見てくださいね。到着空港で日本入国審査を受けた時点で、ビザは既に無効になっていますし、ビザの発行元でもない入国管理局でビザの更新などできるわけがないのですよ。 あなたが更新したのはVISAと書いてあるパスポート一ページ分の大きさのシール状のものではなく、オレンジ色の切手の下にQRコードがついたみたいな「上陸許可」の在留資格・期間なのです。更新した後「在留期間更新許可」というものをパスポートに貼ってもらったはずです。同じくオレンジ色の切手の下にQRコードがついたみたいなシール状のものです。 >職種は変わらないと読み取れるかと思いました。ちなみに在留資格は技術です。 読み取れますよ。だからそれを前提にして回答しました。在留資格の種類はこの際あまり関係はありませんが、ビザと在留資格の違いをわかってもらうために挙げただけです。

Tosikazu123
質問者

お礼

>困りましたね。ビザと在留資格の違いをわかってもらわないと、その先が説明できません。 >よくある間違いですし、ビザと言った方が外国人の方には理解してもらいやすいので、 >間違いとわかっていながら入国管理局でもビザと言ったりします。 やっと話の食い違いに気付きました。一般的に在留資格のことをみんなビザと呼んでいるがそれは間違いであって、本当のビザとは日本に来るときに必要なもの(?)を指してるっていうことですね! いつもビザと読んでたのでついそうかいてしましました。 >>でもどっちかと言ったら就労の方が正しいと思います。ネットで検索して見てください。  訂正します、就労目的のビザのことを一般的に略して「就労ビザ」と言ってるだけで、正式名称は「就業査証(ビザ)」ですね!確かにネットとかでも普通に就労ビザと書いてあったから正式名称までは知りませんでした。私の知識不足です。 >パスポートをよく見てくださいね。到着空港で日本入国審査を受けた時点で、 >ビザは既に無効になっていますし、ビザの発行元でもない入国管理局でビザの更新などできるわけがないのですよ。 その通りです、私が在留資格を聞くつもりでビザと書いてしまったのが間違いとのことですね。 ずっと「ビザ」と言ってきましたしそれで通じたのですが、せっかく教えてもらったので今後はちゃんと在留資格というようにします。 >読み取れますよ。だからそれを前提にして回答しました。在留資格の種類はこの際あまり関係はありませんが、ビザと在留資格の違いをわかってもらうために挙げただけです。 教えてもらった情報は本当に役に立ちます、ありがとうございます。 結構詳しそうな方みたいなのでもうちょっと質問してもよろしいでしょうか  最初に教えてもらった情報をまとめると  在籍している会社を辞めても在留資格が有効となる2年後までは他の会社で契約社員として働いても在留資格の更新は必要ないとのことですね?例え、1年後に正社員になったら在留資格期限が切れる前に正社員となった会社から新たに在留資格の延長(更新)をすればいいですね?  外国人登録証に在籍している会社の名前が乗ってると思うんですけど、契約社員として入った場合でも市(区)役所に行って登録証を更新しなければいけないでしょうか?  

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.1

>在籍している会社から昨年就労ビザの更新をしていまして、期限は2012年3月末までです。 ビザは更新できませんし、日本には就業ビザはあっても、就労ビザは存在すらしません。更新したものに就労ビザと書いてありますか?違いますよね?「在留期間更新許可」と書いてあるでしょう?その許可シールの「在留資格」には何と書いてありますか? 就業系のいずれかの在留資格、例えば技術、技能、国際業務・人文知識などのことだと思われます。正確な情報でご質問ください。 >派遣元の会社を辞めることになりますが、こういう場合ってビザはどうなるんでしょうか? 在留資格はその勤務先の会社に対して発行されたものではなく、あなた個人の就業活動に対して発行されたものです。雇用先が変わったからと言って失効したり取り消されたりはしませんん。就業活動自体は同じだと思われますので在留期限まで有効です。 >半年ごとの契約更新に従ってビザを更新しなければいけないのか いいえ。雇用先との契約期間と在留期間はまったく別のものです。 >元の会社を辞めてもビザは生きていて来年正社員になったときに新たにビザの更新をするのか。。。 正社員など雇用形態も関係ありません。今のお仕事をしている限り、在留期限の2012年3月末まで有効です。

Tosikazu123
質問者

補足

回答ありがとうございます。 とてもためになりました。 >日本には就業ビザはあっても、就労ビザは存在すらしません。 知らなくても不思議ではありません、ただの言い方の違いですから。就業ビザ、就労ビザ同じものです。 でもどっちかと言ったら就労の方が正しいと思います。 ネットで検索して見てください。 >就業系のいずれかの在留資格、例えば技術、技能、国際業務・人文知識などのことだと思われます。正確な情報でご質問ください。 技術であろう国際業務であろうそれは在留資格の話であって、ビザの更新とは関係ないと思ったからです。 もちろん職種が変わるとなると在留資格も変わるので必要でしょうけど、 今回の場合、質問文で今まで働いてきた派遣先に契約社員として引き続き働くと書いてますので、 職種は変わらないと読み取れるかと思いました。ちなみに在留資格は技術です。