- ベストアンサー
契約社員32歳です。今日、解雇通達されました。
バイオの研究職、32歳、妻ありです。一年契約で二年目、来年の2月末が更新時期でした。 最初の一年目は、正社員採用を前提とした契約社員(嘱託社員)でした。二年目はリーダーとしての素養が不可のために正社員採用ではなくもう一年契約社員での更新でした。 「転職活動などで大変でしょうから、12月いっぱいで辞めていただいてかまいません。」と言われましたが、「会社在籍中の方が転職に有利なので、来年の契約更新時期まで雇ってください」と返しました。書面は交わしていません。 上司から精神的に追い込まれていたので、内心ホッとしています。 しかし、これから転職先が直ぐに見つかるかどうかわからない状態で、解雇or退職を素直に受け入れるべきか悩んでいます。そこで質問なのですが、いつどのように辞めるのがベストなのかご教授いただければ幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です >解雇と自主退社では雇用保険で大きく異なるとか30日前通達義務違反など、そのあたりで有利な方法があれば教えていただければと思った次第です。 貴方にとって一番有利なのは2/末までに再就職の活動をされる事でしょう 契約社員ですから30日前は無関係 契約終了の日までは契約は解除出来ません それ以前の契約解除は双方の諒解が有れば出来るでしょう 失業給付については 派遣社員でない普通の契約社員であれば待機期間は7日間のはずです でも現実には失業給付を受けられるより少しでも早く再就職される方が有利でしょう 一般的に失業期間が長いほど企業は雇いたくないものです ・他の企業が採用を見送っているのはなんらかの問題があるのだろう ・失業給付を目一杯使っているのは勤労意欲に欠けているのだろう 企業は「疑わしきは採用しない」が原則です 契約終了-再契約無し...これはあまりマイナスでも有りません 再契約は企業の必要性で判断されていますので個人の能力とはあまり無関係と判断しています で、一番良いのは就職中に再就職の活動をされる事だと思います 貴方の就業先はその辺りは理解しているようですから利用されるべきでしょう >早く出て行けといわれているように感じました。 これは間違いだと思いますよ 貴方にとって有利だと思われての発言でしょう 貴方に選択権を与えてくれています
その他の回答 (5)
- Takamitu
- ベストアンサー率24% (115/474)
追申です。 中途採用は、どの分野の仕事も厳しいと思います。 30代ならまだましみたいです。40代になると、職種や業界とかの選択もできなくなるみたいです。 契約社員で入社して正社員登用をその企業で目指すのではなくて、他社を検討するのが望ましいと考えます。 しかし、失業手当がもらえる状況下なら、2月で離職して正社員採用をさがすほうがいいのではないですか。 正社員採用枠が少ないので、滑り止めで契約社員でどこかに入社しながら、正社員の応募を時間ある時におこなうのも手段です。 しかし、1年間絶対に退社できない契約では厳しいです。
- Takamitu
- ベストアンサー率24% (115/474)
最近、転職活動しているものです。34才です。 非正社員雇用状況下では、今回のようなことはつきものです。 それより、前向きに転職するしかないでしょう。 もはや、30代の中途採用では、長期勤務は難しいように思えます。 逆に言えば、一年契約といえども、いいように解釈すれば一年間は安泰と考えるしかないのでは。 正社員採用でも、試用期間半年で判断されてしまいます。 契約社員で入社しながら、正社員採用をアタックするしかないでしょう。
お礼
ありがとうございました。 一つ質問なのですが、 >もはや、30代の中途採用では、長期勤務は難しいように思えます。 というのはバイオ系研究職に限ってということでしょうか? 正直、もう一度、「契約社員で入社しながら正社員採用をアタックする」なんて賭けに挑戦するのには限界を感じてしまいます。というかそんなのおかしくない?雇い側に都合良過ぎない?って思ってしまいます。
- ucchan3083
- ベストアンサー率25% (101/391)
私もNo1さん同様悩む意味がちょっと・・・・。 2008年2月末で契約が満了だけれども、転職活動で早めに動きたいなら2月末ではなく今月末に早めに退職してもOKですということですよね? 早めに退職してもいいという事なので、どこか決まり次第伝えて辞めるのが一番宜しいかと思いますが。しかしリミットは2月末ですね。 >解雇or退職を素直に受け入れるべきか悩んでいます。 繰り返しになりますが、受け入れるも何も契約更新なしですから。リミットは2月末です。
お礼
説明と知識が足りなくてご迷惑をお掛けしました。#1さんの追回答で明確になりました。ありがとうございました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
研究職の契約員は辛いものがあります.実績を上げなければ当然契約園長は無いですね. 恐らく30台で何か残されないような人は研究職から追いやられます. 一応契約の期間までは居た方がいいでしょうね.早期となると,次の面接でどうして辞めたのかに説明が難しくなります.
お礼
契約社員の研究職って、本当に不安定でいいこと無いですね。2年前に面接を受けたときは他の職種と同じように一年間の試用期間程度の扱いで普通に過ごせば正社員になれると勘違いしていました。ところが実際には入って2週間程で次を探すことも考えておけとかお前はMだろうとか考え方が普通じゃないとか言われひどく落ち込みました。約2年間、うつ状態のまま会社に通ってました。今思えば、上司はその人が気に入られなければ使い捨てる用意があったのでしょう。「人を実験動物ように使い捨てることができる人がいる」っていうことを私はしらなかった。甘かったです。次は今回の経験も活かして研究職にこだわらずに転職活動します。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>解雇or退職を素直に受け入れるべきか悩んでいます。 悩まれる意味が判りませんが... 最長で来年の2月末まで 最短で今年の年末まで その間だけの問題だと思いますが... 自分で「来年の契約更新時期まで雇ってください」と言ってしまったのですから2月末で確定でしょう その間に再就職先を探すだけだと思いますが... 会社は解雇しようとしているのではなく 「契約は更新しませんが12月末で辞められるならそれでも構いません」 と言っているだけでしょうから来年のいつでも辞められると思いますが...
補足
そうですね。会社側の考えとしてそういうことだと理解します。しかし、雇われ側としての印象は、早く出て行けといわれているように感じました。民法とかよくわからないのですが、解雇と自主退社では雇用保険で大きく異なるとか30日前通達義務違反など、そのあたりで有利な方法があれば教えていただければと思った次第です。
お礼
非常に明瞭にご回答いただきましてありがとうございました。失業給付が7日間なのはありがたいです。「雇い止め」など法的にはいろいろ記載があり判例もあるようですが、とりあえず前向きに転職活動します。ところで、諒解という言葉をはじめて知りました。【諒解:精神の深層部からの理解】。そんな理解は上司(会社側)とは決して無いでしょうが、、、。正直、上司を怨んでますから。