• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在、某中堅国立大学教育学部の2年に在籍しているものです。)

大学教育学部2年の進路悩み:地学系ゼミと化学系ゼミ、どちらを選ぶべき?

このQ&Aのポイント
  • 大学教育学部2年が進路悩みしています。地学系ゼミと化学系ゼミのどちらを選ぶべきか迷っています。地学系ゼミは自身の専攻研究になるが、先生との相性があまり良くない。また、地学系は就職に不利かもしれないという不安もあります。一方、化学系ゼミは就職に不利ではないが、自分は化学が苦手だったため不安もあります。
  • 質問1:みなさんなら私の境遇ならどちらのゼミにしますか?質問2:元文系でも化学研究(高分子)って出来るものだと思いますか?質問3:化学(高分子)と地学では就職にそれほど有利不利の差がでるのでしょうか?
  • 大学教育学部2年が進路悩みしています。地学系ゼミと化学系ゼミのどちらを選ぶべきか迷っています。就職の不安や先生との相性など、慎重な選択をしたいと思っています。皆さんの見解も参考にしたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 Q1 化学の方を選びます。 Q2 難しいかもしれませんが、努力次第で可能だと思います。 Q3 多分、かなり有ります。   今の段階で、行きたい会社・職種をイメージしてみてください。   そのうえで、就職活動のエントリーシート記載や、面接の際に、   「大学で習ったことをどのように活かしたいか」という質問に対しての、   返答を考えてみてください。   言い方は違えど、この質問は、まず間違いなくありますし、   この回答は採用に際して重要なファクターの一つになります。   (当然ですよね。)   地学が有利な職種もあるので、その道をイメージできるので有れば、   それはそれで良いと思いますが。

その他の回答 (1)

回答No.1

>Q1・みなさんなら私の境遇ならどちらのゼミにしますか? 高分子 >Q2・元文系でも化学研究(高分子)って出来るものだと思いますか? 学科の必須授業を理解できているのだとしたら問題ないと思いますよ。 >Q3・化学(高分子)と地学では就職にそれほど有利不利の差がでるのでしょうか? 化学をやっていれば医薬品とか、メーカーとかかなりつぶしが利くでしょうが 地学で就職した人を聞いたことがありません・・・

関連するQ&A